異世界でクライムアクション―噛み合わない争い―

マサカド

文字の大きさ
上 下
1 / 51

プロローグ 異世界の無法者(アウトロー)目覚める

しおりを挟む
最初は主人公視点の回想です

 人を殺した。
 異世界に来て三十分足らずで、二人も殺してしまった。
 しかし問題なのは、人を殺した事ではない。
 人を殺しても何も感じない事に問題がある。
 普通は初めて人を殺したのなら、色々な感情で脳が混乱を起こすはずなのにそれがない。
 そして手に持っているナイフ。
 ナイフなんて持っていなかったのに、それが今手に持っている。
 しかも初めて持つナイフなのに手になじんでいる。
 おかしい。全てがおかしいい。
 これも俺は持っているただ一つのスキル「CAG」の影響なのか?

 そこで目を覚ました。
「またあの時の夢か?」
 そんな事を呟きながら起き上ろうとしたが、できなかった。
 なぜなら大の字で寝ている体の腹部部分に茶色の毛玉が乗っていた。
 毛玉の正体は知っている。
 モフモフな外見と横縞の太い尻尾が特徴のレッサーパンダもどきのモフちゃんだ。
 好奇心旺盛で人懐っこい上に、もふもふしている。
 体と心が癒されるから、これはいい。
 むしろ自分の左腕を枕して寝ている女の方に困惑している。
 自称勇者と名乗っているノエルだ。
 勇者であるだけに戦闘だけは超一級。その上顔もスタイルもいい。
 これだけなら、第三者から嫉妬と妬みの対象になる筈だが、右腕を枕にして寝ている奴を見たら、そのな気持ちはなくなるだろう。
 なぜなら俺の右腕には古びたローブを着こんだガイコツを寝ているのだから。
 ガイコツの正体は魔法学者と自称するアンデットのエドモント。
 俺のスキルに興味を持ち、無理矢理パーティーに加わった知的好奇心の塊である。
 俺はエドモントに説明を求めた。
「エドモント。これについての説明をしてくれ」
 もちろん返事が無い。ただの屍のフリをしている。
「エドモント」(怒)
 俺ははもう一度エドモントに説明を求めた。ただし静かなる怒りとともに背後に鬼のスタ○ドが出現している。
「すいません。場の流れでこうなりました」
「俺が見張りを交代して、寝た後に何があったの?」
 エドモントは昨夜の事を話し始めた。
「つまりノエルが眠たくなったからと、見張りを放棄して、俺の腕を枕して寝たと、言う事でいいのか?」
「ええ、その通りです」
「分からない事は、なぜモフちゃんが俺の腹の上で寝ている事と、睡眠を必要としないエドモントがなぜ俺の右腕を枕して寝たふりをしているの」
「それはですね。夜中にモフちゃんさんが目を覚ました。大の字になっているシンタローさんを見て、風邪を引いたら大変だと言って、腹の上に丸まって眠ったんですよ。私の場合はその場に流れの身を任せました」
 俺は怒りを通り越してあきれ果てた。
「よく盗賊やモンスターが襲って来なかったな」
「いえ盗賊もモンスターも来ましたが、この状況を見て、私が笑いかけたら、なぜか皆見て見ぬふりをしてどっかにいきました」
 それはそうだろう。こんな異常な状態を見て襲いかかるバカはいない。
「エドモント。朝食を作るから、ノエルをどかしてくれ、俺はモフちゃんを起こす」
「わかりました」
 そう言ってエドモントは起き上がると、浮遊魔法を使って、ノエルを俺の左腕からどかした。
 両腕が自由になった俺はモフちゃんを優しく撫でながら起こす。
「モフちゃん。朝だよ」
 寝起きのいいモフちゃんは、キュと鳴きながら俺の頬を舐めた。
 モフちゃんにとっての朝の挨拶。
 本当にモフちゃんはいい子だ。
「それに比べてあの勇者様は……」
 いまだに夢の世界に行っている勇者ノエルを俺は冷たい目で見つめた。
「まったく、これじゃ野宿した意味がない」
 俺はそうぼやきながら、朝ごはんの作るのだった。
「この世界に来てもう一ヶ月か」
 朝ごはんを作りながら、俺はこの一ヶ月で起きた様々なを思い出していた。
 俺の名はシンタロー・タカクラ。
 異世界人。
 そして全てはあの日から始まったんだ。

 あの日、学校で授業を受けている時に突然床が魔法陣のような模様で発光して、その時授業を受け持っていた教師はパニックを起こし、ドアにタックルをして教室の外に跳び出した。
俺を含むクラスメイトはその教師の行動に呆気にとられている間に異世界に召喚されてしまった。
 王国に召喚された俺達は勇者に祭り上げられ、魔王を倒すことになったのだが、俺だけステータスが低いのとスキルがCAG一つだけだったのが原因で追い出された。
 しかたなく、冒険者ギルドで冒険者登録をしようとしたんだが、城から手を回されたのか、冒険者になれなかった上に二人のチンピラに絡まれて路地裏で殺されそうになった所を、逆に二人を殺した。
 持っていないはずのナイフをもって、その時自分の異常性に気づいた。
 そして理解したCAGとはC(クライム)A(アクション)G(ゲーム)の略だと、問題なのはゲームソフトはおろかゲーム機ももっていない自分がなぜそんな能力を得たのか?
 おそらくだが、ネットでゲームの実況をしていたおばあちゃんの動画を見た影響だろうと、それ以外考えられない。
 それなら説明がつく。
 事実返り血を浴びた自分の体から血が消えているし、殺したチンピラの死体が消えている。
 そして今気づいたがステータス画面がそのゲームに出てきたのとそっくりだった。
 その後、いろいろ試してみてわかったことがあった。
 ステータス画面のSHOPを使うと様々な道具がネットショッピングみたいにポイントと交換で手に入る。
 それこそ武器や装備だけじゃなく、水食料や生活雑貨まで。
 ポイントは金はもちろん様々な物を換金して交換で手に入れられる。
 それと同時にチンピラの死体がどこいったのか判明した。
 ステータス画面のストレージに入っていた。
 ストレージにはチンピラの死体および所持品も入っていたが、所持品の中の金に俺は注目したチンピラが持っているとは思えない大金が入っていた。
だが、すぐに理解した。
 こいつらは城からの刺客だということを、最初は物取りの犯行だと思ったけど、こんな大金を持っている以上は違う。
 城の奴ら、口封じか邪魔者の処分なのかは知らないが殺そうとしているのは明白。
 俺はすぐに王都の脱出した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

友人Aの俺は女主人公を助けたらハーレムを築いていた

山田空
ファンタジー
友人Aに転生した俺は筋肉で全てを凌駕し鬱ゲー世界をぶち壊す 絶対に報われない鬱ゲーというキャッチコピーで売り出されていたゲームを買った俺はそのゲームの主人公に惚れてしまう。 ゲームの女主人公が報われてほしいそう思う。 だがもちろん報われることはなく友人は死ぬし助けてくれて恋人になったやつに裏切られていじめを受ける。 そしてようやく努力が報われたかと思ったら最後は主人公が車にひかれて死ぬ。 ……1ミリも報われてねえどころかゲームをする前の方が報われてたんじゃ。 そう考えてしまうほど報われない鬱ゲーの友人キャラに俺は転生してしまった。 俺が転生した山田啓介は第1章のラストで殺される不幸の始まりとされるキャラクターだ。 最初はまだ楽しそうな雰囲気があったが山田啓介が死んだことで雰囲気が変わり鬱ゲーらしくなる。 そんな友人Aに転生した俺は半年を筋トレに費やす。 俺は女主人公を影で助ける。 そしたらいつのまにか俺の周りにはハーレムが築かれていて

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

処理中です...