上 下
13 / 90
3.新年度、学校で

入学

しおりを挟む
 もうすぐ年明け、新年度です。

 学校に通うため王都別宅に身の回りのものを持ち込んでます。

 「片付いてないか、まだ」

 レムオンお兄様の声。
 初等科を修了し今年度より中等科です。あ、今までどこにいたとか、影が薄いとか言われてましたが学校に通うため王都にいました。

 今度から一緒です。もちろんカイルとチェレンも。お兄様がいて執事やメイドが揃っているので、引っ越しは身の回りのものだけです。

 「にぎやかになるな。何せ子供は僕しかいなかったのでね」

 笑顔のお兄様。だよね。私はカイルとチェレンがいて本当に良かったって思う。いつだって一緒にいる三人。これからもね。

  そんなある日、公爵家別宅にお客様です。
  ローラ=リムル男爵令嬢をエスコートするようにして来たルーク=リンドガイア王太子殿下。

 で、で、殿下です!
 レムオンお兄様が、お父様ミリュー公爵の名代として殿下をお迎えします。

 「ようこそ、ルーク王太子殿下。公爵家一同歓迎いたします。ローラ嬢もようこそ」
 「急にすまないな、レムオン公子」
 「では、どうぞ」

 大広間に案内します。急とは言え王太子殿下の来訪。王宮より連絡が事前にあったのですが、もう少し準備の時間が欲しかったです。

 「たいした用事ではないんだ。私も新年度から王立学校初等科に通うものだから、その前にローラ嬢とリスティア嬢に会いたくなってね」
 「すみませんね、リスティア様。私も母から先日 殿下が同級生と聞いたものですから」

 ローラもすまなそうに、でも何か表情緩めです。

 「まぁ、では同じ学び舎ですか?うれしく思いますわ、王太子殿下」

 歓談中メイド達がお茶や菓子を並べていきます。

 「そちらの二人もだろう?学内ではただの同級生だ。臣下の礼は不用だ。むろんレディ達もね」

 その言葉にカイルとチェレンが顔を見合わせました。上級とは言え騎士爵位にそれは厳しいですよ、殿下?私やお兄様でも臣下の礼はとるでしょうし。
 第一カイルとチェレンは今着座さえしていません。後ろに立って控えています。
 殿下と同席なんて、公爵家の人間でもすごいプレッシャーなのですよ?

 「ご好意は嬉しいのですが難しいと思います、殿下」

 お兄様がちょっと困った表情です。うん。お兄様にしか言えないな、これ。

 「ふむ、追々慣れてもらうしかないか」

 頷く王太子殿下に慣れるなんてムリ!突っ込みたい私。

 歓談も終わり、また学内でと爽やかな笑顔で殿下は帰られました。
 緊張したねぇ。カイル座り込んじゃった。チェレンも深呼吸。って、お兄様も?

 「うん、リスティアが来たらなかなか刺激的な毎日になってきたね」
 「ちょ?お兄様? 私、トラブルメーカーなの?」
 だから何頷くの?そこの二人!


 そして入学式。
 新入生代表としてルーク王太子殿下が決意表明されました。
 例年入試の優秀者が行うのですが、今年度は仕様がない。でもトップの人かわいそうと思っていたら私だったそうです。は?私三位? 何で? 
 一位が実技カイル、筆記ローラ。二位がそれぞれ別の方。この四人、一方の科目だけ良かったらしく両方とも三位の私が実は総合トップ! 聞いてびっくりです。あ、ローラは実技も五位だったそうですけど。

 「流石はリスティア様。でも私負けませんわよ?」

 またローラに宣言されました。うん、私あまり勝ち負けは気にしないんだけどな。

 さぁ、学校生活始まります。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

独裁者・武田信玄

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:17

番から逃げる事にしました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,598pt お気に入り:2,093

婚約破棄の、その後は

恋愛 / 完結 24h.ポイント:241pt お気に入り:2,723

幸せなのでお構いなく!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:639pt お気に入り:4,098

処理中です...