手紙が届く日

鷹栖 透

文字の大きさ
上 下
1 / 1

手紙が届く日

しおりを挟む
友達も少なく、灰色に染まりがちな島の生活の中で、翔太からの手紙だけが唯一の楽しみだった。

17歳の海香は、小さな木造の郵便局で、いつもの水色の封筒を待っていた。

都会に住むペンフレンドの翔太からの手紙は、海香の心に差し込む一筋の光だった。

二人は会ったことはないが、手紙を通して互いの夢や悩みを共有し、深い友情を育んでいた。

翔太は海洋学者になるのが夢で、いつか海香の島へ行き、一緒に海を調査したいと語っていた。

絵を描くのも得意で、手紙にはいつも可愛らしいイラストが添えられていた。彼は、海香が送った夕焼けの絵を特に気に入っていて、いつか一緒にその夕日を見たいと綴っていた。

しかし、その日届いたのは、冷たく白い、見慣れない封筒だった。

差出人は翔太の母親。心臓が凍りつくような予感がした。震える手で封を開けると、活字が波打ち、歪んで見えた。

「翔太は…もういません」

交通事故。

突然の訃報に、海香の心は深い海の底に沈んでいくようだった。

呼吸が苦しく、胸に重たい石が乗っているようだった。

何も考えられない。ただ、涙だけが止めどなく溢れ出た。

数日後、海香のもとに一通の手紙が届いた。

翔太の字で書かれた、いつもの水色の封筒。

まるで、彼がまだ生きているかのような錯覚に陥り、心臓が激しく鼓動した。それは、彼が最後に書いた手紙だった。

「海香へ。元気?今度、君の島に行こうと思っているんだ。

綺麗な海を見て、君と直接話したい。ずっと手紙でしか話せていないけど、本当は…君が描いた夕焼けの絵、すごく好きなんだ。

いつか、一緒にあの夕焼けを見たいな…それに、僕たちが好きなあのバンドの新曲、聴いた?すごくいい曲だよ。今度、君にも送るね。」

手紙はそこで途切れていた。

翔太の思いが、届かなかった言葉が、鋭い刃物のように海香の胸を突き刺した。

熱い涙が頬を伝い、嗚咽が漏れた。彼の絵が好きだったこと、一緒に夕日を見たいと思っていたこと、好きなバンドの新曲を共有したかったこと…海香は何も知らなかった。もっと早く、自分の気持ちを伝えていれば…。

後悔の念が、彼女の心を締め付けた。

数週間後、海香の元に小包が届いた。

翔太の遺品だった。中には、彼が手紙の内容から想像して描いた海香の似顔絵と、小さな貝殻、そして、彼が言っていたバンドの新曲が入ったMDが入っていた。

貝殻には、「いつか一緒に海に行こう」と小さな字で書かれていた。海香は冷たい貝殻を握りしめ、声を上げて泣いた。まるで、小さな貝殻が翔太の温もりを伝えているようだった。

MDを再生すると、懐かしいメロディーが流れ出し、二人の思い出が走馬灯のように駆け巡った。海香のイメージ画は、手紙の中で彼女が語った好きな色のワンピースを着て、海を背景に微笑む姿だった。翔太は、彼女の言葉を一つ一つ大切に受け止め、想像の中で彼女を描いていたのだ。

一年後、海香は18歳になった。

彼女は初めて島を出て、翔太の住んでいた街を訪れた。

彼の家、彼の通っていた学校、彼が手紙に書いていた公園。

全てが翔太との思い出で溢れていた。潮の香りと、かすかに香る金木犀の匂いが、翔太との記憶を呼び覚ますようだった。

夕暮れ時、海香は翔太が手紙に書いていた海岸に立った。

穏やかな波音が、翔太がささやく声のように聞こえた。空には、鮮やかなオレンジ色とピンク色が混ざり合った、美しい夕焼けが広がっていた。

彼女は空を見上げ、呟いた。「翔太、聞こえる?私、ここにいるよ」。

その時、潮風が優しく海香の頬を撫で、一輪の青い花が、彼女の足元に舞い落ちてきた。

それは、翔太が手紙によく描いていた、彼の故郷に咲く花だった。まるで、翔太が彼女に触れているかのように。海香は涙を拭い、微笑んだ。翔太は、もういない。でも、彼の言葉、彼の思いは、海香の中で生き続ける。

そして、いつか、虹の橋の向こうで、二人は再会するだろう。

その時まで、海香は翔太との約束を胸に、生きていくと決めた。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】限界なんてない。あるのは玄海だ。

西東友一
青春
遠くだ、遠くに行こう――― 社会人2年目の瑛斗は、仕事に疲れ、ゴールデンウイークに自分探しの旅に九州へ向かう。全ての県を回るつもりだったが、何の成果もなく、疲れていたのもあり佐賀に行くのを断念しようとする。そんな中、友人、蓮から電話がかかってきて、中途半端と言われたことに反発し、「限界を超える」と言って、佐賀の玄海町へと冗談半分で赴くのであった。そんな半端な気持ちで彼は何かを見つけることができるのか。 どうぞ、ご覧ください。 ★★ 1.pixivの公募作品です。 2.写真はフリー素材と言われるサイトの物を使用しておりますが、 どなたかの権利を侵害している場合は、消させていただきます。 3.脚色していますので、実際とは異なる部分があるかと思いますので、予めご了承ください。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

バタフライエフェクト

結汰
青春
ユニット、「炭酸水」は、「ソーダ」というファンがいる。 だが、アイドル業界は、崩壊の一途を辿っていた。

夢の国~フューチャースノーパーク~Future Snow Park

Algo Lighter
青春
この作品の舞台は「近未来のテーマパーク」。子供の頃、夢はまるで空から降る雪のように純白で、光を反射して「キラキラ」と輝き、無限の可能性を感じさせました。しかし、成長するにつれて、その夢は時に道に落ちた雪のように、薄暗く、どうしようもなく思えてしまうこともあります。人は夢を持つことで儚さを知ると言われますが、だからこそその夢の本質を多面的に描きたかった。この作品が、読者の皆様が抱える夢に対する新たな視点を与え、再認識するきっかけとなることを願っています。

【完結】彼女はボクを狂おしいほど愛する ー超絶美少女の転校生がなぜかボクにだけぞっこんな件ー

竜竜
青春
————最後のページにたどり着いたとき、この物語の価値観は逆転する。 子どもの頃から周りと馴染めず、一人で過ごすことが多いボク。 そんなボクにも、心を許せる女の子がいた。 幼い頃に離れ離れになってしまったけど、同じ高校に転校して再開を果たした朱宮結葉。 ボクと結葉は恋人関係ではなかったけど、好き同士なことは確かだった。 再び紡がれる二人だけの幸せな日々。だけどそれは、狂おしい日常の始まりだった。

トキノクサリ

ぼを
青春
セカイ系の小説です。 「天気の子」や「君の名は。」が好きな方は、とても楽しめると思います。 高校生の少女と少年の試練と恋愛の物語です。 表現は少しきつめです。 プロローグ(約5,000字)に物語の世界観が表現されていますので、まずはプロローグだけ読めば、お気に入り登録して読み続けるべき小説なのか、読む価値のない小説なのか、判断いただけると思います。 ちなみに…物語を最後まで読んだあとに、2つの付記を読むと、物語に対する見方がいっきに変わると思いますよ…。

処理中です...