【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
51 / 213
二章

元婚約者の暴走

しおりを挟む
 王妃様の名を使って呼び出された私は、エリオット様からとんでもない提案をされた。それは、ラリー様と婚約解消して、エリオット様ともう一度婚約し直すというものだった。そしてそれを断ると、今度は騙されたと言い出した。

「…騙された?」
「ああ、そうだろう。お前は勉強もマナーも講師に褒められるほど完璧だった。だったらその妹だって人並みに出来て当然と思うのが普通だろう?」
「失礼ですがエリオット様。メイベルの淑女教育が出来ていない事は、何度も御前でも申しておりました。でも、それでも構わない、むしろ純粋で好ましいと仰ったのはエリオット様ですよ。騙すなどとは…」
「うるさいっ!!!」
「…っ!」

 これまで珍しく私の前で薄ら寒い笑顔を浮かべていたエリオット様だったが、急に声を荒げた。どうやら痛いところを突いてしまったらしい。

「このままじゃ、俺は王族から追放の上ただの伯爵になってしまうんだぞ!冗談じゃない!何で王族に生まれた俺が臣下に下らなきゃならない!」
「…」
「メイベルもメイベルだ。母上に結婚の条件は王子妃教育を半年以内に終わらせる事と言われたのに、殆ど出来ていない。最初は頑張ると言ったのに、それも1週間も続かなかった。講師から逃げてばかりでちっとも進まないし、母上からも叱咤されると泣くばかり。その度にこの俺が庇ってやったのに何も努力しない。しかも、教育の時間だって言うのに、いつの間にか逃げ出して他の男と茶など飲んでいるなんて!」

 これには、私も驚きを隠せなかった。半年で王子妃教育を終わらせる必要があるとの話は聞いていたし、メイベルには無理なんじゃないかとは思っていたけれど…授業を放り出して他の男性とお茶していたとは…メイベルからすると、もうエリオット様と結婚したくないという事なのだろうか…
 確かに、万が一にも王子妃になってもあの王妃様にずっとお小言を言われ続けるし、臣下に下れば伯爵位で実家の侯爵家よりも下だ。あの怠け者で何も考えていない妹は、だったら違う相手にした方がいいと思っても不思議はない。メイベルからすれば、チヤホヤして甘やかしてくれる相手なら誰でもいいのだろうし…

「それに、お前もお前だ!聖女の力があるなら何故隠していた?」
「隠してなどおりません。エリオット様にはお伝えしてあると王妃様は仰っていました」
「嘘だ!じゃ、何故他の貴族は知らなかった?」
「それは陛下に口止めされていたからです。私がよからぬ事を考える者共に奪われないようにするためにと」
「でも、お前の両親だって知らなかったじゃないか!」
「…両親は、祖母と同じ色を持つ私を疎ましく思い、遠ざけていましたから。両親にとって、セネット家の色も聖女の力も忌々しいものだったのでしょう」
「…なんだと…」
「彼らが必要としていたのは、家の利益になる道具としての私でしたから。王家から私にと下賜された支度金も、殆どがメイベルに使われていました。メイベルが私よりも高価なドレスを着ていた事、お気付きになりませんでしたか?」
「……」

 やっぱり私とメイベルの扱いの差に気が付いていなかったのか、この人は…着る衣装もアクセサリーも、いつだってメイベルの方が上等なものだったのに。夜会などで着るドレスも、王妃様が気を使って贈ってくださったから体裁を保てただけだ。

「どちらにしても、エリオット様とメイベルの結婚も王命です。今更反故にするなど陛下がお許しになりませんでしょうに」
「確かに今のままじゃ、父上だって許してはくれないだろうな。父上はお前と婚約破棄をした時点で俺を追放する気だったのだろう。最初から無理難題を吹っかけて…」
「陛下はそのようなお考えではなかったと思いますが…」
「いいや、昔から俺は兄上や弟と比べられてはため息を付かれていた。父上も母上も俺が嫌いだったんだ」
「…」

 そうか、エリオット様も多少周りの空気は読んでいたのか。
 でも、陛下達がエリオット様を疎ましく思っていたというのはないと思う。むしろ他の王子殿下達よりも気にかけていらしたのだ。

「だが…それでも俺は王族なんだ。だから、どんな手を使ってでもお前ともう一度婚約し直す」
「な…」

 既にエリオット様の目は熱に浮かされて、ここではない何かを見ているようにも見えた。そんな姿に押さえていた恐怖感が一気に高まった。立ち上がって逃げ出そうとして…私はその場に崩れ落ちた。どうして?身体に力が入らない…

「な、にを…?」
「なに、ちょっと身体が痺れる薬を飲んだだけだ。心配は無用だ。お前は俺の妃になるのだからな」
しおりを挟む
読んで下さいってありがとうございます。
ゆっくりになりますが、更新再会しました。
感想 167

あなたにおすすめの小説

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

召喚聖女に嫌われた召喚娘

ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。 どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。

大好きだった旦那様に離縁され家を追い出されましたが、騎士団長様に拾われ溺愛されました

Karamimi
恋愛
2年前に両親を亡くしたスカーレットは、1年前幼馴染で3つ年上のデビッドと結婚した。両親が亡くなった時もずっと寄り添ってくれていたデビッドの為に、毎日家事や仕事をこなすスカーレット。 そんな中迎えた結婚1年記念の日。この日はデビッドの為に、沢山のご馳走を作って待っていた。そしていつもの様に帰ってくるデビッド。でもデビッドの隣には、美しい女性の姿が。 「俺は彼女の事を心から愛している。悪いがスカーレット、どうか俺と離縁して欲しい。そして今すぐ、この家から出て行ってくれるか?」 そうスカーレットに言い放ったのだ。何とか考え直して欲しいと訴えたが、全く聞く耳を持たないデビッド。それどころか、スカーレットに数々の暴言を吐き、ついにはスカーレットの荷物と共に、彼女を追い出してしまった。 荷物を持ち、泣きながら街を歩くスカーレットに声をかけて来たのは、この街の騎士団長だ。一旦騎士団長の家に保護してもらったスカーレットは、さっき起こった出来事を騎士団長に話した。 「なんてひどい男だ!とにかく落ち着くまで、ここにいるといい」 行く当てもないスカーレットは結局騎士団長の家にお世話になる事に ※他サイトにも投稿しています よろしくお願いします

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

今日も旦那は愛人に尽くしている~なら私もいいわよね?~

コトミ
恋愛
 結婚した夫には愛人がいた。辺境伯の令嬢であったビオラには男兄弟がおらず、子爵家のカールを婿として屋敷に向かい入れた。半年の間は良かったが、それから事態は急速に悪化していく。伯爵であり、領地も統治している夫に平民の愛人がいて、屋敷の隣にその愛人のための別棟まで作って愛人に尽くす。こんなことを我慢できる夫人は私以外に何人いるのかしら。そんな考えを巡らせながら、ビオラは毎日夫の代わりに領地の仕事をこなしていた。毎晩夫のカールは愛人の元へ通っている。その間ビオラは休む暇なく仕事をこなした。ビオラがカールに反論してもカールは「君も愛人を作ればいいじゃないか」の一点張り。我慢の限界になったビオラはずっと大切にしてきた屋敷を飛び出した。  そしてその飛び出した先で出会った人とは? (できる限り毎日投稿を頑張ります。誤字脱字、世界観、ストーリー構成、などなどはゆるゆるです) hotランキング1位入りしました。ありがとうございます

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

処理中です...