転生先は美少女パイロットが乗るロボットのAIでした。

美作美琴

文字の大きさ
上 下
42 / 43

第41話 大地(ガイア)に立つ

しおりを挟む

 『モニカ、モニカ、聞こえるか? モニカ』

「うっ……う~~~ん……はっ!?」

『やっと目を覚ましたかモニカ』

「ここは? えっ!? 今どうなっているの!?」

 気絶から目覚め混乱気味のモニカ。

『残念ながら未だ大気圏の中だよ』

「ええっ!? でも何であたしこの高温の中で無事なの!?」

 コンソールの温度計は80度を超えている。

『それは後で説明するよ、それより今はこの状況を何とかしきゃね、このままじゃ機体の方が持たないからさ』

「どうするのよ!?」

『取り合えずこの足にしがみ付いている敵の機体を利用しようと思う』

 ミズキがオロチの残骸にアクセスしナノマシンに分解し始めた。
 オロチの原形が見る見る崩れていく。
 それはさながら泡の様であった。
 そしてその泡状のナノマシンでレヴォリューダーの周りを囲ったのだ。

『これを断熱材にして大気圏を突破するまで耐え凌ぐよ』

「ちょっと、大丈夫なの!?」

『計算上はギリギリね』

 言っている傍から泡の囲いはどんどん蒸発していく。

「はぁ、分かったわよ、これまでだってミズキはその色んなひらめきと工夫でピンチを切り抜けて来たものね……あなたを信じるわ」

『ありがとう』

「あら、いつになく素直じゃない、あたしが気絶している間何かあったの?」

『まあ色々ね……』

 ミズキは自身がミズキ2号であり、実はモニカはミズキが彼女の脳内の記憶から疑似的に人格を再現していることは黙っておこうと決めていた。
 但し、今のミズキは所詮ミズキの限りなく本物に近いコピーであり、どこまで似せようとも機械の範疇を超えられない。
 それ故に人間に具体的な質問を受けた場合嘘を吐く事が出来ないのだ。
 なるべくその時が来ないようにとミズキは願った。

 二人が会話をしている内に徐々にではあるが機体内の温度が下がってきた。
 そして数分後、二人の乗るレヴォリューダーは大気圏を突破、惑星ガイアの空に突入した。

「わぁ……本物の空ってこんなに綺麗なんだね……」

 透き通るような青空にモニカは目を輝かせ溜息を吐く。
 太陽が目に眩しい。

『そうか、君はスペシオン出身だから惑星ガイアには来たことがないんだね』

「うん、コロニーでも部屋の壁紙に自然の景色を投影したりしていたけどVRだったからね、やっぱり本物は違うわ……こんなに綺麗な世界なのに地上には人が住めないなんて信じられないわね」

 視線を足元に移すと鬱蒼とした緑が地面を覆っており、広大な森が広がっているのが分かる。
 惑星ガイアから総人口の約半数の人類が離れた理由は依然述べた通り未知のウイルスが原因であるがこれは人間にしか感染しない。
 人の手が入らなくなったことによって開発による環境破壊が激減、ガイアの自然は回復し地表は植物が豊富な上動物も多数生息している。

『人はどこに住んでるんだ?』

「リガイアは地下にある国家よ、スペシオンの潜伏組織も地下に居るはずね、ただ肝心のハイペリオンの本部がどこにあるかは分からないわ……まさかあたし達だけが単独でガイアに降りるとは想像もしていなかったもの、こんな事になるのなら予めレント隊長あたりから聞いておけばよかったわ」

『そうか、おっと、そろそろパラシュートを開かなきゃな』

 レヴォリューダーの両肩のハッチが開き、2つのパラシュートが開く。
 腕は両方とも破損していたが、パラシュートの格納してある肩部が無事だったのは不幸中の幸いである。
 もしもの時はミズキが何とかしただろうが。
 ゆっくりと下降していく機体、地表近くに接近した折、樹々をなぎ倒しながら森林内へと着地した。
 その際に野鳥が一斉に飛び立った。

「あらら、面倒な所に落ちたわね」

 レヴォリューダーは樹々に絡まった状態の上、背面から地面にめり込んでしまい自力で起き上がることが出来ない状態になっていた。

『仕方ない、レヴォリューダーは置いて行こう』

「今までありがとうレヴォリューダー……あれ……?」

 労うようにそっとレヴォリューダーの頭部側面に手を触れるた途端、自然に頬を伝う涙に戸惑うモニカ。
 その様子を見ていたミズキも何とも説明できない感情に囚われていた。

「いま非常用パックを用意するわ」

 非常用パックとは僅かばかりの水と携行用の食料、その他懐中電灯、着火剤等などサバイバルに必要な物が入ったバッグである。
 これはシート脇に常設されている物でまさに現在の状況にうってつけの装備品だ。
 コックピットハッチを開き、それを肩にかけモニカは機体外に降り立った。
 ミズキもコンソールからキューブの身体を外し、ケーブルの足を器用に使ってモニカの後を追う。

「問題は酸素がどこまで持つか……酸素の切れ目が命の切れ目ってね」

 地上はウイルスが充満しており、感染を防ぐためには酸素ボンベ付きの外装無しでは行動できない。
 もちろん地上には普通に大気が存在するがそれを使えないのは実にもどかしい。

『今の君はヘルメットを取っても大丈夫だけどね』

「はぁ? そんな訳ないでしょう? どうしてそんな事をいうの?」

『さっきモニカは何故高温なのに自分は無事なのか知りたがったよね?』

「うん」

『それは……』

 ミズキはモニカに彼女の身体をナノマシンで造り替えた事を話した。
 無論初代ミズキが犠牲になったことを伏せて。

「えっ!? 何でそんな事になっているの!?」

『ゴメン、君の意識が無かったから同意を取らずにやってしまった、でも分かってくれ、そうしなかったら君は今を生きていなかったんだよ』

「そう……じゃあ仕方がないわね……」

『あれ、もっと落ち込むかと思っていたんだけど』

「だってしょうがないでしょう? 命には代えられないしもうなってしまったものは戻らないんだし」

『それはそうだけどねぇ』

 モニカの予想外にドライな反応にミズキは苦笑した。

「そうだ、せっかくだから試してみようか」

『えっ?』

 モニカは首元に手をやり留め金を外す。
 そして徐にヘルメットを上に挙げる始めた。
 もしウイルスに感染した場合はすぐに呼吸困難に陥り激しく咳込む症状が出る。
 構造上モニカの身体は病原菌の感染はしないはずだが流石のミズキも固唾を飲んだ気になって見守るしかない。
 緊張の一瞬……。

「ぷはぁっ!! ふぅ……」

『はぁ……』

 ヘルメットを完全に外し顔を振って髪を靡かせると汗が飛び散った。
 その水滴が日光に反射して輝き、モニカの整った顔をより魅力的に引き立てる。
 その様子にミズキはドキリとした。

『………』

 素顔を晒し数秒経つがモニカには何の異変も認められない。
 やはり今のモニカにはこの驚異のウイルスですら撥ね退ける強靭な身体が備わった様だ。

『……ほら言った通りだったろう?』

 とはいえ内心ドキドキものだったミズキ。

「ええ、空気が美味しいってこういう事なのね、コロニーの空気とは全然違うわ……これならもしもの時の為の酸素を節約できる」

 ヘルメットを首の後ろ、背中側にぶら下げボンベの栓を閉める。

「じゃあ行きましょうか、手掛かりを探しましょう」

『そうだね、取り合えず廃屋でもいいから建物を探そう、まだ端末が生きているかもしれない』

「OKミズキ、あなたと一緒ならきっと何とかなるわ、頼りにしているわよ相棒」

『うん、これからも宜しく相棒』

 二人はガイアの大地に新しい一歩を踏み出した。

 だが二人は気付いていなかった、遠くの空から一機の小型ドローンがこちらを監視していた事に。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)

かのん
恋愛
 気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。  わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・  これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。 あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ! 本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。 完結しておりますので、安心してお読みください。

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜

ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。 社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。 せめて「男」になって死にたかった…… そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった! もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

ゆとりある生活を異世界で

コロ
ファンタジー
とある世界の皇国 公爵家の長男坊は 少しばかりの異能を持っていて、それを不思議に思いながらも健やかに成長していた… それなりに頑張って生きていた俺は48歳 なかなか楽しい人生だと満喫していたら 交通事故でアッサリ逝ってもた…orz そんな俺を何気に興味を持って見ていた神様の一柱が 『楽しませてくれた礼をあげるよ』 とボーナスとして異世界でもう一つの人生を歩ませてくれる事に… それもチートまでくれて♪ ありがたやありがたや チート?強力なのがあります→使うとは言ってない   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 身体の状態(主に目)と相談しながら書くので遅筆になると思います 宜しくお付き合い下さい

1×∞(ワンバイエイト) 経験値1でレベルアップする俺は、最速で異世界最強になりました!

マツヤマユタカ
ファンタジー
23年5月22日にアルファポリス様より、拙著が出版されました!そのため改題しました。 今後ともよろしくお願いいたします! トラックに轢かれ、気づくと異世界の自然豊かな場所に一人いた少年、カズマ・ナカミチ。彼は事情がわからないまま、仕方なくそこでサバイバル生活を開始する。だが、未経験だった釣りや狩りは妙に上手くいった。その秘密は、レベル上げに必要な経験値にあった。実はカズマは、あらゆるスキルが経験値1でレベルアップするのだ。おかげで、何をやっても簡単にこなせて――。異世界爆速成長系ファンタジー、堂々開幕! タイトルの『1×∞』は『ワンバイエイト』と読みます。 男性向けHOTランキング1位!ファンタジー1位を獲得しました!【22/7/22】 そして『第15回ファンタジー小説大賞』において、奨励賞を受賞いたしました!【22/10/31】 アルファポリス様より出版されました!現在第四巻まで発売中です! コミカライズされました!公式漫画タブから見られます!【24/8/28】 ***************************** ***毎日更新しています。よろしくお願いいたします。*** ***************************** マツヤマユタカ名義でTwitterやってます。 見てください。

まさか転生? 

花菱
ファンタジー
気付いたら異世界?  しかも身体が? 一体どうなってるの… あれ?でも…… 滑舌かなり悪く、ご都合主義のお話。 初めてなので作者にも今後どうなっていくのか分からない……

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

今度は静かに暮らしたい。

黒蜜きな粉
ファンタジー
信頼していた者に裏切られ封じられてしまった魔法使いのラティナ。 ようやく解放されたと思ったら外の世界では三百五十年も経っていた! 世の中はすっかり様変わり。 ラティナの使う魔法は廃れてしまい、現代では誰も扱える者がいなくなっていた。 今度こそ平穏無事に暮らしたいと願うラティナ。 しかし、もはや古代魔法と呼ばれる術を気軽に扱う者が放っておかれるわけがなかった。 城の中で渦巻くさまざまな思惑に、ラティナは巻き込まれていく。 2023/8/30 第16回ファンタジー小説大賞にエントリーいたしました。 よろしければ投票、応援をお願いいたします!

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

処理中です...