【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
199 / 213
六章

セネットの騎士

しおりを挟む
「セネットの、騎士?」

 陛下の口から出てきた言葉は、さすがに誰もわからなかったようだった。貴族たちの間でもざわめきが起こり、セービン大司教とジョージアナ様は目を見開いて陛下を見上げていた。セービン大司教は口の中で何度も反芻しているようにも見えた。一方でリドリー侯爵は苦々しい表情を更に深めた。

「陛下、セネットの騎士とは?」

 最初にその質問を上げたのは宰相だった。皆が戸惑い首をかしげる中、さすがというべきだろうか。

「セネットの騎士はセネットの聖女を守る者。セネットの聖女と心を通わせ、セネットの聖女が持つ紫蛍石が認めた者だけが得られる地位だ」

 初めて耳にする者ばかりだからだろう、陛下がゆっくりと、子供に言い聞かせるように答えた。

「セネットの聖女と心を……」
「紫蛍石が選ぶって……」
「左様。石に認められた者は常に聖女の加護を得、また聖女の危機を察するという。建国の聖女の伴侶となった初代セネット侯爵もまた、騎士に選ばれた者だった」

 建国の言い伝えなど今では荒唐無稽なお伽噺のように言われているけれど、それは紛れもない事実だった。私も最初は話が盛られたお伽噺だと思っていたけれど、ラリー様に紫蛍石がくっ付いてしまい、また今回の襲撃で力が失われていったから、それが現実に起こりうるのだと実感したばかりだ。

「そ、そんな……しょ、証拠はございますか、証拠は!」

 大声で叫んだのはセービン大司教だった。先ほどから知らない事実が次々と出てくることに、大司教としてのプライドが傷ついたのだろうか、顔を真っ赤にしていた。多分彼は、聖女をまとめる立場として全てを知っていると思っていたのだろう。だからこそこんな暴挙に出られたのだ。

「証拠か。そうだな、ローレンス」
「どうしましょうか? 実際に見て頂くのが早いとは思いますが……」
「うむ。だがこうなってははっきりさせないと納得しないだろう」
「そうですね」

 ラリー様が苦笑しながらそう言うと、陛下が前へとお呼びになったので、ラリー様は壇上に登った。

「私がセネットの騎士になった証拠を示そう。ただ、肌を見せるから見たくない者は視線を逸らして頂きたい」

 ラリー様の紫蛍石は鎖骨の下、鳩尾との間にあるので、本来なら人目に晒すのははしたないとされる。今日は未婚の令嬢も多いからラリー様は彼女らに配慮したのだ。注意を促した後、ラリー様はゆっくりと胸元を開いた。そこにあるのは小さな紫蛍石と、それを取り囲むように赤く浮き上がったセネット家の家紋だった。

「な……!」
「あ、あれは……?」
「あの模様は……セネット家の、家紋?」

 常識では考えられないそれに、会場からは驚きの声が多々上がった。

「私の胸元にあるのは、セネット家の当主の証である紫蛍石の片割れだ。以前はチェーンを付けてペンダントとして身に着けていたが、婚姻後に私の身体と同化し、彼女が聖女の力を流し込んだことで家紋が浮かび上がった」

 そこまで話してしまっていいのかと疑問に思ってラリー様を見ると、わかっているという様に頷かれてしまった。でも、公表するなら陛下の事前の許可が必要だから、公表することは事前に決められていたのだろう。

「当主の証?」
「紫蛍石とは?」

 そんな風に思っている間に、皆の注目が私に集まっていた。

「シア、前へ?」
「え、ええ」

 ラリー様が手を伸ばして私を呼んだので、促されるまま前に出た。

「シア、紫蛍石を皆に見せて」
「大丈夫なのですか?」
「あの石は持ち主を選んだだろう? だから大丈夫だよ」

 ラリー様が小声でそう言った。そう言えば以前、メアリー様たちがこの石を奪おうとしたけれど、石が熱くて触れないと言っていたことを思い出した。だったら大丈夫だろうか。私はドレスを身に着けるために長いチェーンで下げていた紫蛍石を取り出すと、ラリー様が手にして高く掲げた。

「この紫蛍石はセネット家の当主の証。初代聖女と同等の力がある者が力を流すとこのように家紋が赤く浮かび上がる様になっている。そして、騎士を得るのも初代聖女と同等の力がある者だけだ」

 ラリー様の説明に、皆が食い入るように紫蛍石を見つめた。

「あれが伝説の……」
「そうだ。確か子どもの頃に読んだ伝記でも、赤く光ったと……」

 聖女の持つ紫蛍石が赤く光るのは建国物語にも記載されていたので、国民の殆どが知っている話だった。一方で紫蛍石は当主か、それに該当する者がいなければ王家が管理しているから実物を見たことがある者は殆どいないと思う。

「補足だが、もう一つ」

 そう言って進み出たのは陛下だった。私はラリー様と共に左に移動して陛下に場を譲った。

「セネットの聖女と神殿の聖女の力は常に反する」
「え?」
「なん……!」
「それは建国以来変わることなく、だ。これは初代聖女の思し召しでもある」

 陛下が厳かにそう告げると、再び会場内が沈黙に包まれた。

「そ、そんな! どうやったらそんなことが……!」
「な、何故そんなことを!?」

 そんな中で声を上げたのは、セービン大司教とリドリー侯爵だった。

「神殿が驕らぬよう、セネットの聖女が軽んじられぬようにするためだ」
「う、嘘よっ! そんなこと!」

 叫んだのはジョージアナ様だった。

「あ、あり得ないわ、私があの女に劣るなんて! わ、私は大聖女なのよ! ヘーゼルダイン様の傷を治したのも私だわ!」

 顔を真っ赤にして私を睨みつけてくる様はとても大聖女の品格に相応しいとは思えなかった。今まで私を下に見ていただけに、これだけの貴族の前で自分が下だと、そもそも比べる存在ではないと言われるのは我慢がならなかったのだろう。よくよく考えてみれば、強引な手を使ってでも大聖女の地位を欲したのだ。相当な野心家だ。

「そうか、だったら他にも治療を必要とする者がおる。まずはその者を癒して貰おうか」

 陛下はそう言うと、再び侍従に目配せをした。直ぐにドアが開いて、再び包帯を巻いた騎士たちが入ってきた。今度は十人ほどいて、杖をついている者もいる。

「な、何を……?」
「大聖女になる条件は聖女の力の強さのみ。要はいかに多くの治療が出来るかが重要視される。セネットの聖女の上だというのであれば、彼らの治療など造作もなかろう」
「そ、そんな……!」

 陛下にそう言われてジョージアナ様は狼狽えた。先ほどの三人の治療もままならなかったのだから当然だろう。

「さぁ、どうした? この者を癒すのだ」

 興奮しているジョージアナ様に対して、陛下は冷静に淡々とそう告げた。

「わ、わかりましたわ! 」

 後に引けないと思ったのだろう。ジョージアナ様が悔しそうな表情を浮かべながらもそう言うと、その勢いのままに一歩を踏み出したけれど……

(ええっ!?」

 次の瞬間、私たちはあり得ない光景に目を瞠った。


しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

今日も旦那は愛人に尽くしている~なら私もいいわよね?~

コトミ
恋愛
 結婚した夫には愛人がいた。辺境伯の令嬢であったビオラには男兄弟がおらず、子爵家のカールを婿として屋敷に向かい入れた。半年の間は良かったが、それから事態は急速に悪化していく。伯爵であり、領地も統治している夫に平民の愛人がいて、屋敷の隣にその愛人のための別棟まで作って愛人に尽くす。こんなことを我慢できる夫人は私以外に何人いるのかしら。そんな考えを巡らせながら、ビオラは毎日夫の代わりに領地の仕事をこなしていた。毎晩夫のカールは愛人の元へ通っている。その間ビオラは休む暇なく仕事をこなした。ビオラがカールに反論してもカールは「君も愛人を作ればいいじゃないか」の一点張り。我慢の限界になったビオラはずっと大切にしてきた屋敷を飛び出した。  そしてその飛び出した先で出会った人とは? (できる限り毎日投稿を頑張ります。誤字脱字、世界観、ストーリー構成、などなどはゆるゆるです) hotランキング1位入りしました。ありがとうございます

【完結】転生白豚令嬢☆前世を思い出したので、ブラコンではいられません!

白雨 音
恋愛
エリザ=デュランド伯爵令嬢は、学院入学時に転倒し、頭を打った事で前世を思い出し、 《ここ》が嘗て好きだった小説の世界と似ている事に気付いた。 しかも自分は、義兄への恋を拗らせ、ヒロインを貶める為に悪役令嬢に加担した挙句、 義兄と無理心中バッドエンドを迎えるモブ令嬢だった! バッドエンドを回避する為、義兄への恋心は捨て去る事にし、 前世の推しである悪役令嬢の弟エミリアンに狙いを定めるも、義兄は気に入らない様で…??  異世界転生:恋愛 ※魔法無し  《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

異世界に召喚されたけど、従姉妹に嵌められて即森に捨てられました。

バナナマヨネーズ
恋愛
香澄静弥は、幼馴染で従姉妹の千歌子に嵌められて、異世界召喚されてすぐに魔の森に捨てられてしまった。しかし、静弥は森に捨てられたことを逆に人生をやり直すチャンスだと考え直した。誰も自分を知らない場所で気ままに生きると決めた静弥は、異世界召喚の際に与えられた力をフル活用して異世界生活を楽しみだした。そんなある日のことだ、魔の森に来訪者がやってきた。それから、静弥の異世界ライフはちょっとだけ騒がしくて、楽しいものへと変わっていくのだった。 全123話 ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完】聖女じゃないと言われたので、大好きな人と一緒に旅に出ます!

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 ミレニア王国にある名もなき村の貧しい少女のミリアは酒浸りの両親の代わりに家族や妹の世話を懸命にしていたが、その妹や周囲の子ども達からは蔑まれていた。  ミリアが八歳になり聖女の素質があるかどうかの儀式を受けると聖女見習いに選ばれた。娼館へ売り払おうとする母親から逃れマルクト神殿で聖女見習いとして修業することになり、更に聖女見習いから聖女候補者として王都の大神殿へと推薦された。しかし、王都の大神殿の聖女候補者は貴族令嬢ばかりで、平民のミリアは虐げられることに。  その頃、大神殿へ行商人見習いとしてやってきたテオと知り合い、見習いの新人同士励まし合い仲良くなっていく。  十五歳になるとミリアは次期聖女に選ばれヘンリー王太子と婚約することになった。しかし、ヘンリー王太子は平民のミリアを気に入らず婚約破棄をする機会を伺っていた。  そして、十八歳を迎えたミリアは王太子に婚約破棄と国外追放の命を受けて、全ての柵から解放される。 「これで私は自由だ。今度こそゆっくり眠って美味しいもの食べよう」  テオとずっと一緒にいろんな国に行ってみたいね。  21.11.7~8、ホットランキング・小説・恋愛部門で一位となりました! 皆様のおかげです。ありがとうございました。  ※「小説家になろう」さまにも掲載しております。  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね

さこの
恋愛
恋がしたい。 ウィルフレッド殿下が言った… それではどうぞ、美しい恋をしてください。 婚約者候補から外れるようにと同じく婚約者候補のマドレーヌ様が話をつけてくださりました! 話の視点が回毎に変わることがあります。 緩い設定です。二十話程です。 本編+番外編の別視点

森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。

玖保ひかる
恋愛
[完結] 北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。 ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。 アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。 森に捨てられてしまったのだ。 南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。 苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。 ※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。 ※完結しました。

処理中です...