騙し屋のゲーム

鷹栖 透

文字の大きさ
上 下
7 / 10

第七章:偽りの楽園

しおりを挟む
後藤の部屋は、相変わらず雑然としていた。空のカップラーメンの容器が山積みになり、タバコの煙が充満している。唯一、整理整頓されているのは、後藤が操作するパソコンの周辺だけだ。複数のモニターには、複雑なコードやデータが流れ、まるでSF映画のワンシーンのようだった。

「これが、山下を嵌めるための、偽りの楽園だ」

後藤は、メインモニターに映し出された地図を指差した。都心の一等地にある、広大な土地。高層ビル群に囲まれた、その土地は、確かにかなりの価値がありそうだ。

「この土地、書類上は、架空の会社が所有していることになっている。登記簿も、権利証書も、全て偽造だ。もちろん、俺の特製だ」

後藤は、ニヤリと笑って、偽造された書類の束を見せてくれた。一見すると、本物と見分けがつかないほど精巧に作られている。

「どうやって、こんなものを…?」

僕は、後藤の技術に改めて驚嘆した。

「俺の仕事は、情報を操ることだ。偽の情報を作るのも、本物の情報を隠蔽するのも、朝飯前さ」

後藤は、自信満々に言った。

「この偽の土地情報を、いかに山下に信じ込ませるかが、今回の作戦の鍵だ」

葛西が説明を始めた。

「まずは、この土地に、架空の開発計画をでっち上げる。近々、この区画全体が再開発され、巨大な複合商業施設が建設されるという噂を流す。この情報は、複数の不動産情報サイト、ブログ、SNSなどに、少しずつ、時間差で掲載していく。まるで、自然発生的に噂が広まっているかのように見せかけるんだ。もちろん、全て後藤くんが操作する」

「同時に、田島を登場させる。田島は、この土地を所有している架空の会社、株式会社ランドスケープの社長という設定だ。後藤くんが作成した偽の登記簿、権利証書、会社のウェブサイト、そして田島の身分証明書を使って、完璧な偽装工作を施す」

後藤は、頷きながらキーボードを叩き始めた。モニターには、田島の架空のプロフィール、そして株式会社ランドスケープのウェブサイトが表示されていく。精巧に作られた偽のウェブサイトには、会社の概要、事業内容、そして、代表取締役社長である田島の挨拶まで掲載されていた。

「田島は、資金繰りが悪化したという設定で、山下に土地の売却を持ちかける。事前に仕込んでおいた噂を耳にしている山下は、この話に飛びつくはずです。焦れば焦るほど、人は冷静な判断力を失う」

「そして、取引成立。山下は、会社の資金を使って、一億円でこの偽の土地を購入する。全ては、我々の計画通りです」

葛西は、自信に満ちた笑みを浮かべた。

「山下にとって、この土地は、偽りの楽園だ。しかし、その楽園は、すぐに崩れ去る。山下は、全てを失い、絶望の淵に突き落とされる」

葛西の言葉は、氷のように冷たかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

もしもし、お母さんだけど

歩芽川ゆい
ミステリー
ある日、蒼鷺隆の職場に母親からの電話が入った。 この電話が、隆の人生を狂わせていく……。 会話しかありません。

シグナルグリーンの天使たち

ミステリー
一階は喫茶店。二階は大きな温室の園芸店。隣には一棟のアパート。 店主やアルバイトを中心に起こる、ゆるりとしたミステリィ。 ※第7回ホラー・ミステリー小説大賞にて奨励賞をいただきました  応援ありがとうございました! 全話統合PDFはこちら https://ashikamosei.booth.pm/items/5369613 長い話ですのでこちらの方が読みやすいかも

国民的ゲーム

乙魚
ミステリー
超短編ミステリーです。

パラダイス・ロスト

真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。 ※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。

リモート刑事 笹本翔

雨垂 一滴
ミステリー
 『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。  主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。  それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。  物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。  翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?  翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!

カフェ・シュガーパインの事件簿

山いい奈
ミステリー
大阪長居の住宅街に佇むカフェ・シュガーパイン。 個性豊かな兄姉弟が営むこのカフェには穏やかな時間が流れる。 だが兄姉弟それぞれの持ち前の好奇心やちょっとした特殊能力が、巻き込まれる事件を解決に導くのだった。

それは奇妙な町でした

ねこしゃけ日和
ミステリー
 売れない作家である有馬四迷は新作を目新しさが足りないと言われ、ボツにされた。  バイト先のオーナーであるアメリカ人のルドリックさんにそのことを告げるとちょうどいい町があると教えられた。  猫神町は誰もがねこを敬う奇妙な町だった。

迸れ!輝け!!営業マン!!!

飛鳥 進
ミステリー
あらすじ 主人公・金智 京助(かねとも けいすけ)は行く営業先で事件に巻き込まれ解決に導いてきた。 そして、ある事件をきっかけに新米刑事の二条 薫(にじょう かおる)とコンビを組んで事件を解決していく物語である。 第3話 TV局へスポンサー営業の打ち合わせに来た京助。 その帰り、廊下ですれ違った男性アナウンサーが突然死したのだ。 現場に臨場した薫に見つかってしまった京助は当然のように、捜査に参加する事となった。 果たして、この男性アナウンサーの死の真相如何に!? ご期待ください。

処理中です...