【完結】望んだのは、私ではなくあなたです

灰銀猫

文字の大きさ
上 下
15 / 86

妹の婚約の行方

しおりを挟む
 フィルマン様が異動してから三月が経った。フィルマン様は自身が誓った通り、私に復縁を迫ってくることはなかった。それどころか接触も同僚として最低限だ。時々は重い荷物を持ってくれたり、ついでのお使いを頼まれてくれたりしたけれど、それは同僚の範囲を超えるものではなかった。あんなに身構えていたのは何だろうと思うほどには、フィルマン様は他人行儀だった。

「あれから大丈夫かい?」

 急ぎの書類で残業になった夜、ミオット室長に声をかけられた。気が付けば他の三人はもういなくなっていた。二人きりだと気付いたら途端に胸がどきどきしてきた。意識してしまう……

「はい、拍子抜けするほど何もありません」
「そうか、よかったよ」

 ほっと息を吐く姿に胸がキュッとなった。気遣って貰えたのが嬉しい。

「あんな風に言って、意固地になるかと心配していたから安心したよ」
「ありがとうございます。これも室長のお陰です」

 心からそう思って頭を下げた。今の平安は室長のお陰だ。

「いやいや、私は何もしていないよ」

 困ったように眉を下げて力ない笑みを浮かべた。その表情が好きだなと思う。

「そんなことはありません。ルドン様も室長の言葉で目が覚めたと言っていましたわ」

 これは本人から直接聞いた話だから嘘ではない。どれほど感謝しているか、この想いが全て伝わったらいいのにと思う。

「そうか。彼もわかってくれたのならいい。君たちは若いんだ。まだまだ新しい出会いがあるよ」

 そう言われて、幸せだった気持ちが一気に萎んだ。若者扱いが対象外だと言われているように思えたからだ。室長からしたら私など小娘でしかないのだろう。小娘でもミレーヌのように美しかったら違ったのだろうか。

「今日はもう遅い。送っていこう」
「え? そ、そんな。お忙しいのに……」
「私ももう終わるよ。さすがにここ連日残業続きだったからね」

 確かにここ数日は室長もお忙しそうだった。姿が見えず寂しく思っていたから間違いない。

「でも、王宮内は夜でも人が多いから大丈夫です。こんなことでお手を煩わせるのは……」
「そうはいかないよ。シャリエ嬢も未婚のご令嬢だ。大事な部下をこんな遅い時間に一人で帰すなんて出来ないよ」

 大事な部下という言葉にじくじくと心が痛んだ。それでも、二人きりの時間を持てると心が躍った。申し訳なく思いながらも断るなど出来なかった。

(やっぱり素敵な方……)

 寮までの長くもない距離、他愛もない話をしながら歩いた時間は至福だった。話せば話すほど、博識でありながら温かみのある人柄に惹かれてしまう。その余韻は寮に戻ってからも残った。あんな風に一緒にいられたらと願ってしまう。

(……まだ、奥様を愛していらっしゃるのかしら……)

 二十歳まで生きられないと言われたという奥様。それでも結婚したのだからきっと心から愛していたのだろう。再婚しないのも忘れられないから。そんな愛情深いところも素敵だと思う一方で、そこまで愛されている奥様に嫉妬を感じた。筋違いだとわかっていても羨ましいと思う気持ちは止められなかった。



 そんな中、妹の卒業が迫っていた。エクトル様との婚約がどうなるかと心配していた矢先、王家の夜会で事件は起こった。

「ミレーヌ=シャリエ嬢。あなたとの婚約を破棄する!」

 夜会の最中にエクトル様はミレーヌに婚約破棄を宣言したのだ。クルーゾー侯爵ご夫妻と弟君、そして私たちも呆然とその様子を眺めていた。婚約の白紙もやむなしとは思っていても、こんな人目の多いところで一方的に破棄されるとは思わなかった。

「エクトル様、どういうことですの!?」

 ミレーヌが両手を組み、目に涙をためて見上げる様は愛らしかったけれど、エクトル様はそんなミレーヌを冷たい目で見下していた。そこには二年前にあった熱は残っていなかった。

「どういうことだと? 淑女教育も学園の成績もギリギリ。卒業までに淑女教育を終え、学園の成績も平均点をと最初に伝えてあったはずだ。なのにあなたは努力しようとすらしなかった。そんなあなたを我が侯爵家に迎えることは出来ない」

 やっぱり……父はミレーヌが可愛いからと甘やかすばかりで、婚姻の条件を丸っと無視していた。こうなることは予想出来たことだ。
 ただ、こんな公衆の面前でやることではないだろうに。これでは我が家は勿論、侯爵家にとっても醜聞でしかない。

「こんな場で……エクトル様は阿呆だよね」
「エドモン、ダメよ」

 弟がこっそり囁いてきた。その通りかもしれないけれど、誰が聞いているかもわからないのだからこんな場所ではやめてほしい。

 その後ミレーヌは泣き出し、父は激高しつつも侯爵家相手には強く言うことも出来ず、クルーゾー侯爵夫妻も息子の愚行に顔色を失くし、それぞれに会場を後にすることになった。

「あの若造が! よくもミレーヌに!!」

 馬車に乗った途端、父の怒りが爆発した。

「仕方ないだろう、その年で淑女教育が終わらないんじゃ」
「酷いわ、エドモン!」
「そうは言うけど、大抵の令嬢は入学時にはほぼ終わらせているんだ。卒業まで出来ないんじゃ、そりゃ仕方ないだろう?」
「エドモン! ミレーヌに酷いことを言うな!」
「じゃぁ父上、俺の妻が淑女教育を終えてなくてもいいのか? それを認めるのか?」
「そ、それは……」

 さすがに父も淑女教育を終えていない令嬢を我が家の嫁として迎える気はなかったらしい。それに気づいた父はもう何も言えなかった。ミレーヌはただ泣くばかりだった。

 その後、両家の話し合いで婚約は解消になった。我が家に非があったとはいえ、王家の夜会で破棄を宣言したのは非常識だったと、互いに慰謝料無しで幕引きを図った。話し合いがこじれて長引けば、一層傷を深める。それだけは避けたのだ。

 ミレーヌは王家の夜会で恥をかかされたと、暫く部屋から出て来なかったらしい。学園は一応必要な単位はギリギリでもとれていたため卒業資格はあり、通学する必要がなかったのは幸いだった。

「それで、ミレーヌはどうしているの?」

 エドモンと王都のカフェで会った時、彼女の様子を尋ねた。

「ああ、引きこもりは一週間ももたなかったよ。仲のいい令息が誘いに来て、今はカフェだ観劇だと出歩いているよ」
「……懲りてないのね」
「ミレーヌに懲りる日なんて永遠に来ないんじゃない?」
「でも、このままじゃ婚約者が……」

 夜会であんな風に婚約破棄されてしまえば、次は簡単に決まる筈もない。私だけでなくミレーヌの婚約も遠のいてしまったけれど、父がどう出るか。とにかく結婚させようと躍起になって、とんでもない縁談を拾ってきそうな気がする。ミレーヌを優先する父なだけに、ミレーヌが嫌がった縁談を私に押し付けるかもしれない。希望が持てる要素を探そうにも、一つも見つからなかった。


しおりを挟む
感想 191

あなたにおすすめの小説

愛すべきマリア

志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。 学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。 家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。 早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。 頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。 その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。 体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。 しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。 他サイトでも掲載しています。 表紙は写真ACより転載しました。

【完結】もう結構ですわ!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
 どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。  愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!  ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/29……完結 2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位 2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位 2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位 2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位 2024/09/11……連載開始

隠れ蓑婚約者 ~了解です。貴方が王女殿下に相応しい地位を得るまで、ご協力申し上げます~

夏笆(なつは)
恋愛
 ロブレス侯爵家のフィロメナの婚約者は、魔法騎士としてその名を馳せる公爵家の三男ベルトラン・カルビノ。  ふたりの婚約が整ってすぐ、フィロメナは王女マリルーより、自身とベルトランは昔からの恋仲だと打ち明けられる。 『ベルトランはね、あたくしに相応しい爵位を得ようと必死なのよ。でも時間がかかるでしょう?だからその間、隠れ蓑としての婚約者、よろしくね』  可愛い見た目に反するフィロメナを貶める言葉に衝撃を受けるも、フィロメナはベルトランにも確認をしようとして、機先を制するように『マリルー王女の警護があるので、君と夜会に行くことは出来ない。今後についても、マリルー王女の警護を優先する』と言われてしまう。  更に『俺が同行できない夜会には、出席しないでくれ』と言われ、その後に王女マリルーより『ベルトランがごめんなさいね。夜会で貴女と遭遇してしまったら、あたくしの気持ちが落ち着かないだろうって配慮なの』と聞かされ、自由にしようと決意する。 『俺が同行出来ない夜会には、出席しないでくれと言った』 『そんなのいつもじゃない!そんなことしていたら、若さが逃げちゃうわ!』  夜会の出席を巡ってベルトランと口論になるも、フィロメナにはどうしても夜会に行きたい理由があった。  それは、ベルトランと婚約破棄をしてもひとりで生きていけるよう、靴の事業を広めること。  そんな折、フィロメナは、ベルトランから、魔法騎士の特別訓練を受けることになったと聞かされる。  期間は一年。  厳しくはあるが、訓練を修了すればベルトランは伯爵位を得ることが出来、王女との婚姻も可能となる。  つまり、その時に婚約破棄されると理解したフィロメナは、会うことも出来ないと言われた訓練中の一年で、何とか自立しようと努力していくのだが、そもそもすべてがすれ違っていた・・・・・。  この物語は、互いにひと目で恋に落ちた筈のふたりが、言葉足らずや誤解、曲解を繰り返すうちに、とんでもないすれ違いを引き起こす、魔法騎士や魔獣も出て来るファンタジーです。  あらすじの内容と実際のお話では、順序が一致しない場合があります。    小説家になろうでも、掲載しています。 Hotランキング1位、ありがとうございます。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

【完結】愛したあなたは本当に愛する人と幸せになって下さい

高瀬船
恋愛
伯爵家のティアーリア・クランディアは公爵家嫡男、クライヴ・ディー・アウサンドラと婚約秒読みの段階であった。 だが、ティアーリアはある日クライヴと彼の従者二人が話している所に出くわし、聞いてしまう。 クライヴが本当に婚約したかったのはティアーリアの妹のラティリナであったと。 ショックを受けるティアーリアだったが、愛する彼の為自分は身を引く事を決意した。 【誤字脱字のご報告ありがとうございます!小っ恥ずかしい誤字のご報告ありがとうございます!個別にご返信出来ておらず申し訳ございません( •́ •̀ )】

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...