【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
164 / 213
六章

懐かしい顔

しおりを挟む
 急に真面目に話を聞いて欲しいとラリー様に言われた私は、何事かと思って身構えてしまった。だって、夜会で急に真剣な表情になられたら、そう思っても仕方がないと思う。私は座り直してラリー様の言葉を待った。

「シア、貴女は気付いていないかもしれないけれど、貴女を狙っている男は貴女が思う以上に多いんだよ」
「ま、まさか…」

 何の話かと思って構えていた私だったけれど、話の内容が思った者とは違っていたのもあって、私は拍子抜けしてしまった。いやいや、私に興味を持つ男性なんて居ませんから。

「あの、ラリー様?私、エリオット様の婚約者だった頃には、地味だの華がないだのと散々言われていたんですよ?だからそんな風に思う男性なんて…」
「その頃と今のシアは違うよ」
「まさか、そんなに変わりは…」
「いいや、以前は確かに痩せて肌や髪の艶もなくて地味だったかもしれないが。今は違う。肌も髪も艶を帯びて、ふっくらした頬も愛らしいし、身体つきも随分と女性らしくなった。それに、私の妻になってからは以前とは違う色香も漂うようになった。あの頃のシアとは全く違うよ」
「え…っと、あの…」

 な、何を言い出すんですか、ラリー様!言われた事の内容が恥ずかしくて、顔から火が出そうだった。そりゃあ、あの頃よりは太ったし、髪や肌も綺麗にはなったけれど…でも、顔の造詣は変わっていないし、華がないのは変わらないと思う。

「正直に言うと、私は王都に来るのはあまり気が進まなかったんだ」
「え?」
「だって、こんなにも愛らしいシアを連れて来ては、変な虫が寄ってくるだろう?それでなくても領地の披露パーティーでは、シアの事を熱心に見ている男どもがいたんだ」
「ええ?そんな筈は…」
「シアは自分の魅力に無頓着すぎる。それでなくても侯爵家当主で聖女の力もあるんだ。そんな貴女に取り入ろうと近づいてくる男はいくらでもいるんだよ」
「そ、それは…」
「シアがそんなにも無防備では、私がいくらけん制してもきりがないよ」

 何と言うか、誰の事を言っているのかと思ってしまう自分がいた。いや、それはむしろラリー様の方じゃない?とも。私だって王都に来たらラリー様に女性が言い寄るんじゃないかと心配していたのだから。

「とにかく、シアも十分に気を付けて。私は嫉妬深いからね。変な虫が付いたら直ぐに排除してしまうよ」
「な…」

 耳元でそんな事を囁かれてしまった私は硬直してしまった。それは閨でのラリー様の囁きと同じだったからだ。そんな事を思い出させるような事はやめて欲しい…それでなくてもこの手の事は得意じゃないのだから。





 ソファで休んだ私達だったけれど、さすがにずっとそこにいる訳にもいかない。今日は主役のようなものだからと、会場に戻った。相変わらずラリー様は私の腰に手をまわしているけど…こんなにくっ付きたがる人だっただろうか?大切に思って下さるのは嬉しいのだけど、恥ずかしさの方がどうしても先に立ってしまう。

「これはローレンス様。どこに隠れていらっしゃったんですか?」
「そうです、お探ししましたぞ」

 そう声をかけてきたのは…副宰相のマッドレル様と近衛騎士団長のバイアット様だった。このお二人は王都にいらした時からラリー様と仲良くされていた方で、年も近く、今でも親しく交流されていると聞く。ラリー様曰く、悪友との事だった。

「セネット侯爵アレクシア様、ご無沙汰しております」
「ご結婚されて益々お美しくなられましたな」
「本当に。ローレンス様が心配なさるのも仕方ないですな
「…お二方とも、ご無沙汰しております」

 褒められるのは嬉しいけれど、褒め過ぎじゃないだろうか…社交辞令だとはわかっていても面映ゆい気分だった。仲のいい三人はあっという間に会話に夢中になってしまったけれど、ラリー様が話して下さらないので笑みを浮かべて会話を聞いていた。
 ふと、視線を感じてそちらの方を向くと、仲のいいリネット様を見つけた。私に声を掛けようとしているも、お二人がいらっしゃるのでタイミングを計っているのだろう。

「ラリー様、ちょっと…」

 ラリー様の袖を引くとラリー様がこちらを見たので、ふとリネット様に視線を向けた。それだけでラリー様はわかって下さったらしく、腰に回していた腕を話して下さった。

「シア、あまり離れないでね」
「わかりましたわ。マッドレル様、バイアット様、友人が呼んでいるので失礼してもよろしいでしょうか?」
「あ、ああ、マグワイヤ公爵令嬢か。そう言えば仲がよろしかったな」
「ええ、学園時代からのお友達です」
「そうですか、それは積もる話もありましょう」
「ありがとうございます。失礼します」

 さすがに目上の人に無言で離れるわけにはいかないので、挨拶をしてからその場を辞した。

「リネット様、ごきげんよう」
「アレクシア様、おめでとうございます」

 ついこの間会ったばかりだけど、リネット様はお元気そうだった。もう直ぐ婚約披露のパーティーがあり、それに私達も招待されていた。

「そうそう、アレクシア様、お懐かしい方がいらっしゃっていますわよ」

 そう言ってリネット様が連れてった先にいた人物に、私は確かに懐かしさを感じた。

「フランク先輩…」
「やぁ、アレクシア様じゃありませんか。お久しぶりでごさいます」

 そこにいたのはエリオット様の元側近で、私達の一学年先輩でもあったフランク=ギレット様だった。

しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

【完】聖女じゃないと言われたので、大好きな人と一緒に旅に出ます!

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 ミレニア王国にある名もなき村の貧しい少女のミリアは酒浸りの両親の代わりに家族や妹の世話を懸命にしていたが、その妹や周囲の子ども達からは蔑まれていた。  ミリアが八歳になり聖女の素質があるかどうかの儀式を受けると聖女見習いに選ばれた。娼館へ売り払おうとする母親から逃れマルクト神殿で聖女見習いとして修業することになり、更に聖女見習いから聖女候補者として王都の大神殿へと推薦された。しかし、王都の大神殿の聖女候補者は貴族令嬢ばかりで、平民のミリアは虐げられることに。  その頃、大神殿へ行商人見習いとしてやってきたテオと知り合い、見習いの新人同士励まし合い仲良くなっていく。  十五歳になるとミリアは次期聖女に選ばれヘンリー王太子と婚約することになった。しかし、ヘンリー王太子は平民のミリアを気に入らず婚約破棄をする機会を伺っていた。  そして、十八歳を迎えたミリアは王太子に婚約破棄と国外追放の命を受けて、全ての柵から解放される。 「これで私は自由だ。今度こそゆっくり眠って美味しいもの食べよう」  テオとずっと一緒にいろんな国に行ってみたいね。  21.11.7~8、ホットランキング・小説・恋愛部門で一位となりました! 皆様のおかげです。ありがとうございました。  ※「小説家になろう」さまにも掲載しております。  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね

さこの
恋愛
恋がしたい。 ウィルフレッド殿下が言った… それではどうぞ、美しい恋をしてください。 婚約者候補から外れるようにと同じく婚約者候補のマドレーヌ様が話をつけてくださりました! 話の視点が回毎に変わることがあります。 緩い設定です。二十話程です。 本編+番外編の別視点

私生児聖女は二束三文で売られた敵国で幸せになります!

近藤アリス
恋愛
私生児聖女のコルネリアは、敵国に二束三文で売られて嫁ぐことに。 「悪名高い国王のヴァルター様は私好みだし、みんな優しいし、ご飯美味しいし。あれ?この国最高ですわ!」 声を失った儚げ見た目のコルネリアが、勘違いされたり、幸せになったりする話。 ※ざまぁはほんのり。安心のハッピーエンド設定です! ※「カクヨム」にも掲載しています。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

【完結】婚約破棄されたユニコーンの乙女は、神殿に向かいます。

秋月一花
恋愛
「イザベラ。君との婚約破棄を、ここに宣言する!」 「かしこまりました。わたくしは神殿へ向かいます」 「……え?」  あっさりと婚約破棄を認めたわたくしに、ディラン殿下は目を瞬かせた。 「ほ、本当に良いのか? 王妃になりたくないのか?」 「……何か誤解なさっているようですが……。ディラン殿下が王太子なのは、わたくしがユニコーンの乙女だからですわ」  そう言い残して、その場から去った。呆然とした表情を浮かべていたディラン殿下を見て、本当に気付いてなかったのかと呆れたけれど――……。おめでとうございます、ディラン殿下。あなたは明日から王太子ではありません。

お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました

蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。 家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。 アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。 閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。 養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。 ※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

【完結】「『王太子を呼べ!』と国王陛下が言っています。国王陛下は激オコです」

まほりろ
恋愛
王命で決められた公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢との婚約を発表した王太子に、国王陛下が激オコです。 ※他サイトにも投稿しています。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 小説家になろうで日間総合ランキング3位まで上がった作品です。

処理中です...