28 / 85
連載
ラウラの選択
しおりを挟む
結婚式まで残り三日です。今日も朝からエステのフルコースで始まり、式に向けて入念な準備の真っただ中です。エステのフルコースと式の段取りの確認などを終えた私は、夕飯までの時間、自室でラウラとほっと息をつきました。朝から慌ただしくてバタバタしていましたが、今日の予定は先ほどようやく片付いたところです。式当日はかなりのハードスケジュールになるので、今から体調管理を万全に!と侍女さん達からは何度も念を押されています。
「どうやら、無事に当日を迎えられそうですね」
「ええ、心配し過ぎたかしら」
式までまだ三日ありますが、私達の一番の懸念のカミラは、幸いな事にあれ以来何のリアクションもありません。あれからジーク様が厳重に抗議して、カミラの結婚式への出席は拒否、直ぐに帰国させるか、帰国するまでは自室で謹慎するようにと言い渡したそうです。さすがに一人で帰すのは警備上問題があって危険だからと、異母兄が監視すしているのだとか。
「あのカミラが諦めるなんて意外ですけどね。あの性格なら監視の目を盗んで押しかけてきてもおかしくないですし…」
「確かに。でも、下手な事は出来ないわよ。ジーク様もかなりお怒りだったし」
「カミラにも少しは王女らしい分別、あったんですね」
「う~ん、でもカミラだって、ここで騒ぎを起こして他国に悪い評判が広がるのは避けたいんじゃない?まだ嫁ぎ先が決まっていないから」
「まぁ、確かに」
そうです、私よりも二つ年上のカミラは、既に適齢期も終わりかけですが、未だに婚約者もいません。噂ではえり好みし過ぎているのと、国内では我儘な性格が知れているので、中々望むような嫁ぎ先がないのだとか。他国に嫁ぐにしても我慢出来ない性格なので、関係が悪いところは無理だろうと断っていると聞きますし…だからこそ、敵国だったラルセンで私が大事にされているのを知って、あんな事を言い出したのでしょうが…
「もっとジーク様に言い寄る女性が出てくるかと思ったけど…」
「いくら何でも結婚式でそれはないでしょう。仮にいても宰相様が駆除していそうですけど」
「宰相様だったら…やりそうね」
宰相様の黒い笑顔が浮かびましたが、可能性は十分にありそうですね。むしろそれらを利用して、交渉を有利に進めていそうな気がします。
「それで…エリサ様はどうするんですか?陛下と、その、本当に結婚されるのですか?」
「実のところ、あんまり考えてなかったわ。陛下は待って下さると言って下さったし、結婚式も他国に同盟を周知するためのものだって言われていたから…」
「…ですよね。じゃ、式当日の初夜はなしでいいんですね?」
「は?しょ、初夜って…」
「ええ?だって、結婚式の後はそうなるんじゃありませんか?侍女さんたちはそのつもりで準備していましたよ」
「ええええっ?」
それは初耳でした。いえ、普通ならそうなのでしょうが…でも、ジーク様も侍女にわざわざ初夜はしないなどと言ったりはしませんわね。お忙しくてそこまで気が回っていない気もしますし…
「陛下はエリサ様の気持ちがまだ固まっていないから、と仰ったそうですけど…その、侍女さんたちはむしろそれなら…と逆に張り切っているみたいですよ」
「そ、そう…」
うう、ジーク様、周りの方にそんな事を言っていたんですか…手回しがいいというか何というか…それはそれで恥ずかしいのですが…
そして侍女の皆さんですか…いつもお世話をして下さる皆さんの顔を思い浮かべましたが…陛下への忠誠心溢れたあの方たちなら、やる気になるのは…わからなくもありませんわね。皆さん獣人ですし、心情としては陛下寄りでしょうから尚更です。でも…
「…ど、どうしよう…」
正直言って、あの皆さんのパワーを思うと、それこそなし崩し的にそうなっちゃいそうな気がします。いえ、むしろその方向に誘導されるのは確実でしょう。エステだ何だと言っていたのも、初夜を見越していたのだとすれば納得ですし…
「もういっそ、流されるのもありかもしれませんよ」
「ええ?で、でも…」
「だって、何だかんだ言ってエリサ様、陛下の事お好きでしょう?」
「す、好きって…」
「…エリサ様、もしかして、自覚なしですか?」
「じ、自覚って…何が…」
「エリサ様、お菓子を配る時、陛下の分はすっごく時間かけて吟味しているじゃないですか。ラッピングだって何度もやり直してるし」
「そ、そんな事は…」
ない、と言い切れない自分がいました。確かにジーク様にお渡しするものは失礼がないようにと気を使っていましたが、でも、それはお礼も兼ねているのであって…
「あれは日頃のお礼だから当然よ。失礼にならないようにって…」
「でも、最初はそうじゃなかったですよね。完全に他の人と同じ扱いでしたもん。むしろ相談相手だった宰相様の方に気を使っていましたし」
「……」
「あ~やっぱり…エリサ様って、そういう事、本当に鈍いですよね。まぁ、育った環境がアレですから仕方ないかもしれませんが」
えっと、何だかそうだと決めつけられているような気がしますが、そういう訳では…
「な…そんなんじゃないわよ。それを言ったら、ラウラだってレイフ様の事…」
「私はレイフ様に決めましたよ」
「ええええっ?い、いつの間に…」
自分の事よりも、こっちの方にビックリです。最近はレイフ様の姿も見かけなかったので、二人の関係はあれから進んでいないと思っていたからです。驚いて次の言葉が出てこない私に対して、ラウラはにこにこしながらお茶を飲んでいます。
「この前、レイフ様が夜に訪ねていらっしゃって…」
「よ、夜?!」
「ええ、仕事の合間のちょっとの時間でしたけど、とっても月が綺麗だからって。その時に少しお話して、その時にプロポーズされたんです。陛下達の式が終わってからでいいから、自分との事を考えて欲しいって」
「そ、そうなの…」
「返事はまだですけど…レイフ様ならいいかな、と思って。マメだし、優しいし、見た目も好みですし。それに…」
「それに?」
「あんなに好きだ好きだって言われたら、無下に出来ませんよ。今だって忙しいのにプレゼントも必ず届けてくれますし。結婚しても凄く大事にしてくれそうかな、って」
確かに、レイフ様の一途で必死な態度は気持ちがいい程で、つい応援したくなるほどでした。最初は番だからと言われてもピンときませんでしたが、あれだけ毎日毎日必死にアピールされたら、絆されても仕方ない…でしょうね。
「ちょっと計算高いかな?って思わなくもありませんけど…でも、狼人から逃げるのは大変だって侍女さん達に言われましたし…断った場合、後味が悪すぎますし…」
「それは、確かに…」
「それに、レイフ様の家族は仲がよくて賑やかなんだそうですよ。私、結婚するならそういうのがいいなぁってずっと思ってましたから」
「そうだったわね」
ラウラは父親を知りません。乳母は母の侍女として勤めていましたが、そこで貴族の男に手籠めにされ、ラウラを身ごもったと聞いています。だから家族への憧れが人一倍強かったのです。母国にいた頃は乳母のようになるのでは…と不安を抱えていましたし、あのまま母国に居たらそうなった可能性は高かったでしょう。だから私はラウラに私の侍女を辞めて市井で暮らす様に何度か勧めましたが、ラウラは私の側に居てくれました。
レイフ様は、気さくで面倒見のいい方です。結婚したらいい旦那さんやお父さんになるでしょう。そしてそれは、ラウラの夢にとても近いように思います。
「そういう事なんで、エリサ様もそろそろ自覚しましょうよ。陛下は慎重すぎて見ていて苛々しますけど、エリサ様が特別なのは丸わかりですし」
「でも…」
「エリサ様、陛下に憧れる女性は多いんですよ。悠長な事言ってると、そのうち他の女性にとられちゃいますよ」
「まさか…」
「マルダーンは政略結婚をごり押しして成功したんですよ?番が見つかっていない今ならと、側妃にと王女を押し付けてくる国が他にも出てくる可能性だってありますよ」
「う、嘘でしょ…」
ラウラの言葉は思いがけないものでしたが、あり得ない話でもない事は私にもわかりました。確かに母国が陛下に政略結婚を認めさせたのです。竜人は番しか愛さないとは言っても、番と出会っていなければ、妻を娶って子を成す事も不可能ではないのでしょう。現にセーデンの女王陛下は、番ではない王配との間に子を成しているのですから…
(ジーク様が、他の女性と…)
ふと、先日のジーク様とマリーア様の様子が浮かび、私は何ともいいようのない苦いものが込み上げてくるのを認めずにはいられませんでした。あのモヤモヤした気分は…その夜は珍しく、中々寝付く事が出来ませんでした。
「どうやら、無事に当日を迎えられそうですね」
「ええ、心配し過ぎたかしら」
式までまだ三日ありますが、私達の一番の懸念のカミラは、幸いな事にあれ以来何のリアクションもありません。あれからジーク様が厳重に抗議して、カミラの結婚式への出席は拒否、直ぐに帰国させるか、帰国するまでは自室で謹慎するようにと言い渡したそうです。さすがに一人で帰すのは警備上問題があって危険だからと、異母兄が監視すしているのだとか。
「あのカミラが諦めるなんて意外ですけどね。あの性格なら監視の目を盗んで押しかけてきてもおかしくないですし…」
「確かに。でも、下手な事は出来ないわよ。ジーク様もかなりお怒りだったし」
「カミラにも少しは王女らしい分別、あったんですね」
「う~ん、でもカミラだって、ここで騒ぎを起こして他国に悪い評判が広がるのは避けたいんじゃない?まだ嫁ぎ先が決まっていないから」
「まぁ、確かに」
そうです、私よりも二つ年上のカミラは、既に適齢期も終わりかけですが、未だに婚約者もいません。噂ではえり好みし過ぎているのと、国内では我儘な性格が知れているので、中々望むような嫁ぎ先がないのだとか。他国に嫁ぐにしても我慢出来ない性格なので、関係が悪いところは無理だろうと断っていると聞きますし…だからこそ、敵国だったラルセンで私が大事にされているのを知って、あんな事を言い出したのでしょうが…
「もっとジーク様に言い寄る女性が出てくるかと思ったけど…」
「いくら何でも結婚式でそれはないでしょう。仮にいても宰相様が駆除していそうですけど」
「宰相様だったら…やりそうね」
宰相様の黒い笑顔が浮かびましたが、可能性は十分にありそうですね。むしろそれらを利用して、交渉を有利に進めていそうな気がします。
「それで…エリサ様はどうするんですか?陛下と、その、本当に結婚されるのですか?」
「実のところ、あんまり考えてなかったわ。陛下は待って下さると言って下さったし、結婚式も他国に同盟を周知するためのものだって言われていたから…」
「…ですよね。じゃ、式当日の初夜はなしでいいんですね?」
「は?しょ、初夜って…」
「ええ?だって、結婚式の後はそうなるんじゃありませんか?侍女さんたちはそのつもりで準備していましたよ」
「ええええっ?」
それは初耳でした。いえ、普通ならそうなのでしょうが…でも、ジーク様も侍女にわざわざ初夜はしないなどと言ったりはしませんわね。お忙しくてそこまで気が回っていない気もしますし…
「陛下はエリサ様の気持ちがまだ固まっていないから、と仰ったそうですけど…その、侍女さんたちはむしろそれなら…と逆に張り切っているみたいですよ」
「そ、そう…」
うう、ジーク様、周りの方にそんな事を言っていたんですか…手回しがいいというか何というか…それはそれで恥ずかしいのですが…
そして侍女の皆さんですか…いつもお世話をして下さる皆さんの顔を思い浮かべましたが…陛下への忠誠心溢れたあの方たちなら、やる気になるのは…わからなくもありませんわね。皆さん獣人ですし、心情としては陛下寄りでしょうから尚更です。でも…
「…ど、どうしよう…」
正直言って、あの皆さんのパワーを思うと、それこそなし崩し的にそうなっちゃいそうな気がします。いえ、むしろその方向に誘導されるのは確実でしょう。エステだ何だと言っていたのも、初夜を見越していたのだとすれば納得ですし…
「もういっそ、流されるのもありかもしれませんよ」
「ええ?で、でも…」
「だって、何だかんだ言ってエリサ様、陛下の事お好きでしょう?」
「す、好きって…」
「…エリサ様、もしかして、自覚なしですか?」
「じ、自覚って…何が…」
「エリサ様、お菓子を配る時、陛下の分はすっごく時間かけて吟味しているじゃないですか。ラッピングだって何度もやり直してるし」
「そ、そんな事は…」
ない、と言い切れない自分がいました。確かにジーク様にお渡しするものは失礼がないようにと気を使っていましたが、でも、それはお礼も兼ねているのであって…
「あれは日頃のお礼だから当然よ。失礼にならないようにって…」
「でも、最初はそうじゃなかったですよね。完全に他の人と同じ扱いでしたもん。むしろ相談相手だった宰相様の方に気を使っていましたし」
「……」
「あ~やっぱり…エリサ様って、そういう事、本当に鈍いですよね。まぁ、育った環境がアレですから仕方ないかもしれませんが」
えっと、何だかそうだと決めつけられているような気がしますが、そういう訳では…
「な…そんなんじゃないわよ。それを言ったら、ラウラだってレイフ様の事…」
「私はレイフ様に決めましたよ」
「ええええっ?い、いつの間に…」
自分の事よりも、こっちの方にビックリです。最近はレイフ様の姿も見かけなかったので、二人の関係はあれから進んでいないと思っていたからです。驚いて次の言葉が出てこない私に対して、ラウラはにこにこしながらお茶を飲んでいます。
「この前、レイフ様が夜に訪ねていらっしゃって…」
「よ、夜?!」
「ええ、仕事の合間のちょっとの時間でしたけど、とっても月が綺麗だからって。その時に少しお話して、その時にプロポーズされたんです。陛下達の式が終わってからでいいから、自分との事を考えて欲しいって」
「そ、そうなの…」
「返事はまだですけど…レイフ様ならいいかな、と思って。マメだし、優しいし、見た目も好みですし。それに…」
「それに?」
「あんなに好きだ好きだって言われたら、無下に出来ませんよ。今だって忙しいのにプレゼントも必ず届けてくれますし。結婚しても凄く大事にしてくれそうかな、って」
確かに、レイフ様の一途で必死な態度は気持ちがいい程で、つい応援したくなるほどでした。最初は番だからと言われてもピンときませんでしたが、あれだけ毎日毎日必死にアピールされたら、絆されても仕方ない…でしょうね。
「ちょっと計算高いかな?って思わなくもありませんけど…でも、狼人から逃げるのは大変だって侍女さん達に言われましたし…断った場合、後味が悪すぎますし…」
「それは、確かに…」
「それに、レイフ様の家族は仲がよくて賑やかなんだそうですよ。私、結婚するならそういうのがいいなぁってずっと思ってましたから」
「そうだったわね」
ラウラは父親を知りません。乳母は母の侍女として勤めていましたが、そこで貴族の男に手籠めにされ、ラウラを身ごもったと聞いています。だから家族への憧れが人一倍強かったのです。母国にいた頃は乳母のようになるのでは…と不安を抱えていましたし、あのまま母国に居たらそうなった可能性は高かったでしょう。だから私はラウラに私の侍女を辞めて市井で暮らす様に何度か勧めましたが、ラウラは私の側に居てくれました。
レイフ様は、気さくで面倒見のいい方です。結婚したらいい旦那さんやお父さんになるでしょう。そしてそれは、ラウラの夢にとても近いように思います。
「そういう事なんで、エリサ様もそろそろ自覚しましょうよ。陛下は慎重すぎて見ていて苛々しますけど、エリサ様が特別なのは丸わかりですし」
「でも…」
「エリサ様、陛下に憧れる女性は多いんですよ。悠長な事言ってると、そのうち他の女性にとられちゃいますよ」
「まさか…」
「マルダーンは政略結婚をごり押しして成功したんですよ?番が見つかっていない今ならと、側妃にと王女を押し付けてくる国が他にも出てくる可能性だってありますよ」
「う、嘘でしょ…」
ラウラの言葉は思いがけないものでしたが、あり得ない話でもない事は私にもわかりました。確かに母国が陛下に政略結婚を認めさせたのです。竜人は番しか愛さないとは言っても、番と出会っていなければ、妻を娶って子を成す事も不可能ではないのでしょう。現にセーデンの女王陛下は、番ではない王配との間に子を成しているのですから…
(ジーク様が、他の女性と…)
ふと、先日のジーク様とマリーア様の様子が浮かび、私は何ともいいようのない苦いものが込み上げてくるのを認めずにはいられませんでした。あのモヤモヤした気分は…その夜は珍しく、中々寝付く事が出来ませんでした。
70
お気に入りに追加
9,151
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
逃した番は他国に嫁ぐ
基本二度寝
恋愛
「番が現れたら、婚約を解消してほしい」
婚約者との茶会。
和やかな会話が落ち着いた所で、改まって座を正した王太子ヴェロージオは婚約者の公爵令嬢グリシアにそう願った。
獣人の血が交じるこの国で、番というものの存在の大きさは誰しも理解している。
だから、グリシアも頷いた。
「はい。わかりました。お互いどちらかが番と出会えたら円満に婚約解消をしましょう!」
グリシアに答えに満足したはずなのだが、ヴェロージオの心に沸き上がる感情。
こちらの希望を受け入れられたはずのに…、何故か、もやっとした気持ちになった。
君は番じゃ無かったと言われた王宮からの帰り道、本物の番に拾われました
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
ココはフラワーテイル王国と言います。確率は少ないけど、番に出会うと匂いで分かると言います。かく言う、私の両親は番だったみたいで、未だに甘い匂いがするって言って、ラブラブです。私もそんな両親みたいになりたいっ!と思っていたのに、私に番宣言した人からは、甘い匂いがしません。しかも、番じゃなかったなんて言い出しました。番婚約破棄?そんなの聞いた事無いわっ!!
打ちひしがれたライムは王宮からの帰り道、本物の番に出会えちゃいます。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忌むべき番
藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」
メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。
彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。
※ 8/4 誤字修正しました。
※ なろうにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
竜王陛下の番……の妹様は、隣国で溺愛される
夕立悠理
恋愛
誰か。誰でもいいの。──わたしを、愛して。
物心着いた時から、アオリに与えられるもの全てが姉のお下がりだった。それでも良かった。家族はアオリを愛していると信じていたから。
けれど姉のスカーレットがこの国の竜王陛下である、レナルドに見初められて全てが変わる。誰も、アオリの名前を呼ぶものがいなくなったのだ。みんな、妹様、とアオリを呼ぶ。孤独に耐えかねたアオリは、隣国へと旅にでることにした。──そこで、自分の本当の運命が待っているとも、知らずに。
※小説家になろう様にも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。