【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
186 / 213
六章

未明の火事

しおりを挟む
 エリンさん達が我が家に滞在して半月が経った。ゆっくり休んで栄養のあるものを食べれば、まだ若い彼女は急速に回復していった。それは聖女の力もで、アレンが転んでひざを擦りむいた傷は、彼女があっという間に治していた。その様子からも彼女がかなりの力を持っていることがわかった。このまま家に帰れば、また神殿に利用される懸念はあったけれど、彼女は無償で我が家に滞在することをよしとしなかった。

「だったら、シアの侍女にならないか?」

 エリンさんにそう提案したのはラリー様だった。ラリー様曰く、この屋敷には女性の侍女は少なく、私の身の回りのこともユーニスが一手に引き受けていた。でも、ヘーゼルダインに帰ればユーニスはロバートと結婚するし、そうなればずっと私につきっきりという訳にもいかない。もしその気があるなら、姉弟で我が家に仕えないかというものだった。エリンさんは貴族のマナーも学んでいるし、クレアやアレンも基礎の教育は受けているから、望むなら勉強出来る環境を用意しようとも。

「ですが、ご迷惑では……」
「迷惑ではないよ。むしろ聖女の力を持つ君に、シアの側に居て欲しいんだ」
「アレクシア様の?」
「ああ。彼女は他人は癒せても、自分自身は癒せない。なのに何かあると真っ先に飛び込んでいこうとするんだ。だから彼女に何かあった時、彼女を癒せる存在が側に居て欲しいんだ」

 ラリー様が望んだのは、私を癒せる存在だった。そう言えばいつも私を癒せないから無理をするなと仰っていたっけ。無茶をしているつもりはなかったけど、ラリー様からはそう見えるらしい。

「王都のこの屋敷でもいいし、ヘーゼルダインに来てくれてもいい。そこは自由にしてくれればいい。我が家に仕えるとなれば神殿も手を出せないしね」

 なるほど、エリンさんを利用させないためでもあったのだ。確かに我が家の侍女となれば、神殿やリドリー侯爵も手は出せないだろう。

「わ、私などでよろしいのでしょうか」
「ああ、君だからこそ、かな。シアはどう?」
「ラリー様がお許し下さるなら」
「姉さん! 私は賛成だよ。ここにいた方が安心だから」

 結局、クレアの後押しもあってエリンさんは私の侍女になることを受けてくれた。クレアやアレンも侍女や従僕見習いとして、勉強しながら我が家に仕えることになった。彼女達も、また神殿に呼ばれるのではとの不安があったのだろう。それに、貴族の家に仕えるのは後ろ盾にもなる。両親が亡くなっている今、彼女たちにとっては後見となる存在を必要としていた。
 いきなりユーニスを指導役にするのはレベルが高すぎるので、この屋敷に仕える中堅の侍女に指導役になって貰った。クレアは更に若い侍女に、アレンは土いじりが好きだというからまずは庭師見習いになった。彼女たちの父親は庭師だったというから、その影響かもしれない。若い三人の仲間入りに、屋敷内も一気に賑やかになった。



 それから三日後の夜だった。ラリー様が身体を起こすのを感じて目を開けると、ラリー様がベッドから起き上がろうといた。

「ん……ラリー……様?」
「ああ、起こしてしまってすまなかった。何だか、外が騒がしくてね」
「外?」

 ラリー様に言われて耳を澄ませると、確かに外が騒がしかった。すっかり周囲は暗闇に包まれて、まだ日が昇るには時間があるだろうことが伺えた。

「誰か、いるか?」

 ラリー様が声をかけると、直ぐに侍女が返事をして部屋に入ってきた。何事かと尋ねると、今イザートが調べているという。何かわかったら知らせに来るようにと伝えると、侍女の表情が変わった。何事かと視線に気付いたラリー様もそちらに視線をやると、ラリー様まで表情を変えた。

「火事だ!」
「え?」

 ラリー様の視線の先に私が見たのは、暗闇の中に赤く染まる一角だった。そこだけ浮き上がる様に赤い炎が見えた。

「シアはここにいて。私は様子を見てくる」

 そう言うとラリー様は着替えをすべく隣の部屋に向かおうとしたが、そこで誰かがドアをノックした。

「旦那様! イザードです」
「イザードか。火事だ。様子を見てこよう」
「お待ちください、危険です! 今キーナンを向かわせましたから」
「……わかった」

 既にキーナンが様子を探りに出ているという。彼は諜報活動もしていたから、彼に任せた方が早いと思ったのだろう。ラリー様は出かけるのを止めてベッドに戻ってきた。

「詳しいことがわかったら呼んでくれ」
「畏まりました」

 そういうとイザードの足音が遠ざかっていった。今もまだ炎が赤々と王都の空を焼いていた。

「あの位置だと……エリンたちが住んでいた方角ではないか?」
「え? あ、確かに……」

 そうなると平民たちが住んでいるエリアになるだろうか。そうなると家が密集していて人が多いので、その分被害が大きくなる可能性がある。不安が一層強まるけれど、今私たちが行ったところで消火や避難の邪魔になる可能性が高いだろう。

「かなりの規模だな。最近王都では火事は減ったと聞いていたが……」
「風が心配ですね。強いとより広まるでしょうし」
「ああ」

 そう、王都でも時々火事は起きていた。きっとそれはどこに行っても同じなのだろう。ヘーゼルダインでも火事は日常的に起きていたし。私も火事で怪我人が出た時には治療に当たったりもしていた。風が強ければ火の回りも早いし、被害も大きくなる。貴族なら逃げ出せても、平民だと逃げ遅れる人も多くなるかもしれない。不安を感じながらも私はラリー様と火の勢いが早く収まるのを祈った。



しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

溺愛されていると信じておりました──が。もう、どうでもいいです。

ふまさ
恋愛
 いつものように屋敷まで迎えにきてくれた、幼馴染みであり、婚約者でもある伯爵令息──ミックに、フィオナが微笑む。 「おはよう、ミック。毎朝迎えに来なくても、学園ですぐに会えるのに」 「駄目だよ。もし学園に向かう途中できみに何かあったら、ぼくは悔やんでも悔やみきれない。傍にいれば、いつでも守ってあげられるからね」  ミックがフィオナを抱き締める。それはそれは、愛おしそうに。その様子に、フィオナの両親が見守るように穏やかに笑う。  ──対して。  傍に控える使用人たちに、笑顔はなかった。

【完】聖女じゃないと言われたので、大好きな人と一緒に旅に出ます!

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 ミレニア王国にある名もなき村の貧しい少女のミリアは酒浸りの両親の代わりに家族や妹の世話を懸命にしていたが、その妹や周囲の子ども達からは蔑まれていた。  ミリアが八歳になり聖女の素質があるかどうかの儀式を受けると聖女見習いに選ばれた。娼館へ売り払おうとする母親から逃れマルクト神殿で聖女見習いとして修業することになり、更に聖女見習いから聖女候補者として王都の大神殿へと推薦された。しかし、王都の大神殿の聖女候補者は貴族令嬢ばかりで、平民のミリアは虐げられることに。  その頃、大神殿へ行商人見習いとしてやってきたテオと知り合い、見習いの新人同士励まし合い仲良くなっていく。  十五歳になるとミリアは次期聖女に選ばれヘンリー王太子と婚約することになった。しかし、ヘンリー王太子は平民のミリアを気に入らず婚約破棄をする機会を伺っていた。  そして、十八歳を迎えたミリアは王太子に婚約破棄と国外追放の命を受けて、全ての柵から解放される。 「これで私は自由だ。今度こそゆっくり眠って美味しいもの食べよう」  テオとずっと一緒にいろんな国に行ってみたいね。  21.11.7~8、ホットランキング・小説・恋愛部門で一位となりました! 皆様のおかげです。ありがとうございました。  ※「小説家になろう」さまにも掲載しております。  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね

さこの
恋愛
恋がしたい。 ウィルフレッド殿下が言った… それではどうぞ、美しい恋をしてください。 婚約者候補から外れるようにと同じく婚約者候補のマドレーヌ様が話をつけてくださりました! 話の視点が回毎に変わることがあります。 緩い設定です。二十話程です。 本編+番外編の別視点

現聖女ですが、王太子妃様が聖女になりたいというので、故郷に戻って結婚しようと思います。

和泉鷹央
恋愛
 聖女は十年しか生きられない。  この悲しい運命を変えるため、ライラは聖女になるときに精霊王と二つの契約をした。  それは期間満了後に始まる約束だったけど――  一つ……一度、死んだあと蘇生し、王太子の側室として本来の寿命で死ぬまで尽くすこと。  二つ……王太子が国王となったとき、国民が苦しむ政治をしないように側で支えること。  ライラはこの契約を承諾する。  十年後。  あと半月でライラの寿命が尽きるという頃、王太子妃ハンナが聖女になりたいと言い出した。  そして、王太子は聖女が農民出身で王族に相応しくないから、婚約破棄をすると言う。  こんな王族の為に、死ぬのは嫌だな……王太子妃様にあとを任せて、村に戻り幼馴染の彼と結婚しよう。  そう思い、ライラは聖女をやめることにした。  他の投稿サイトでも掲載しています。

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

処理中です...