【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
168 / 213
六章

事の真相は…

しおりを挟む
 申し出を断られたリドリー侯爵令嬢は、その後もラリー様とガードナー公爵令嬢がいかに愛し合っていたか、二人の愛がいかに素晴らしいかを一方的に語ると、断ったにも関わらず二人をお願いしますと言って帰って行った。

「あれが大聖女ですか…」
「え?ええ…」
「不倫を推奨するような方が大聖女とは…この国は大丈夫なのでしょうか…」
「全くだわ…」

 ユーニスが怒りよりも呆れの表情を浮かべたのは、余りにもあり得ない言動に毒牙を抜かれたせいだろうか。ああも自信満々に不倫を推奨されてしまうと、自分の感覚がおかしいのかと思いそうだった。
 全く、どこの国に不倫を推奨する大聖女がいるのか…しかも、王子に嫁いだ公爵令嬢が純潔を他の相手で散らしていたなど、世間に知られたら国際問題にもなるというのに…
 ラリー様の立場を思って、私が何も言わないと踏んでの発言なのかもしれないけど…それにしても迂闊すぎるだろう。

「アレクシア様、あんな戯言はお気になさらずに」
「ええ、ありがとう、ユーニス」

 ラリー様は何もないと仰ったし、王族に嫁ぐ娘が純潔を失う意味を理解していないラリー様とは思えなかった。
 でも…ガードナー公爵令嬢が嫁いだのは十年以上前で、ラリー様もお若い頃だったから、恋情に任せて…がなかったとは言い切れない。
 私は実のところ、ラリー様の事はヘーゼルダインに来てからの事しか知らない。ラリー様がヘーゼルダインに養子に入ったのは私が十二歳の時で、王弟時代のラリー様の事は知らないのだ。



「シア、どうかしたか?」
「え?」

 既に夕闇に包まれた頃に、ようやくラリー様が戻って来られた。今日はこれでも早い方で、数日ぶりに一緒に夕食を共にし、今は湯浴みも終えて夫婦の寝室で寛いでいるところに、急に声を掛けられた。どうやらぼんやりしていたらしい…その原因は…昼間のリドリー侯爵令嬢に言われた事だった。そんな事はないと思うけれど、もしかして…と思ってしまう自分がいたのだ。

「いえ、大した事では…」
「今日はリドリー侯爵令嬢が来たんだって?」
「え?ええ」

 今まさに考えていた人物の事を指摘されて、思わずドキッとした。

「彼女と面識があったとは聞いていなかったが…」
「いえ、ありませんわ。急にいらっしゃったので私もびっくりしました」

 私がそう答えると、ラリー様が僅かに眉をしかめた。何だろう…

「令嬢の用件はなんだったの?」
「それ、は…」

 ラリー様にはっきり尋ねられて、私は直ぐにどう答えるべきかわからずに迷ってしまった。パトリシア様との仲はどうだったのですか?本当に愛し合っていたのですか?純潔を捧げたと言うのは本当ですか‥?
 そう思うのだけど…それをストレートに聞くのも憚れた。何と言うか、プライベートに土足で踏み込むような気がしたからだ。いくら夫婦になったとはいえ、過去の事まで口を挟みたくはないのだけど…

「…っ、ラリー様…」

 私がどう答えようかと考えていると、いきなり後ろから抱きしめられた。ラリー様も既に寝る準備が済んで夜着だから、身体の熱が直に伝わってきた。

「シア?」
「…っ」

 耳元で囁くように名を呼ばれて、思わず身体がビクッとなった。いや、夫婦だし、そう言う事は何度も経験しているから今更なのだけど…心の準備がない状態でされるのはまだ慣れそうになかった。

「どうかしたの?何か言われた?」
「そ、そういう訳では…」
「そう?では、どうしてためらっている?」
「そ、そんな事は…」

 ここまでくると、尋問を受けているような感じがしてきた。ラリー様は普段からお優しいけれど、時々尋問官になるから困ってしまう。こういう時は…洗いざらい白状しないと許して貰えないのだ。それだけならまだいい。実際には…ラリー様流のお仕置きが待っている。それだけは…阻止したいのだ。



「…という事がありました」

 結局、洗いざらい白状させられてしまった。何だか負けた気がするけれど…今日はお仕置きだけは阻止したかった。
 だって明日はリネット様からお茶に誘われているのだ。リネット様は近々婚約されて、その後は花嫁修業も兼ねて王都に留まられるし、私も領地に戻れば会うのは難しくなる。お仕置きをされたら、明日のお茶会に行けるかどうか…それが心配だ。

「なるほど…私がガードナー公爵令嬢と、ね…」

 始めは苦虫を潰したような表情で聞いていらしたラリー様だったけれど、最後には薄く笑顔を浮かべていた。その笑顔が…何だか薄ら寒い気がするのは気のせいだろうか…笑顔なのにその感情は真逆にも見える。

「それで…シアはどうしてためらっていたの?」
「ためらってって…」
「こういう事は直ぐに私に確認する事だろう?」
「で、でも…ラリー様がそんな事をなさるとは…」
「思わなかったわけじゃないよね?そうだったら、直ぐに話してくれただろうから」
「な…」
「それに、あんなに沈んだ表情を浮かべたりもしなかっただろう?」
「そ、れは…」

 しまった、と思ったけれど…後の祭りだった。ラリー様の笑顔が…一層深くなった。

「私のシアへの想いを信じてくれなかったとは…悲しい限りだよ」

 そう言ってにっこり笑顔を浮かべたラリー様は、男性かと思うほどに綺麗で…妖艶だった。そしてそんなラリー様に私は…あの後、しっかりお仕置きをされてしまった。そりゃあもう、翌日起き上がるのが辛いくらいに。

「ああ、心配しないで。リドリー侯爵令嬢の言っている事は根も葉もない話だ。私はガードナー公爵令嬢を好ましいと思った事は一度もないからね。それに…今はシア一筋だ」

 翌朝、ベッドに沈む私にそう言って、ラリー様は笑顔で執務に向かっていった。


しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

大好きだった旦那様に離縁され家を追い出されましたが、騎士団長様に拾われ溺愛されました

Karamimi
恋愛
2年前に両親を亡くしたスカーレットは、1年前幼馴染で3つ年上のデビッドと結婚した。両親が亡くなった時もずっと寄り添ってくれていたデビッドの為に、毎日家事や仕事をこなすスカーレット。 そんな中迎えた結婚1年記念の日。この日はデビッドの為に、沢山のご馳走を作って待っていた。そしていつもの様に帰ってくるデビッド。でもデビッドの隣には、美しい女性の姿が。 「俺は彼女の事を心から愛している。悪いがスカーレット、どうか俺と離縁して欲しい。そして今すぐ、この家から出て行ってくれるか?」 そうスカーレットに言い放ったのだ。何とか考え直して欲しいと訴えたが、全く聞く耳を持たないデビッド。それどころか、スカーレットに数々の暴言を吐き、ついにはスカーレットの荷物と共に、彼女を追い出してしまった。 荷物を持ち、泣きながら街を歩くスカーレットに声をかけて来たのは、この街の騎士団長だ。一旦騎士団長の家に保護してもらったスカーレットは、さっき起こった出来事を騎士団長に話した。 「なんてひどい男だ!とにかく落ち着くまで、ここにいるといい」 行く当てもないスカーレットは結局騎士団長の家にお世話になる事に ※他サイトにも投稿しています よろしくお願いします

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

処理中です...