【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
52 / 213
二章

絶体絶命

しおりを挟む
「エリオット様、アレクシア様にお触れにならないで下さい」

 そう言って崩れ落ちた私を支えてソファに座り直してくれたのはユーニスだった。いつも笑顔の彼女も、今は剣呑な目でエリオット様を警戒し、その動きを目で追っていた。

「ふん、侍女風情が生意気な!さっさと下がれ!」
「…お断りします」
「何だと?!」
「私の主は王妃様であり、アレクシア様です。王妃様からは、アレクシア様を害する者は例え殿下でも退けるようにと命じられております」
「な…っ!」

 さすがは元騎士だっただけあって、ユーニスはエリオット様を前にしても一歩も引かなかった。エリオット様もまさか王妃様から自分も排除するようにと言われていたとは思わなかったらしく、目を見開いて驚きの表情を浮かべていた。
 王妃様にとっては、聖女の力を王家に取り込みたいという陛下のご希望を、実の息子よりも優先されたのだろう。王家が聖女の力を取り込む事の有益さは確かに大きく、何代も前からずっと狙っていたこのチャンスを逃したくなかったのだろう。そのためには、代えがいる息子たちより私を優先したのだ。

「…っ、母上まで!俺を見捨てられたのか!」

 驚きから冷めたエリオット様の表情に、今までに見た事もない程の怒りと憎しみが浮かび、秀麗な顔が歪に歪んだ。

「衛兵!」

 エリオット様がそう叫ぶと、ドアから騎士が三人入ってきた。どうやらすぐ外に控えていたらしい。

「この侍女を捉えろ。私を害しようとした重罪人だ!」
「はっ!」
「な…!」

 あっという間に騎士たちが私達を取り囲んだ。ユーニスもさすがにこの状況は想定していなかったのか、驚きの表情を浮かべていた。

「ふん!いくら母上の命令であっても、俺を害しようとする者は王家の敵だ」
「…くっ!」
「やめて下さい、殿下!…王命に背いているのは殿下の方です。陛下の勅命を…破るおつもりですか?」

 ユーニスが捕らえられそうになって、私は痺れ始めた身体を必死に鼓舞して声を上げた。騎士は王族を守るのが使命だから、殿下が命じれば動かざるを得ない。ユーニスの無実は王妃様に訴えれば晴れるだろうが、それでも今、ユーニスに出ていかれては困る。
一度はエリオット様と結婚するしかないと諦めていたが、今の私はラリー様の婚約者なのだ。今更エリオット様と縁を戻すなど絶対にお断りだ。

「その侍女はセネット侯爵令嬢に毒を盛った。王族の客人に対しての傷害の容疑もある!」
「な…!」
「嘘です…私に痺れ薬、を盛ったのは、殿下、ではありませんか…!」

 必死にそう私が呼びかけ、ユーニスも最後まで私を守ろうとしてくれたけれど…三人の騎士の前に私達は無力だった。あっという間にユーニスは拘束されて部屋から連れ出されてしまった。

「ああ、待たせたな、アレクシア。心配は要らない。お前は俺に身を任せておけばいい。そうすれば…お前だってもう叔父上に嫁げないだろう?叔父上も父上や母上も、外聞を憚って俺との結婚は反対しない筈だ」
「…お断り、します…」
「ふん。強情だな。だが、叔父上は宰相共に捕まっていたし、母上も今日は予定が詰まっている。誰も俺たちの邪魔しに来ない」

 そう言いながらエリオット様は、身体に力の入らない私の身体に手を伸ばしてきた。嫌だ、気持ち悪いと思うのに、身体がいう事を聞かない…
抱き上げられて私が連れていかれたのは、客間の奥にある寝室だった。そこには天蓋付きのベッドがあり、私はそこに横たえられた。

「さぁ、少し早いが初夜といこうか」

 覆いかぶさってくるエリオット様から逃れようとしたが、身体の痺れは益々強くなっていった。治癒魔法か結界魔法を使おうとしたが、思うように身体に力が入らず力が籠められない。私は成す術もなく、絶望を噛みしめるしかなかった。
しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

大好きだった旦那様に離縁され家を追い出されましたが、騎士団長様に拾われ溺愛されました

Karamimi
恋愛
2年前に両親を亡くしたスカーレットは、1年前幼馴染で3つ年上のデビッドと結婚した。両親が亡くなった時もずっと寄り添ってくれていたデビッドの為に、毎日家事や仕事をこなすスカーレット。 そんな中迎えた結婚1年記念の日。この日はデビッドの為に、沢山のご馳走を作って待っていた。そしていつもの様に帰ってくるデビッド。でもデビッドの隣には、美しい女性の姿が。 「俺は彼女の事を心から愛している。悪いがスカーレット、どうか俺と離縁して欲しい。そして今すぐ、この家から出て行ってくれるか?」 そうスカーレットに言い放ったのだ。何とか考え直して欲しいと訴えたが、全く聞く耳を持たないデビッド。それどころか、スカーレットに数々の暴言を吐き、ついにはスカーレットの荷物と共に、彼女を追い出してしまった。 荷物を持ち、泣きながら街を歩くスカーレットに声をかけて来たのは、この街の騎士団長だ。一旦騎士団長の家に保護してもらったスカーレットは、さっき起こった出来事を騎士団長に話した。 「なんてひどい男だ!とにかく落ち着くまで、ここにいるといい」 行く当てもないスカーレットは結局騎士団長の家にお世話になる事に ※他サイトにも投稿しています よろしくお願いします

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

七光りのわがまま聖女を支えるのは疲れました。私はやめさせていただきます。

木山楽斗
恋愛
幼少期から魔法使いとしての才覚を見せていたラムーナは、王国における魔法使い最高峰の役職である聖女に就任するはずだった。 しかし、王国が聖女に選んだのは第一王女であるロメリアであった。彼女は父親である国王から溺愛されており、親の七光りで聖女に就任したのである。 ラムーナは、そんなロメリアを支える聖女補佐を任せられた。それは実質的に聖女としての役割を彼女が担うということだった。ロメリアには魔法使いの才能などまったくなかったのである。 色々と腑に落ちないラムーナだったが、それでも好待遇ではあったためその話を受け入れた。補佐として聖女を支えていこう。彼女はそのように考えていたのだ。 だが、彼女はその考えをすぐに改めることになった。なぜなら、聖女となったロメリアはとてもわがままな女性だったからである。 彼女は、才覚がまったくないにも関わらず上から目線でラムーナに命令してきた。ラムーナに支えられなければ何もできないはずなのに、ロメリアはとても偉そうだったのだ。 そんな彼女の態度に辟易としたラムーナは、聖女補佐の役目を下りることにした。王国側は特に彼女を止めることもなかった。ラムーナの代わりはいくらでもいると考えていたからである。 しかし彼女が去ったことによって、王国は未曽有の危機に晒されることになった。聖女補佐としてのラムーナは、とても有能な人間だったのだ。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

処理中です...