80 / 213
三章
思いがけない客
しおりを挟む
「お嬢様、よろしいですか?」
翌日のお昼、珍しくメイナードが慌てた様子で私の元にやってきて、大変な客が来たと告げた。私はユーニスと共に顔を見合わせながら、今日の予定は…と思い返したが、今日は来客の予定はなかった筈だ。メイナードはとにかく至急、旦那様の応接室にいらしてください、と言ったため、私は益々困惑した。何だろう、結婚式の中止を知らなかった貴族が到着したのだろうか…
とにかくお話は旦那様から…と言うメイナードに急かされ、私は急いで身支度を整えるとラリー様の執務室に向かった。
「ラリー様、アレクシアです」
「入れ」
誰だろうと思いながら入室すると、小さな子を連れた男性がラリー様の正面に座っていた。足を組んで座っている様子からして、ラリー様と同等程度の高位貴族だろうか…一礼した後、ラリー様に促されるまま隣の席に座って相手と正面から対峙した私は、驚きを隠せなかった。
「…まさか…レアード…王子殿下?」
そこにいたのは…隣国のレアード第四王子だったのだ。長年小競り合いを続けている隣国の王子が、堂々とろくに護衛も付けずに敵国の屋敷にいるなど、誰が想像出来るだろうか…私は失礼と思いながらも相手の顔をもう一度見たが、黒髪に赤紫の瞳のそのお顔は、数年前に王宮の夜会で会ったのと同じ人物だった。
「さすがはセネット侯爵令嬢、いや、今は女侯爵殿だったかな。覚えていてくれて嬉しいよ」
驚きを隠せなかった私を咎める事なく、レアード王子はさも楽し気に声を立てて笑いながら認めた。確かに二年ほど前に何度か、エリオット様の婚約者として挨拶はしたけれど…笑っていられる状況ではないだろう。ここでラリー様が一言命じれば、レアード王子を捕らえる事だって出来るのだ。
「ああ、ご心配なく、セネット侯爵、いや、アレクシア嬢と呼ばせて頂こうかな。あなたの婚約者殿は卑怯な真似はなさらないでしょう?何と言っても、最も王に相応しいと言われた方だからね」
この状況でその様な台詞を吐いた豪胆さに、私だけでなく周りの者もぎょっとした。ラリー様にちらと視線を向けると、正に苦笑と言った苦々しい表情を浮かべていらっしゃった。あながち間違いではないだろうけど、人を食ったような態度は反感を買うだろうに…私の方が冷や冷やしてしまった。
「ラリー様、これは一体…」
「…それは、シアの方が知っているんじゃないのか?」
「私が…?」
何だか疲れた表情でラリー様がそう仰ったが、私はさっぱり見当もつかなかった。レアード王子とは数年前に夜会で会っただけで、それっきりだ。それ以外で接点などある筈もない。
「いやだなぁ、アレクシア嬢。俺と君の運命の出会いをもう忘れてしまったの?」
「は?う、運命…?」
運命の出会い?いつ?どこで?突拍子もない、しかも変に意味深な言い方に私は言葉が出なかった。ラリー様の前で誤解を招くような言い方はやめて欲しい…
「ええ~ほら、昨日、街で」
「街で…って…あ!」
記憶を辿った私が心当たりに行き着いて声を上げると、あ~思い出してくれた?とレアード王子が嬉しそうに言った。昨日出会った子連れの男性とは、確か…
「君には昨日、この子の怪我を治して貰ったからね。言っただろう?必ずお礼をさせて頂くと」
「姪って…それは…でも…」
確かにそんな事を言っていたが、私はもう会う事はないと思っていた。これまでに治療した達だってそんな感じだったからだ。そもそもお礼を求めてやっているわけではないし、領民は領主にとってはある意味家族のようなものだ。一々お礼をして貰っていては意味がない。
「シア、私にもわかるように説明して貰えるかい?」
ラリー様にそう言われた私は、簡単に昨日の経緯を話した。ラリー様は私が貧民院での治療の後、子どもの治療をした話はロバートから聞いていたようで、あの時の…と仰った。私の事に感心がないのかと思っていたけれど、一応報告は受けていたらしい。
「昨日は本当にありがとう。まさかあんなに綺麗に治るとは思わなかったよ。感謝しかない」
「いえ…お役に立てたのなら幸いです。その後は…」
「ああ、もう問題ないよ、ほら、この通り」
そう言ってレアード王子は隣に座っている女の子の頭にポンと手を乗せた。女の子はレアード王子にはにかむ様な笑顔を向けて、どうやら治療後は問題はないように見えた。
「それでね、お礼をしたいんだけど…アレクシア嬢は何を望む?」
「お礼…と言われましても…」
「ああ、急に聞かれても困っちゃうかな?」
「いえ…治療に見返りを求めるつもりはありませんでしたから…」
「そう?でも、神殿の聖女様とやらは、しっかり報酬を貰ってるよ。この子は私の妹の忘れ形見でね」
「そうでしたか、妹姫の…」
「私としては何よりも大切な存在だ。それを救ってくれたんだ。多少無茶な要求でも叶えたいと思っている。そうだね…君が辺境伯との婚約を解消したい、と言うなら協力しよう」
「な…!」
「えっ?」
ラリー様との婚約を解消?思いもかけなかった提案に、私はレアード王子の真意が全く分からなかった。
翌日のお昼、珍しくメイナードが慌てた様子で私の元にやってきて、大変な客が来たと告げた。私はユーニスと共に顔を見合わせながら、今日の予定は…と思い返したが、今日は来客の予定はなかった筈だ。メイナードはとにかく至急、旦那様の応接室にいらしてください、と言ったため、私は益々困惑した。何だろう、結婚式の中止を知らなかった貴族が到着したのだろうか…
とにかくお話は旦那様から…と言うメイナードに急かされ、私は急いで身支度を整えるとラリー様の執務室に向かった。
「ラリー様、アレクシアです」
「入れ」
誰だろうと思いながら入室すると、小さな子を連れた男性がラリー様の正面に座っていた。足を組んで座っている様子からして、ラリー様と同等程度の高位貴族だろうか…一礼した後、ラリー様に促されるまま隣の席に座って相手と正面から対峙した私は、驚きを隠せなかった。
「…まさか…レアード…王子殿下?」
そこにいたのは…隣国のレアード第四王子だったのだ。長年小競り合いを続けている隣国の王子が、堂々とろくに護衛も付けずに敵国の屋敷にいるなど、誰が想像出来るだろうか…私は失礼と思いながらも相手の顔をもう一度見たが、黒髪に赤紫の瞳のそのお顔は、数年前に王宮の夜会で会ったのと同じ人物だった。
「さすがはセネット侯爵令嬢、いや、今は女侯爵殿だったかな。覚えていてくれて嬉しいよ」
驚きを隠せなかった私を咎める事なく、レアード王子はさも楽し気に声を立てて笑いながら認めた。確かに二年ほど前に何度か、エリオット様の婚約者として挨拶はしたけれど…笑っていられる状況ではないだろう。ここでラリー様が一言命じれば、レアード王子を捕らえる事だって出来るのだ。
「ああ、ご心配なく、セネット侯爵、いや、アレクシア嬢と呼ばせて頂こうかな。あなたの婚約者殿は卑怯な真似はなさらないでしょう?何と言っても、最も王に相応しいと言われた方だからね」
この状況でその様な台詞を吐いた豪胆さに、私だけでなく周りの者もぎょっとした。ラリー様にちらと視線を向けると、正に苦笑と言った苦々しい表情を浮かべていらっしゃった。あながち間違いではないだろうけど、人を食ったような態度は反感を買うだろうに…私の方が冷や冷やしてしまった。
「ラリー様、これは一体…」
「…それは、シアの方が知っているんじゃないのか?」
「私が…?」
何だか疲れた表情でラリー様がそう仰ったが、私はさっぱり見当もつかなかった。レアード王子とは数年前に夜会で会っただけで、それっきりだ。それ以外で接点などある筈もない。
「いやだなぁ、アレクシア嬢。俺と君の運命の出会いをもう忘れてしまったの?」
「は?う、運命…?」
運命の出会い?いつ?どこで?突拍子もない、しかも変に意味深な言い方に私は言葉が出なかった。ラリー様の前で誤解を招くような言い方はやめて欲しい…
「ええ~ほら、昨日、街で」
「街で…って…あ!」
記憶を辿った私が心当たりに行き着いて声を上げると、あ~思い出してくれた?とレアード王子が嬉しそうに言った。昨日出会った子連れの男性とは、確か…
「君には昨日、この子の怪我を治して貰ったからね。言っただろう?必ずお礼をさせて頂くと」
「姪って…それは…でも…」
確かにそんな事を言っていたが、私はもう会う事はないと思っていた。これまでに治療した達だってそんな感じだったからだ。そもそもお礼を求めてやっているわけではないし、領民は領主にとってはある意味家族のようなものだ。一々お礼をして貰っていては意味がない。
「シア、私にもわかるように説明して貰えるかい?」
ラリー様にそう言われた私は、簡単に昨日の経緯を話した。ラリー様は私が貧民院での治療の後、子どもの治療をした話はロバートから聞いていたようで、あの時の…と仰った。私の事に感心がないのかと思っていたけれど、一応報告は受けていたらしい。
「昨日は本当にありがとう。まさかあんなに綺麗に治るとは思わなかったよ。感謝しかない」
「いえ…お役に立てたのなら幸いです。その後は…」
「ああ、もう問題ないよ、ほら、この通り」
そう言ってレアード王子は隣に座っている女の子の頭にポンと手を乗せた。女の子はレアード王子にはにかむ様な笑顔を向けて、どうやら治療後は問題はないように見えた。
「それでね、お礼をしたいんだけど…アレクシア嬢は何を望む?」
「お礼…と言われましても…」
「ああ、急に聞かれても困っちゃうかな?」
「いえ…治療に見返りを求めるつもりはありませんでしたから…」
「そう?でも、神殿の聖女様とやらは、しっかり報酬を貰ってるよ。この子は私の妹の忘れ形見でね」
「そうでしたか、妹姫の…」
「私としては何よりも大切な存在だ。それを救ってくれたんだ。多少無茶な要求でも叶えたいと思っている。そうだね…君が辺境伯との婚約を解消したい、と言うなら協力しよう」
「な…!」
「えっ?」
ラリー様との婚約を解消?思いもかけなかった提案に、私はレアード王子の真意が全く分からなかった。
205
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
お気に入りに追加
3,615
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました
As-me.com
恋愛
完結しました。
とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。
例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。
なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。
ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!
あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。
※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました
蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。
家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。
アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。
閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。
養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。
※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。
ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」
ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。
「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」
一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。
だって。
──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。
【完結】「『王太子を呼べ!』と国王陛下が言っています。国王陛下は激オコです」
まほりろ
恋愛
王命で決められた公爵令嬢との婚約を破棄し、男爵令嬢との婚約を発表した王太子に、国王陛下が激オコです。
※他サイトにも投稿しています。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
小説家になろうで日間総合ランキング3位まで上がった作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄はまだですか?─豊穣をもたらす伝説の公爵令嬢に転生したけど、王太子がなかなか婚約破棄してこない
nanahi
恋愛
火事のあと、私は王太子の婚約者:シンシア・ウォーレンに転生した。王国に豊穣をもたらすという伝説の黒髪黒眼の公爵令嬢だ。王太子は婚約者の私がいながら、男爵令嬢ケリーを愛していた。「王太子から婚約破棄されるパターンね」…私はつらい前世から解放された喜びから、破棄を進んで受け入れようと自由に振る舞っていた。ところが王太子はなかなか破棄を告げてこなくて…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる