銀の聖女と呼ばれた公爵令嬢が獣人に転生!今度も銀の聖女と呼ばれてしまいますが、私は只の冒険者です‼︎

ノデミチ

文字の大きさ
上 下
9 / 21
自由奔放な少女達

9. 帝国の中枢は…

しおりを挟む
 ウィルザード帝国皇宮。

 獣人王国ゲゥドーン特使グラン王子からの申し出、『銀の聖女』の助力要請をレン陛下父上達に諮る事にした。

「ふむう」
「陛下、教会としては反対、と申し上げます」
 帝国最高教会大司教チャールズ。
 先日、銀の聖女リーファと侯爵家としても交流を持ったと聞く。

「『銀の聖女リーファ』の事は大陸ヴァイランシアに知れ渡っております。一介の冒険者が個人的に参戦するのとは訳が違いますぞ」
「大司教猊下の意見に私も賛成します」

 帝国宰相ジュリー=エンダー公爵。

「『銀の聖女リーファ』は帝国公認の通称となっております。西方諸国とゲゥドーンとの戦争に、帝国が加担…、いや介入したと各国に取られかねません」
「それに、あの様な年端も行かぬ少女を戦に駆り出したと他国に誹られかねません。いくら彼女リーファ個の力が騎団に匹敵しようとも、これは道理に叶わぬ事と存じます」

 皇太子付近衛騎団団長ダスカー。
「また、個人的にも彼女リーファは娘同然と呼べる存在です。とても戦場に送る事、同意出来様筈もない事、諸氏及び陛下には納得頂けるものと」

 そう。
 彼女リーファを冒険者と仕込んだ恩人ヒマなオッサン。彼女自身も公言しているし、まるで親娘とも言える雰囲気と会話を皇宮でもしていた事、誰もが認知している。

「誰も賛同せず、か。特使グラン王子には申し訳ないがな。余もあれ程小さく愛らしい娘を戦場に送る事は、とても認められる事ではない。仮に彼女リーファが『赴く』と主張したとしても、だ」

 先日の祝賀会は、ある意味大きい。
 伝え聴く評判と彼女リーファの容姿が全く釣り合わないのだ。
 ドレスアップした彼女リーファは、12歳という幼く愛らしい、年相応の美少女でしかなかった。皇妃母上が言った「神聖属性魔法を使い熟し瘴気竜をも討ち倒す、どれ程猛き女丈夫かと思うておったのです。これ程小さく愛らしい娘だったとは」との言が、共通の認識だったのだ。

「それに、西方諸国の言い分は余も理不尽と思える。故に此度は帝国としての意思表示を敢えて行おうと考えておるが、皆はどう思う」
「宜しいかと。帝国教会もまた、彼等の言う『聖戦』に違を唱える事、宣すべきと考えております」
「西方諸国は『内政干渉』と抗議するでしょうが、敢えて意思表示を行う事、陛下に賛同致します」

 最高顧問会とも言える帝国中枢の意思決定。

 グラン王子には、多少申し訳ないが…。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「そうですか。とは言え、帝国の意思表示は有り難い。それだけでも、此処へ赴いた甲斐がありました」
 グラン王子は感謝の意を伝え、帰国の途についたと報告があった。

 そして、グラン王子との約束通りウィルザード帝国皇帝ロラン10世父上の名において、西方諸国へ「獣人を魔物扱いする事は遺憾である」と宣言した。

 また、帝国最高教会大司教チャールズ=ヴェルダートも「獣人への迫害を『聖戦』と呼ぶ事は、主神ヴァイランシアの意に沿うと言えず。また獣人を魔物とする事も同様」との声明を発した。

 大陸ヴァイランシア中の国々は殆ど『光の神々ライト ゴッズ』を信仰する。
 この世界に神々は12神。
 そう、光の10神と闇の2神。

 主神ヴァイランシア。
 生命神フェーダ。
 正義と戦いの神ティーラン。
 火の精霊神ガンドワ。
 水の精霊神アクロス。
 風の精霊神エアノード。
 大地の精霊神ジアード。
 愛と美の女神サリアナ。
 商業の神ナンヴァルス。
 工藝と酒の神バルグドゥ。
 暗黒神ヴォルデス。
 自由と欲望の神ベリアガルド。

 各教会には、大概光の10神の像があり、中央に主神ヴァイランシアの像が鎮座しまわりに9神、稀に10神が祀られている。

 暗黒神ヴォルデスの像がある神殿は無いが、ベリアガルドは自由を司るが故に闇の神で在りながら神殿の末席に祀られる事もあった。

 どの神を信仰するにしろ、この世界の教会は光の神々の神殿であり、それは帝国にしろローデルシアやゲゥドーンにしろ変わらない。
 無論、西方諸国においても。

 本山ではないにしても、我が帝国最高教会の権威は世界中の教会においても大きく、その大司教が「獣人を魔物とするは主神の意に反する」と宣言した事は、西方諸国にとって「神の権威を偽装した」と言っているに等しい。

 直様西方6国より帝国へ抗議声明が出たものの、ロラン10世父上は「無礼なり」と抗議そのものを切って捨てた。

 こうなると西方諸国は『聖戦』処ではない。

 ウィルザード帝国を怒らせてしまった?

 6国の対応は別れ、事態は紛糾した。
 見る者が滑稽と感じる程に。

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「そんな大事になってたんだ」
「リーファのお陰で獣人の地位が上がった訳だ」

 エンテロブルにダスカー団長オッサンがやって来て、事の次第を『元気っ娘私達』に告げた。

「無論、グラン王子自らが再びやって来て帝国へ感謝の意を表したよ」
「そうなんですね」
「ゲゥドーンのダイタス王家って獅子族ですよね。会ってみたかったなぁ」
 サラが憧れる感で言うと。
お前さんリーファも、そう思うか?」
「それはまぁ。獣人メスとしては獅子族は憧れの対象だし」
「『銀魔狼』の貴女の方が、より憧れの対象だと思いますよ、『銀の聖女』殿」

 エンテロブルの旅宿INN『夕暮の小麦亭』。

 辺境にしては★3つとまではいかなくとも、そこそこ程度のいい宿の食堂で。だからガラの悪い酔っ払いとかはいなくて。

 後ろの席に、フード被った男性がいたんだ。

「え?まさか?」
「はじめまして。ゲゥドーンのグランです」



 フードをとったグラン王子は、髪型も凛々しく、でも爽やかな雰囲気を見せて。

「な、そ、その!御尊顔を拝し…テテ」
 慌てたサラは、舌噛んじゃったりして。
 まぁ、私も焦って跪こうとしてイスから転げかけちゃったけど「あ、わわ」。

 他国だとしても、ゲゥドーン獅子族王家は、私達獣人にとって特別な存在だから。

 カノンは、慌てふためく私達2人リーファとサラに、違う意味でビックリしてた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

処理中です...