13 / 30
13. オフ会!そして白鳥先輩からの提案
しおりを挟む
白鳥先輩からのオフ会の誘い。
クラン『スレイプニル』としては断る理由はないよね。
「食事会って事か?マナーとか」
「だとしたら俺は無理だ。ナイフとフォークは作法通り扱えないし」
俺の左手は義手。肘の先から事故の為に失い、マネキンの様な手を装着してる。
「あ、ファミレスだよ。それは大丈夫。それも昼間だ。向こうのクランメンバーに女子中学生もいるんだから」
そう言えば、以前対戦したクラン『ティータイム』メンバーの『オレンジペコ』は白鳥先輩の妹さんで中学生って言ってたな。
ファミレスなら箸で食えるな。ありがたい。
「アキラ?」
幼馴染で自称處か周りは勿論両家の親すら納得してる俺のヨメ、今時アニメでも見ないかもしれない超絶美少女(俺主観だが、それ程世間一般の感覚からズレてるとは思わないね)の悠木夏希が覗き込んでくる。
尤も残念系って言われる位ロボットオタクだけど。
「流石に断れそうもないな」
「白鳥先輩に何か含むトコあるの?」
「妹さんだけじゃなく、今回お姉さんまで撃破してる」
「そりゃ、お互い様だろ。それに妹さん、翔子さんだっけ?『ダークホース』の大ファンだ」
?何で妹さんの名前を?
そう言えば、トールは白鳥先輩と結構仲良くなってたな。アイツが「麗華さん」って呼ぶの、何度か聞いたし。
「で、いつに?」
「お姉さんの都合もあるらしい。来月半ば…、その夏休みに入ってからになりそうだ」
「ふぅん。あ、次は格闘限定の大会に出ようと思う。幸いレア武装チケットが今大会でも1枚もらえたし」
「お、着々とランクアップ目指してるな」
「ならKATANAね。お揃い、いいでしょ?」
「悪いけど『Za-98』は装備出来ない。改でも一緒」
「えー?」
あんな見た目なのに、KATANAは装備重量を超えてしまう。まぁ、両手持ちならいけるんだけど、そうなると武器1つになってしまうし。
「ま、ちょい考えるよ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
基本、大会参加は月一。
だが、2週のインターバルで出来ない事もない。幸い、今回の無条件大会は6月1週目だった。そして4週目に条件格闘武装の大会がある。Bgランクは登録者も多く、皆ランクアップ目指して頑張ってるから、毎週何かしらの大会が開催されているんだ。
どの大会にエントリーする?
回復修理改造、武器購入選択。
ポイント稼げるのはどれ?
色々皆考えて…。
さて、条件格闘武装だから、肩装備のSM-60とBGL-05、右腕部のPa004、左腕部のKSb-02、右手のSG-36、左手のBrX-01、全部外して。
予備武装ラックにあるBb101を左手に装備。メインは右手のHthX-10。
実は、格闘装備の一般的な武装はTH-06かBb101。
ヒートホークは、刃の部分にビームエナジー波を発生させて切れ味を倍化するSR装備だ。しかも軽量化材質の為に、見た目の大きさ程武装重量も掛からないスグレモノ。
「よし、行こうか!『ダークホース』」
この大会。
俺は11位通過で決勝トーナメントへ進出したが、やはり格闘戦は付け焼き刃。トーナメント初戦で敗退した。
次は7月3週の条件『バーニア無し』戦。
機体構成上バーニアが外れる様になっていないRD-32シリーズは参加出来ない。
「何で、そんなのにエントリーするの?」
「ローラーダッシュがある『ダークホース』はメチャ有利だからさ」
バーニア無しでもかなりの機動力を誇る俺の機体の独壇場。
俺はこの大会で、遂に初優勝を飾った。
ガレージに飾られる初トロフィー。
へへっ。思わずニヤけちまったよ。
これで、後一つ!
と、その前にオフ会だよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オフ会はファミレスのジョイハウスで行われたんだ。集まったのは俺達『スレイプニル』と『ティータイム』、それにクランに在籍していない個人プレイヤーが2人。
「今日は集まってくれて本当に感謝!親睦を深めたいのと、お願いって言うか提案って言うか。実は来月の『クラン対抗フェス』に出たいの。今回だけでも構わない。合同クランを立ち上げないかなって」
何だって?
クラン対抗フェス。
年に1回ある大規模な対抗戦で参加資格は只1つ。10名以上のクランである事。『ティータイム』も『スレイプニル』も4名のクランだ。
だから個人プレイヤーを?
確か、2年の山崎先輩と3年の廣田先輩。
会計と書記だよね。
…白鳥先輩って、生徒会で布教でもしてるの?
クラン『スレイプニル』としては断る理由はないよね。
「食事会って事か?マナーとか」
「だとしたら俺は無理だ。ナイフとフォークは作法通り扱えないし」
俺の左手は義手。肘の先から事故の為に失い、マネキンの様な手を装着してる。
「あ、ファミレスだよ。それは大丈夫。それも昼間だ。向こうのクランメンバーに女子中学生もいるんだから」
そう言えば、以前対戦したクラン『ティータイム』メンバーの『オレンジペコ』は白鳥先輩の妹さんで中学生って言ってたな。
ファミレスなら箸で食えるな。ありがたい。
「アキラ?」
幼馴染で自称處か周りは勿論両家の親すら納得してる俺のヨメ、今時アニメでも見ないかもしれない超絶美少女(俺主観だが、それ程世間一般の感覚からズレてるとは思わないね)の悠木夏希が覗き込んでくる。
尤も残念系って言われる位ロボットオタクだけど。
「流石に断れそうもないな」
「白鳥先輩に何か含むトコあるの?」
「妹さんだけじゃなく、今回お姉さんまで撃破してる」
「そりゃ、お互い様だろ。それに妹さん、翔子さんだっけ?『ダークホース』の大ファンだ」
?何で妹さんの名前を?
そう言えば、トールは白鳥先輩と結構仲良くなってたな。アイツが「麗華さん」って呼ぶの、何度か聞いたし。
「で、いつに?」
「お姉さんの都合もあるらしい。来月半ば…、その夏休みに入ってからになりそうだ」
「ふぅん。あ、次は格闘限定の大会に出ようと思う。幸いレア武装チケットが今大会でも1枚もらえたし」
「お、着々とランクアップ目指してるな」
「ならKATANAね。お揃い、いいでしょ?」
「悪いけど『Za-98』は装備出来ない。改でも一緒」
「えー?」
あんな見た目なのに、KATANAは装備重量を超えてしまう。まぁ、両手持ちならいけるんだけど、そうなると武器1つになってしまうし。
「ま、ちょい考えるよ」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
基本、大会参加は月一。
だが、2週のインターバルで出来ない事もない。幸い、今回の無条件大会は6月1週目だった。そして4週目に条件格闘武装の大会がある。Bgランクは登録者も多く、皆ランクアップ目指して頑張ってるから、毎週何かしらの大会が開催されているんだ。
どの大会にエントリーする?
回復修理改造、武器購入選択。
ポイント稼げるのはどれ?
色々皆考えて…。
さて、条件格闘武装だから、肩装備のSM-60とBGL-05、右腕部のPa004、左腕部のKSb-02、右手のSG-36、左手のBrX-01、全部外して。
予備武装ラックにあるBb101を左手に装備。メインは右手のHthX-10。
実は、格闘装備の一般的な武装はTH-06かBb101。
ヒートホークは、刃の部分にビームエナジー波を発生させて切れ味を倍化するSR装備だ。しかも軽量化材質の為に、見た目の大きさ程武装重量も掛からないスグレモノ。
「よし、行こうか!『ダークホース』」
この大会。
俺は11位通過で決勝トーナメントへ進出したが、やはり格闘戦は付け焼き刃。トーナメント初戦で敗退した。
次は7月3週の条件『バーニア無し』戦。
機体構成上バーニアが外れる様になっていないRD-32シリーズは参加出来ない。
「何で、そんなのにエントリーするの?」
「ローラーダッシュがある『ダークホース』はメチャ有利だからさ」
バーニア無しでもかなりの機動力を誇る俺の機体の独壇場。
俺はこの大会で、遂に初優勝を飾った。
ガレージに飾られる初トロフィー。
へへっ。思わずニヤけちまったよ。
これで、後一つ!
と、その前にオフ会だよ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オフ会はファミレスのジョイハウスで行われたんだ。集まったのは俺達『スレイプニル』と『ティータイム』、それにクランに在籍していない個人プレイヤーが2人。
「今日は集まってくれて本当に感謝!親睦を深めたいのと、お願いって言うか提案って言うか。実は来月の『クラン対抗フェス』に出たいの。今回だけでも構わない。合同クランを立ち上げないかなって」
何だって?
クラン対抗フェス。
年に1回ある大規模な対抗戦で参加資格は只1つ。10名以上のクランである事。『ティータイム』も『スレイプニル』も4名のクランだ。
だから個人プレイヤーを?
確か、2年の山崎先輩と3年の廣田先輩。
会計と書記だよね。
…白鳥先輩って、生徒会で布教でもしてるの?
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/light_novel.png?id=7e51c3283133586a6f12)
僕の目の前の魔法少女がつかまえられません!
兵藤晴佳
ライト文芸
「ああ、君、魔法使いだったんだっけ?」というのが結構当たり前になっている日本で、その割合が他所より多い所に引っ越してきた佐々四十三(さっさ しとみ)17歳。
ところ変われば品も水も変わるもので、魔法使いたちとの付き合い方もちょっと違う。
不思議な力を持っているけど、デリケートにできていて、しかも妙にプライドが高い人々は、独自の文化と学校生活を持っていた。
魔法高校と普通高校の間には、見えない溝がある。それを埋めようと努力する人々もいるというのに、表に出てこない人々の心ない行動は、危機のレベルをどんどん上げていく……。
(『小説家になろう』様『魔法少女が学園探偵の相棒になります!』、『カクヨム』様の同名小説との重複掲載です)
もう一度『初めまして』から始めよう
シェリンカ
ライト文芸
『黄昏刻の夢うてな』ep.0 WAKANA
母の再婚を機に、長年会っていなかった父と暮らすと決めた和奏(わかな)
しかし芸術家で田舎暮らしの父は、かなり変わった人物で……
新しい生活に不安を覚えていたところ、とある『不思議な場所』の話を聞く
興味本位に向かった場所で、『椿(つばき)』という同い年の少女と出会い、ようやくその土地での暮らしに慣れ始めるが、実は彼女は……
ごく平凡を自負する少女――和奏が、自分自身と家族を見つめ直す、少し不思議な成長物語
如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~
八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」
ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。
蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。
これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。
一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。
再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜
長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。
しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。
中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。
※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。
※小説家になろうにて重複投稿しています。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
僕が美少女になったせいで幼馴染が百合に目覚めた
楠富 つかさ
恋愛
ある朝、目覚めたら女の子になっていた主人公と主人公に恋をしていたが、女の子になって主人公を見て百合に目覚めたヒロインのドタバタした日常。
この作品はハーメルン様でも掲載しています。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
よくできた"妻"でして
真鳥カノ
ライト文芸
ある日突然、妻が亡くなった。
単身赴任先で妻の訃報を聞いた主人公は、帰り着いた我が家で、妻の重大な秘密と遭遇する。
久しぶりに我が家に戻った主人公を待ち受けていたものとは……!?
※こちらの作品はエブリスタにも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる