上 下
27 / 39
番外編

アルヴァン⑩

しおりを挟む
 グローリア様が幽閉されると、俺の周辺は一気に静かになった。何度かグローリア様のことで事情聴取を受けたが、答えられることは少なかった。周りは俺が相談を受けていると思っていたようだったが、俺だって夜会の後に人伝に聞いたくらいだったのだ。



「ヴィオラが、婚約?」
「ああ。ラファティ国で発表があったと聞いた」

 彼女が婚約したとマーカスが教えてくれた。相手はグローリア様が婚約を望んでいたラファティの第三王子で、その事に驚かずにはいられなかった。第三王子は秀麗な容姿を持ち常ににこやかな表情を浮かべていたが、令嬢に囲まれても嬉しそうではない姿が印象に残っていた。そんな彼がどうしてヴィオラを……と疑念と不安が過った。

 だが、その不安はその後に行われた夜会で、あの二人の姿を見て霧散した。引き攣った笑顔を浮かべながらエスコートされるヴィオラは想像通りだったが、第三王子は蕩ける様な笑みを彼女に向けていたのだ。その様子からは、彼女をとても大事に思っているのが伝わってきた。

(あんな目を、彼女に向けたことはなかったな……)

 その視線は、マーカスが婚約者に向けているものと同じだった。将来の伴侶だと思っていた彼女は、今にして思えば恋する相手ではなかった。それは貴族としては珍しくもないことで、ヴィオラも恐らくそうだったのだろう。
 第三王子は彼女の側を離れず、その表情は今までの張り付いた笑顔とは全く別物だった。そんな二人の様子に、寂しさと重い荷物を下ろした時の安堵感に近い何かを感じていた。

 俺にとって一つの区切りとなった夜会では、その後、更に俺の人生を変える事件が起きた。泥酔してヴィオラや第三王子に絡み始めたオスニエル殿を諫めようとしたところ、彼に刺されそうになったのだ。そして、彼の凶刃から俺を庇ったのは、意外にもアメリア嬢だった。

「アメリア嬢、どうして……」
「オスニエル様が……申し訳、ございません……」

 彼女は婚約者の暴走を止めようと、身を挺して俺を守ってくれた。この事件でオスニエル殿は逮捕され、彼の罪の数々が明るみになった。あの場でラファティの王子に媚薬を盛ったことを白状したのが大きかっただろう。相手がラファティの王族であれば誤魔化すことも揉み消すことも出来ない。お陰で俺とマーカスの悲願だった令嬢襲撃の犯人も捕まった。



 それから一年が経った。あの後、王妃様がグローリア様を殺害して自死を試み、その騒動に心身ともに疲弊した国王陛下が病気を理由に療養に入られるなど、我が国は落ち着かない状態が続いた。

「アルヴァン、俺は近衛を辞める」
「本懐を遂げたからか?」
「ああ。もう一度彼女に求婚するんだ」
「そう、か」

 婚約が白紙になってからも、マーカスは元婚約者に手紙を送っていた。後継者の地位を弟に譲り、領地で彼女と一緒に弟を手伝うつもりだと言う。それなら社交の場に出る必要もないからと。

「お前は、どうするんだ?」
「……俺もだ。婿入りする」
「……アメリア嬢か」
「ああ」

 あの夜会からアメリア嬢との個人的な交流が始まった。傷を負った彼女を度々見舞っていたのが始まりだった。消えない傷を負い、婚約者が罪人として処刑された彼女は、マセソン公爵家の傍流としても世間から風当たりが強くなっていた。跡取り娘として誰かを婿に迎えなければならないが、その可能性は絶望的だった。

「本当にいいのか?」
「ああ。もう決めたんだ」

 昔から俺が好きだったのだと言われて、熱のこもった視線を向けられて、心が動いた。ヴィオラに感じていたほどの情もなく、庇ってくれた事への恩と傷を負わせた責任が殆どだった。それでもいいかと問えば、彼女は泣いて喜んでくれた。

(これが恋なのか……)

 自分には経験がのないその熱に、興味を持ったのが一番の理由かもしれない。
 一方で彼女がカインを唆して、ヴィオラとの仲を壊したことを俺は知っていた。そして彼女も、俺がその事を知っていることを知っている。わだかまりがあるのは否めなかった。

「幸せになれよ」
「そのつもりだ」

 この先どうなるのか俺にもわからない。だが、貴族の結婚は政略で、最初から相愛の方が珍しい。だったらこれから時間をかけて、少しずつ歩み寄ればいいと思う。
 近いうちに俺も近衛を辞めて、ヘンリット伯爵から事業と領地経営を学ぶことが決まっている。子供の頃に憧れた近衛騎士は、思っていたのとは真逆の世界だった。今、胸に占めていたのは夢から離れる寂寥感ではなく、そこから解放される安堵感だった。 





しおりを挟む
読んで下さってありがとうございます。
また、お気に入り登録やエール、とっても励みになります。
ただ今感想を受け付けておりません。
ご了承ください。

あなたにおすすめの小説

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

婚約者が病弱な妹に恋をしたので、私は家を出ます。どうか、探さないでください。

待鳥園子
恋愛
婚約者が病弱な妹を見掛けて一目惚れし、私と婚約者を交換できないかと両親に聞いたらしい。 妹は清楚で可愛くて、しかも性格も良くて素直で可愛い。私が男でも、私よりもあの子が良いと、きっと思ってしまうはず。 ……これは、二人は悪くない。仕方ないこと。 けど、二人の邪魔者になるくらいなら、私が家出します! 自覚のない純粋培養貴族令嬢が腹黒策士な護衛騎士に囚われて何があっても抜け出せないほどに溺愛される話。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

ここは私の邸です。そろそろ出て行ってくれます?

藍川みいな
恋愛
「マリッサ、すまないが婚約は破棄させてもらう。俺は、運命の人を見つけたんだ!」 9年間婚約していた、デリオル様に婚約を破棄されました。運命の人とは、私の義妹のロクサーヌのようです。 そもそもデリオル様に好意を持っていないので、婚約破棄はかまいませんが、あなたには莫大な慰謝料を請求させていただきますし、借金の全額返済もしていただきます。それに、あなたが選んだロクサーヌは、令嬢ではありません。 幼い頃に両親を亡くした私は、8歳で侯爵になった。この国では、爵位を継いだ者には18歳まで後見人が必要で、ロクサーヌの父で私の叔父ドナルドが後見人として侯爵代理になった。 叔父は私を冷遇し、自分が侯爵のように振る舞って来ましたが、もうすぐ私は18歳。全てを返していただきます! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

側妃のお仕事は終了です。

火野村志紀
恋愛
侯爵令嬢アニュエラは、王太子サディアスの正妃となった……はずだった。 だが、サディアスはミリアという令嬢を正妃にすると言い出し、アニュエラは側妃の地位を押し付けられた。 それでも構わないと思っていたのだ。サディアスが「側妃は所詮お飾りだ」と言い出すまでは。

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。