19 / 44
第一章『それは、新しい日常』
第十八話「勇者の過去Ⅰ」
しおりを挟む
---
視界を流れる地面の模様を眺めながら、街の大通りをゆるりと進む。その歩みは遅く、他の行き交う人達からは見向きもされない。風景の一部としてしか認識されていないのだ。
僕はフードを目深に被り直しながら、隣の人物を確認する。そこには僕とほとんど変わらない格好の人がもう一人。フードからはツインテールに結んでいるだろう真っ赤な髪がのぞいている。
『そこ、左』
僕より小さな身体を持つその人物は、前を向いたまま呟く。周りの人は気づいていない。そのくらいの声の大きさだ。
『わかってる』
僕も彼女と同じ声量で、彼女にだけ聞こえるように返事をする。
左前方で三十代くらいの男性が、大きな声で客の呼び込みをしていた。付近には呼び込みによって獲得した客にによって多少の人垣ができている。
それを改めて確認するなり、僕は左手を伸ばした。
(スキル《窃盗》を発動しました)
手の先から丸みを帯びたツヤのある感触が伝わってくる。この季節にとれる赤い果物だ。
コリンと呼ばれていて、水分を多く含み、栄養科もそれなりに高い。高級品って程でもないが、決して安くはない食べ物だ。
それをいくつか手に取り、懐にしまい込む。慣れ親しんだ動作は、視線を向けずとも意図もたやすく実行された。
昔はよく盗みを見つかり衛兵に追い回されたりしたが、そんな事は遠い過去の話だ。今では笑い話の一つだ。手癖が悪くなったものだと自嘲する。
後ろから、先ほどの男性が未だに客の呼び込みをしている声が聞こえる。僕らが通ったあとで、騒ぎになる気配はない。
そのまま僕たち二人は、誰に咎められることもなく大通りを通り抜けた。
『はーい、みんなーケンカしないで持っていってね!』
その一声にわらわらと六人の子どもたちが集まってくる。声を掛けた主は、先ほどまで僕と一緒に大通りをまわっていた彼女だ。
僕らは盗ってきた果物を懐から取り出し、順番に子ども達に渡したいく。みんな十にも満たない子どもばかりだ。
『わー! コリンだー。ありがとうアリアおねえちゃん!シオンおにいちゃん!』
一人の少女が満面の笑みでお礼を言う。すると、他の子ども達も少女に続き、次々とお礼を口にした。
『ありがとう』
『ありがとう』
みんなしっかりとお辞儀をして、貰った果物を大事そうに抱えている。
僕と隣の彼女は、それを見て子ども達と同じように笑みを返した。
『『どういたしまして』』
子ども達はそれで満足したのかキャッキャッと騒ぎながら走り去っていく。元気いっぱいなようで何よりだ。
『あっ、今日こそ盗みについて教えようと思ってたのに』
『まあまあ、子どもは遊ぶ事が仕事っていうし』
もうしばらくは、僕たちが面倒見てあげればいい。いずれ覚えなければならないこととはいえ、盗みを教えるっていうのはあまり気乗りしないからね。
『お兄ちゃんは甘すぎるんだよー!』
そう言って彼女は、赤髪のツインテール揺らしながら僕の方へ詰め寄ってくる。
お兄ちゃん。そう、このアリアと呼ばれる彼女は僕の妹だ。
僕らは生まれ時からスラム街の住人だった。生まれた時から、というのも僕たち二人は、できてしまったという理由だけで産み落とされた子どもだからだ。望まれない子どもとして生まれた僕たちは、捨て子として発見され、とある孤児院で育てられることとなる。
孤児院の名前はひまわり院。院長はその名にふさわしく笑顔の素敵な笑顔の持ち主で、院のみんなは貧しい生活ながらも明るい生活をおくっていた。
しかし、数年前に院長が持病で倒れてからは存続が難しくなり、院のみんなはスラム街へと、ばらばらの生活を強いられることとなってしまう。
院の子どもには、まだ自立出来ない小さな子どもたちもいる。そのため、僕たちはその子たちの世話はを買って出る事にした。今では多少の苦労があるものの、安定した生活をおくっている。
ちょっとばかし昔のこと思い出していると、突如近くからすすり泣くような声が聞こえてくる。どうやら路地では無く、通りの方から聞こえるみたいだ。
僕とアリアは顔を見合わせると、すぐに声のする方へと向かう。見ると一人の五歳くらいの女の子が、泣きながら視線を彷徨わせている。
通りということで周りに人はいるみたいだが、誰も女の子に声を掛けようとはしない。みな女の子に気付きながらも、少々嫌そうな視線を向けている。
しかし、そん中でもアリアは周りを気にせず歩み寄る。
『大丈夫?どうしたの?』
声を掛けられた女の子は少し驚きながらも、アリアの顔を見ると安心したのかたどたどしく話し始める。
『あの... おかあさんとはぐれちゃって』
なるほど、迷子か。この子は動き回って探していたわけじゃないみたいだし、そんな離れていないとは思うけど。
『おかあさんと? えっと、何処ではぐれちゃったのかわかるかな?』
『んーん』
アリアが詳しく聞いて見ようとするも、女の子は首を横に振るのみ。こちらからこの子のお母さんを探すといのは、ちょっと難しそうだ。
『そっかー、でもきっと大丈夫。この広い通りにいれば、おかあさんならきっと見つけてくれるよ』
そう言って、アリアは女の子に安心させるよう微笑みかける。
『そ、そうかなー? 』
『うん、だからそれまでおねえちゃんたちとお話ししよ?』
アリアが続けて普段の何気ないおもしろエピソードを話しだすと、女の子は興味を惹かれたのか目を輝かせて聞いている。先程まで浮かんでいた涙は無くなり、顔には笑顔が咲いていた。
すると、今度は女の子の方から話しを始めた。お母さんの作ってくれるコリンパイが美味しいだとか、この前友達とお人形遊びをしたなんて事を嬉しそう話す。
二人の笑っている顔を見ていると、ふと院長先生が言っていた言葉が思い出した。
せめて、ここにいるひまわり院の子どもたちだけでも、ひまわりのような笑顔ができるようになってほしい。院長いつもそんな事を言っていた。
この女の子はひまわり院にいた子どもでは無い。けれど、アリアと話をしていてここまで明るい表情が出来るのだ。僕が思っているほどこのスラムという街は終わっていないのかもしれない。
現状スラム街の状況はあまりよろしくない。みながみな切り詰めた生活をしていて、心身ともに疲弊しきっている。
そんな中でこの二人みたいに心の底から笑える子どもは、きっとスラムの希望になる筈だ。
子どもたちという希望を後世に繋ごうとした—— いや、純粋に僕らのような子どもに向けて、笑顔になってほしいと言った院長に、改めて感謝の気持ちを伝えたくなった。
しばしの間、僕も二人の会話に混じっておしゃべりをする。といっても基本的に話していたのは女の子とアリアだけで、僕自身は適当に相槌をうっていたぐらいだ。
アリアは子どもの相手が上手い。初対面の子でもこうしてすぐ仲良くなってしまうのだ。なんだろう、精神年齢が近いのかな。
そんな事を考えていると、途端にアリアがこちらを向くからドキリとした。けれど、僕も少し遅れて気がつく。アリアは僕を見たわけじゃない。
後ろを振り向くと三十代くらいの女性が近づいて来るところだった。その顔だちは何処となく女の子のそれと似ている。
『マリー!』
『あ! おかあさん!』
女の子は女性を見つけると、走っていって腰へと抱きつく。
『もう、心配したのよ。あちこち探したんだから』
『うん、でも大丈夫。おねえちゃんたちがいたから』
女性はそれを聞いてこちらに気付きお礼を言った。
『ありがとうございます。うちの子の面倒を見てくれてたんですよね』
『いえいえ、私たちは楽しいおしゃべりしてただけですよ。この子のお母さんですよね?』
『はい、今回はお騒がせしました』
女性はぺこりと綺麗にお辞儀をする。僕らも女性から見たら子どもだろうに、丁寧な人だ。
『おかあさん!おかあさん! おねえちゃんのお話でねー!』
女の子は安心したのか、アリアの話を早速母親に教えようとする。すると女の子のお腹から、ぐ~と可愛らしい音が鳴った。
『あ、そうだ!マリーちゃんこれでおかあさんに美味しいコリンパイを作って貰って! 美味しいんだよね、おかあさんのコリンパイ!』
アリアはそう言うと、懐から一つのコリンを取り出す。
『うん! そうなの! でも本当にいいの?』
『そこまでお世話になる訳には』
女性が戸惑い断りかけるが、アリアはそれを押し切って女の子にコリンを渡す。
『いいんです。丁度余っていたものですから』
本当は自分が食べる物だったろうに。それに盗んできた物を渡していいのだろうか。まあ、アリアが満足そうだしいいか。
その後はちょっとした雑談をしていると、日が暮れ始め、別れの時間がやってきた。
『すみません、何から何まで』
『バイバイ! おねえちゃん、おにいちゃん!』
僕らは女の子が見えなくなるまで見送ると、再び路地へと戻り姿を消す。
『まったく、甘いのはどっちなんだか』
僕は自分の分のコリンを半分に割ってアリアに差し出す。
アリアは顔をそむけながら受け取ると、一口かじって口に含む。
『間をとってこのコリンじゃない?』
『間ってなんだよ』
これが僕らの日常だ。
---
シオンは一通り話すとまるで自分のことかのように、嬉しそうに笑う。
「良い妹さんじゃないか」
「ありがとう。アリアは僕にとって大切な一人の家族なんだ」
俺はシオンの昔話を聞いて納得した。シオンはスラムの人間だったのだ。街で出会ったスラムの子どもは、シオンが昔世話をしていた子どもの一人なのだろう。
だからあの時シオンの事を『シオンにいちゃん』などと呼ぼうとしたのか。
それにしてもシオンが妹を語って聞かせるその表情は、とても幸せそうだった。それほどまでに大切な存在ということなんだろう。
「けどね、そんな日常も長くは続かなかった」
「それは一体どういう...?」
シオンは目を伏せ、無表情のまま口にした。
「......ある日、国王がやってきた」
「は? 国王が?」
それから語られた内容は、そうやすやすと信じられるものではなかった。
視界を流れる地面の模様を眺めながら、街の大通りをゆるりと進む。その歩みは遅く、他の行き交う人達からは見向きもされない。風景の一部としてしか認識されていないのだ。
僕はフードを目深に被り直しながら、隣の人物を確認する。そこには僕とほとんど変わらない格好の人がもう一人。フードからはツインテールに結んでいるだろう真っ赤な髪がのぞいている。
『そこ、左』
僕より小さな身体を持つその人物は、前を向いたまま呟く。周りの人は気づいていない。そのくらいの声の大きさだ。
『わかってる』
僕も彼女と同じ声量で、彼女にだけ聞こえるように返事をする。
左前方で三十代くらいの男性が、大きな声で客の呼び込みをしていた。付近には呼び込みによって獲得した客にによって多少の人垣ができている。
それを改めて確認するなり、僕は左手を伸ばした。
(スキル《窃盗》を発動しました)
手の先から丸みを帯びたツヤのある感触が伝わってくる。この季節にとれる赤い果物だ。
コリンと呼ばれていて、水分を多く含み、栄養科もそれなりに高い。高級品って程でもないが、決して安くはない食べ物だ。
それをいくつか手に取り、懐にしまい込む。慣れ親しんだ動作は、視線を向けずとも意図もたやすく実行された。
昔はよく盗みを見つかり衛兵に追い回されたりしたが、そんな事は遠い過去の話だ。今では笑い話の一つだ。手癖が悪くなったものだと自嘲する。
後ろから、先ほどの男性が未だに客の呼び込みをしている声が聞こえる。僕らが通ったあとで、騒ぎになる気配はない。
そのまま僕たち二人は、誰に咎められることもなく大通りを通り抜けた。
『はーい、みんなーケンカしないで持っていってね!』
その一声にわらわらと六人の子どもたちが集まってくる。声を掛けた主は、先ほどまで僕と一緒に大通りをまわっていた彼女だ。
僕らは盗ってきた果物を懐から取り出し、順番に子ども達に渡したいく。みんな十にも満たない子どもばかりだ。
『わー! コリンだー。ありがとうアリアおねえちゃん!シオンおにいちゃん!』
一人の少女が満面の笑みでお礼を言う。すると、他の子ども達も少女に続き、次々とお礼を口にした。
『ありがとう』
『ありがとう』
みんなしっかりとお辞儀をして、貰った果物を大事そうに抱えている。
僕と隣の彼女は、それを見て子ども達と同じように笑みを返した。
『『どういたしまして』』
子ども達はそれで満足したのかキャッキャッと騒ぎながら走り去っていく。元気いっぱいなようで何よりだ。
『あっ、今日こそ盗みについて教えようと思ってたのに』
『まあまあ、子どもは遊ぶ事が仕事っていうし』
もうしばらくは、僕たちが面倒見てあげればいい。いずれ覚えなければならないこととはいえ、盗みを教えるっていうのはあまり気乗りしないからね。
『お兄ちゃんは甘すぎるんだよー!』
そう言って彼女は、赤髪のツインテール揺らしながら僕の方へ詰め寄ってくる。
お兄ちゃん。そう、このアリアと呼ばれる彼女は僕の妹だ。
僕らは生まれ時からスラム街の住人だった。生まれた時から、というのも僕たち二人は、できてしまったという理由だけで産み落とされた子どもだからだ。望まれない子どもとして生まれた僕たちは、捨て子として発見され、とある孤児院で育てられることとなる。
孤児院の名前はひまわり院。院長はその名にふさわしく笑顔の素敵な笑顔の持ち主で、院のみんなは貧しい生活ながらも明るい生活をおくっていた。
しかし、数年前に院長が持病で倒れてからは存続が難しくなり、院のみんなはスラム街へと、ばらばらの生活を強いられることとなってしまう。
院の子どもには、まだ自立出来ない小さな子どもたちもいる。そのため、僕たちはその子たちの世話はを買って出る事にした。今では多少の苦労があるものの、安定した生活をおくっている。
ちょっとばかし昔のこと思い出していると、突如近くからすすり泣くような声が聞こえてくる。どうやら路地では無く、通りの方から聞こえるみたいだ。
僕とアリアは顔を見合わせると、すぐに声のする方へと向かう。見ると一人の五歳くらいの女の子が、泣きながら視線を彷徨わせている。
通りということで周りに人はいるみたいだが、誰も女の子に声を掛けようとはしない。みな女の子に気付きながらも、少々嫌そうな視線を向けている。
しかし、そん中でもアリアは周りを気にせず歩み寄る。
『大丈夫?どうしたの?』
声を掛けられた女の子は少し驚きながらも、アリアの顔を見ると安心したのかたどたどしく話し始める。
『あの... おかあさんとはぐれちゃって』
なるほど、迷子か。この子は動き回って探していたわけじゃないみたいだし、そんな離れていないとは思うけど。
『おかあさんと? えっと、何処ではぐれちゃったのかわかるかな?』
『んーん』
アリアが詳しく聞いて見ようとするも、女の子は首を横に振るのみ。こちらからこの子のお母さんを探すといのは、ちょっと難しそうだ。
『そっかー、でもきっと大丈夫。この広い通りにいれば、おかあさんならきっと見つけてくれるよ』
そう言って、アリアは女の子に安心させるよう微笑みかける。
『そ、そうかなー? 』
『うん、だからそれまでおねえちゃんたちとお話ししよ?』
アリアが続けて普段の何気ないおもしろエピソードを話しだすと、女の子は興味を惹かれたのか目を輝かせて聞いている。先程まで浮かんでいた涙は無くなり、顔には笑顔が咲いていた。
すると、今度は女の子の方から話しを始めた。お母さんの作ってくれるコリンパイが美味しいだとか、この前友達とお人形遊びをしたなんて事を嬉しそう話す。
二人の笑っている顔を見ていると、ふと院長先生が言っていた言葉が思い出した。
せめて、ここにいるひまわり院の子どもたちだけでも、ひまわりのような笑顔ができるようになってほしい。院長いつもそんな事を言っていた。
この女の子はひまわり院にいた子どもでは無い。けれど、アリアと話をしていてここまで明るい表情が出来るのだ。僕が思っているほどこのスラムという街は終わっていないのかもしれない。
現状スラム街の状況はあまりよろしくない。みながみな切り詰めた生活をしていて、心身ともに疲弊しきっている。
そんな中でこの二人みたいに心の底から笑える子どもは、きっとスラムの希望になる筈だ。
子どもたちという希望を後世に繋ごうとした—— いや、純粋に僕らのような子どもに向けて、笑顔になってほしいと言った院長に、改めて感謝の気持ちを伝えたくなった。
しばしの間、僕も二人の会話に混じっておしゃべりをする。といっても基本的に話していたのは女の子とアリアだけで、僕自身は適当に相槌をうっていたぐらいだ。
アリアは子どもの相手が上手い。初対面の子でもこうしてすぐ仲良くなってしまうのだ。なんだろう、精神年齢が近いのかな。
そんな事を考えていると、途端にアリアがこちらを向くからドキリとした。けれど、僕も少し遅れて気がつく。アリアは僕を見たわけじゃない。
後ろを振り向くと三十代くらいの女性が近づいて来るところだった。その顔だちは何処となく女の子のそれと似ている。
『マリー!』
『あ! おかあさん!』
女の子は女性を見つけると、走っていって腰へと抱きつく。
『もう、心配したのよ。あちこち探したんだから』
『うん、でも大丈夫。おねえちゃんたちがいたから』
女性はそれを聞いてこちらに気付きお礼を言った。
『ありがとうございます。うちの子の面倒を見てくれてたんですよね』
『いえいえ、私たちは楽しいおしゃべりしてただけですよ。この子のお母さんですよね?』
『はい、今回はお騒がせしました』
女性はぺこりと綺麗にお辞儀をする。僕らも女性から見たら子どもだろうに、丁寧な人だ。
『おかあさん!おかあさん! おねえちゃんのお話でねー!』
女の子は安心したのか、アリアの話を早速母親に教えようとする。すると女の子のお腹から、ぐ~と可愛らしい音が鳴った。
『あ、そうだ!マリーちゃんこれでおかあさんに美味しいコリンパイを作って貰って! 美味しいんだよね、おかあさんのコリンパイ!』
アリアはそう言うと、懐から一つのコリンを取り出す。
『うん! そうなの! でも本当にいいの?』
『そこまでお世話になる訳には』
女性が戸惑い断りかけるが、アリアはそれを押し切って女の子にコリンを渡す。
『いいんです。丁度余っていたものですから』
本当は自分が食べる物だったろうに。それに盗んできた物を渡していいのだろうか。まあ、アリアが満足そうだしいいか。
その後はちょっとした雑談をしていると、日が暮れ始め、別れの時間がやってきた。
『すみません、何から何まで』
『バイバイ! おねえちゃん、おにいちゃん!』
僕らは女の子が見えなくなるまで見送ると、再び路地へと戻り姿を消す。
『まったく、甘いのはどっちなんだか』
僕は自分の分のコリンを半分に割ってアリアに差し出す。
アリアは顔をそむけながら受け取ると、一口かじって口に含む。
『間をとってこのコリンじゃない?』
『間ってなんだよ』
これが僕らの日常だ。
---
シオンは一通り話すとまるで自分のことかのように、嬉しそうに笑う。
「良い妹さんじゃないか」
「ありがとう。アリアは僕にとって大切な一人の家族なんだ」
俺はシオンの昔話を聞いて納得した。シオンはスラムの人間だったのだ。街で出会ったスラムの子どもは、シオンが昔世話をしていた子どもの一人なのだろう。
だからあの時シオンの事を『シオンにいちゃん』などと呼ぼうとしたのか。
それにしてもシオンが妹を語って聞かせるその表情は、とても幸せそうだった。それほどまでに大切な存在ということなんだろう。
「けどね、そんな日常も長くは続かなかった」
「それは一体どういう...?」
シオンは目を伏せ、無表情のまま口にした。
「......ある日、国王がやってきた」
「は? 国王が?」
それから語られた内容は、そうやすやすと信じられるものではなかった。
0
お気に入りに追加
79
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
魔導具士の落ちこぼれ〜前世を思い出したので、世界を救うことになりそうです〜
OSBP
ファンタジー
科学と魔導が織りなす世界。そんな世界で、アスカ・ニベリウムには一つだけ才能があった。それは、魔導具を作製できる魔導具士としての才だ。だが、『かつて魔導具士は恐怖で世界を支配した』という伝承により、現状、魔導具士は忌み嫌われる存在。肩身の狭い生活をしいられることになる‥‥‥。
そんなアスカの人生は、日本王国のお姫様との出会い、そして恋に落ちたことにより激動する。
——ある日、アスカと姫様はサニーの丘で今年最大の夕陽を見に行く。夕日の壮大さに魅入られ甘い雰囲気になり、見つめ合う2人。2人の手が触れ合った時……
その瞬間、アスカの脳内に火花が飛び散るような閃光が走り、一瞬気を失ってしまう。
再び目を覚ました時、アスカは前世の記憶を思い出していた‥‥‥
前世の記憶を思い出したアスカは、自分がなぜ転生したのかを思い出す。
そして、元の世界のような過ちをしないように、この世界を救うために立ち上がる。
この物語は、不遇な人生を送っていた少年が、前世を思い出し世界を救うまでの成り上がり英雄伝である。
貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。
異世界転生したのだけれど。〜チート隠して、目指せ! のんびり冒険者 (仮)
ひなた
ファンタジー
…どうやら私、神様のミスで死んだようです。
流行りの異世界転生?と内心(神様にモロバレしてたけど)わくわくしてたら案の定!
剣と魔法のファンタジー世界に転生することに。
せっかくだからと魔力多めにもらったら、多すぎた!?
オマケに最後の最後にまたもや神様がミス!
世界で自分しかいない特殊個体の猫獣人に
なっちゃって!?
規格外すぎて親に捨てられ早2年経ちました。
……路上生活、そろそろやめたいと思います。
異世界転生わくわくしてたけど
ちょっとだけ神様恨みそう。
脱路上生活!がしたかっただけなのに
なんで無双してるんだ私???
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる