【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
71 / 213
三章

宿営地への襲撃

しおりを挟む
「何ですって?宿営地を襲撃?」

 それから三日後、辺境伯領の国境近くの宿営地が隣国に襲撃されたとロバートから聞かされた私は驚きを隠せなかった。帰郷直後からラリー様からも屋敷の者達からも、隣国の動きが怪しいとの話は聞いていたが、ラリー様が当主になってからは挑発をことごとく退けたのもあり、最近は具体的な行動に出る事はなかったからだ。ラリー様が二月も不在だったせいで、よからぬ野心を育てたのだろうか…

「それで、被害は?」
「今のところ数名が負傷しただけで、死者は出ていない模様です。ラリー様も直ぐに救援隊と偵察部隊を派遣しました」
「そう…被害が少なかったのはよかったわ。でも…」
「ご案じなさる必要はありませんよ、アレクシア様。この様な事は、以前は頻繁にあったのですから」
「そうですか…でも…」

 私の頭に浮かんだのは、結婚式の事だった。このような不穏な情勢での結婚式はさすがに無理ではないだろうか…式当日には国内の貴族がここに集まるが、そこを襲われればひとたまりもない。式までは一月を切っていて、延期や中止にするなら今しかないだろう。王都からはここまで2週間はかかるし、遠くの領地の貴族ともなればそれ以上かかるだろう。



「シア、申し訳ないのだが…結婚式を…延期しようと思う」

 私の元にラリー様が尋ねてきたのはその日の夜だったが、ラリー様は随分とお疲れの様子だった。きっと襲撃の報告を受けてからずっと、いや、もしかしたらその前からずっと対応に追われていたのだろう。

「式まで一月を切っているのに申し訳ないが、今は情勢が悪すぎる。もし誰かがここに来る途中で襲われでもしたら…」
「ラリー様、わかっておりますわ。私もこの様な不穏な空気の中では難しいと思います。もし移動中や式の最中に襲われたら、我が領の落ち度にもなります。ここは延期が正しい判断だと思います」

 残念だが、仕方がない。今中止してしまえば、次はいつになるかなど見当もつかないけれど、情勢がこれでは式を行うリスクの方が高すぎる。気落ちする心を止める事が出来なかったが、私はそれを表情に出さないように笑みを浮かべた。上手く笑えているだろうか…

「…すまない。…あと…出来ればあなたには…暫く王都で過ごして欲しいのだが…」
「え?」

 思いがけない言葉に、私は頭の中が真っ白になった。王都へ?今から?戻って来たばかりなのに?

「ここまで隣国が大胆に動くとは思わなかった。正直言って、この先どう情勢が変わるかわからない。前にも言ったが、私は自ら望んでここに来たが、君は違う。このままここにいては戦に巻き込まれる可能性もある。君はまだ若い。出来れば王都で…」
「お断り…します」

 それ以上聞きたくなくて、私は失礼だと分かってはいたがラリー様の言葉を遮った。言いたいことはわかるけれど、それを選択する考えは私にはなかった。ここに来た直後だったら、あるいはそれもあったかもしれない。でも、今は…

「私は…ここに、残りたいと…思います」
「だが…」
「…私では…お役に立ちませんか?」
「え?」
「私が…足手まといになると仰るのなら…そのようにいたします」
「足手まといなどという事はない。むしろ君の力はこの地にとって必要なものだ」

 力だけでも必要だと言われて、私の心は少しだけ凪いだ。メアリー様がいらっしゃってからは、私の力はもう必要ないのではないかと思っていたからだ。

「だったら…」
「でも、戦争になるかもしれない。そうなれば…君の無事を保証出来ない」

 ラリー様が苦しそうにそう仰った。確かに戦場になれば、武の心得もない私は命を落とすかもしれない。でも…

「そんな事は百も承知です」
「だが…」
「ラリー様、お忘れですか?私、王子妃になる筈だったんですよ?エリオット様の婚約者に選ばれた時点で、命がけの生活は始まっていました」
「……」
「それに、王子妃教育でいざという時の身の振り方も…この地に、この国に不利になりそうな時はどうすべきかは心得ています」

 もう、これ以上どこかに追いやられたくなかった。子供の頃から家族に疎まれ、婚約者に疎まれ、私の居場所などどこにもなかった。そんな私にとってここは、やっと見つけた居場所なのだ。最も、それすらも今は危うくなってきているけれど…

「お邪魔でなければ、ここに置いてください。私にとってヘーゼルダインは、生まれて初めて自分の居場所だと思えたところなのです。必要であるなら前線にも参ります」
「前線になど…!」
「そうですか?でも、傷ついた人が一番多いのは前線です。私は剣で戦う事は出来ませんが、傷ついた人を癒す事は出来ます」

 私はここで安穏と守られていたいと思った事はなかった。もとより辺境伯領がどういう場所かは王子妃教育でも嫌というほど教わったし、この国で一番危険なのはここだから、他の辺境伯領よりもずっとこの地の事は学んできた。最も、それは机上のものだから、どこまで通じるかはわからないけれど…

「…君は…随分と強い人なのだな…」
「強いわけではない…と思います。ただ、この力は人のために使え、自分のために使ってはならないと、それが祖母の遺言でしたから…」
「…全く、だからこそ王都にいて欲しいのだが…」
「え?」
「いや…なんでもない。わかったよ、君の意思は尊重しよう。ただ…くれぐれも無茶はしないでくれ。それを約束してくれなければ、引きずってでも王都に送るしかなくなる…」
「…わかりました。お約束します」

 引きずってでもと言われるとちょっとやり過ぎではないかと思ったが、ラリー様は大まじめだった。それだけ情勢はよろしくないという事なのだろう。結婚式は延期になってしまったけれど…それでも私にとっての最悪な事態は免れたと思う。まだここにいてもいいのだ…そう思えるのはせめてもの救いだった。

しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

【完結】聖女になり損なった刺繍令嬢は逃亡先で幸福を知る。

みやこ嬢
恋愛
「ルーナ嬢、神聖なる聖女選定の場で不正を働くとは何事だ!」 魔法国アルケイミアでは魔力の多い貴族令嬢の中から聖女を選出し、王子の妃とするという古くからの習わしがある。 ところが、最終試験まで残ったクレモント侯爵家令嬢ルーナは不正を疑われて聖女候補から外されてしまう。聖女になり損なった失意のルーナは義兄から襲われたり高齢宰相の後妻に差し出されそうになるが、身を守るために侍女ティカと共に逃げ出した。 あてのない旅に出たルーナは、身を寄せた隣国シュベルトの街で運命的な出会いをする。 【2024年3月16日完結、全58話】

今日も旦那は愛人に尽くしている~なら私もいいわよね?~

コトミ
恋愛
 結婚した夫には愛人がいた。辺境伯の令嬢であったビオラには男兄弟がおらず、子爵家のカールを婿として屋敷に向かい入れた。半年の間は良かったが、それから事態は急速に悪化していく。伯爵であり、領地も統治している夫に平民の愛人がいて、屋敷の隣にその愛人のための別棟まで作って愛人に尽くす。こんなことを我慢できる夫人は私以外に何人いるのかしら。そんな考えを巡らせながら、ビオラは毎日夫の代わりに領地の仕事をこなしていた。毎晩夫のカールは愛人の元へ通っている。その間ビオラは休む暇なく仕事をこなした。ビオラがカールに反論してもカールは「君も愛人を作ればいいじゃないか」の一点張り。我慢の限界になったビオラはずっと大切にしてきた屋敷を飛び出した。  そしてその飛び出した先で出会った人とは? (できる限り毎日投稿を頑張ります。誤字脱字、世界観、ストーリー構成、などなどはゆるゆるです) hotランキング1位入りしました。ありがとうございます

溺愛されていると信じておりました──が。もう、どうでもいいです。

ふまさ
恋愛
 いつものように屋敷まで迎えにきてくれた、幼馴染みであり、婚約者でもある伯爵令息──ミックに、フィオナが微笑む。 「おはよう、ミック。毎朝迎えに来なくても、学園ですぐに会えるのに」 「駄目だよ。もし学園に向かう途中できみに何かあったら、ぼくは悔やんでも悔やみきれない。傍にいれば、いつでも守ってあげられるからね」  ミックがフィオナを抱き締める。それはそれは、愛おしそうに。その様子に、フィオナの両親が見守るように穏やかに笑う。  ──対して。  傍に控える使用人たちに、笑顔はなかった。

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

処理中です...