38 / 43
第37話 別離
しおりを挟む「ほうほう、バイパーとSy・o・Reを組み合わせたことで想定外の面白い結果が出たのう、これは実に興味深い」
スペシオンの高速宇宙巡洋艦チェイサーの格納庫にあるコンソールのモニターから戦況を観測しながらダビデ博士は感嘆の声を上げ顎髭を撫でる。
「しかし僅かにあ奴のAIには及ばなかったか、まあ良いデータのバックアップは取ったからの」
縺れながら惑星ガイアへと落下していくレヴォリューダーとオロチを尻目にコンソールからメモリースティックを抜き取り白衣のポケットにしまい込む。
だがその直後、艦が激しく揺れた。
「おっと、何事じゃ?」
揺れに対して足を踏ん張る。
そして遠くから複数人の靴音が微かに響いてくる。
明らかに走っていると思われる靴音はこちらへと向かっており、遂にダビデの元に辿り着く。
「ダビデ博士、あなたを破壊行為と反逆の罪で拘束する」
複数人の武装兵士を伴なって現れたのはケルン中尉だった。
兵士たちは銃口をダビデに集中する。
「おやおや、さっきの振動はあの扉の爆弾を爆破したものじゃったか……無茶をするのう」
「ああそうとも、だがまさかあの人物がここで役に立ってくれるとは……人助けはしておくものだな」
数分前。
「何だこれは? 何故ブリッジに入るこのドアが開かない?」
艦橋への出入り口、無理に取り外すと爆破するようダビデ博士に細工されたドアの外側からファウザーの声がする。
「ファウザー殿か!? 危険です、その扉から離れてください!!」
ハイデル艦長が慌ててファウザーへ声を掛ける。
「何故だ?」
「ダビデ博士が造反しました、そして我々を艦橋内に閉じ込めたのです、ドアの中心に爆弾が付いているでしょう? 無理にドアを開けようとしたり爆弾を取り出そうとすると爆発するようなのです」
「爆弾? これの事か?」
ファウザーが目線を落とすとドアの中心に何やらラグビーボール型の透明なカプセルが取り付けられており、中には何やらよく分からない回路と配線が張り巡っていた。
「これで分かったでしょう!? 危ないのでそこを離れてください!!」
「いいや嘘だな、あんたらは儂を中に入れたくないからこんな仕掛けまでして儂を追い払おうという魂胆なんだろう!!」
「はっ?」
ハイデルは一瞬ファウザーが何を言っているのか理解できなかったのだが、傍で聞いていたケルンには彼が何を言わんとしているのか何となく分かった。
「ハイデル艦長、もしや彼はあの事を根に持っているのでは?」
「何だあれとは?」
「ほら、あの男が艦内で騒いでいたのを注意したことがあったでしょう? きっとそれですよ、それで自分を艦橋内に入れない様に我々が嘘を吐いていると勘違いしているにでは……」
「何故そう言った発想になる?」
「分かりません……」
「ええい、こんな物、外してやる!!」
そんなことを二人で議論している内にファウザーがカプセルに手を掛け引っぺがそうとし始めたではないか。
「あっ、ちょっ!! ちょっと待て!!」
「みんな何かの影に隠れろ!!」
ハイデルの命令で艦橋内のクルーは艦の構造物に身を隠し伏せた。
直後、大爆発が起こり爆風が艦橋内に渦巻いた。
ドアの破片も飛び込んできてそこら中に当たったり刺さったりしていた。
「がはっ……」
体中黒焦げになったファウザーがばたりと床に倒れ込む。
彼は大火傷を負っておりこのままでは命も危ない。
「誰かファウザー殿の介抱を!! 急げ!!」
「はっ、はい!!」
ハイデルの部下が駆け寄る。
「ケルンついて来い、ダビデ博士を拘束する!!」
「はい!!」
被害の後始末を部下に任せハイデルとケルンは通路へと駆けだした。
「という事です、ファウザー殿には気の毒な事をしました」
ケルンの影から徐にハイデルが現れた。
「まったく、あの宇宙病に罹った者の行動は読めんのう」
「あなたにファウザー殿を罵る資格はありませんよ、大人しくお縄につきなさい!!」
「それはご免被るぞい」
ダビデが懐に手を突っ込んだ瞬間、武装兵士が一斉に銃の引き金を引いた。
文字通りハチの巣になるダビデ。
しかしどういう訳か彼の身体からは一滴の血も流れなかったし倒れもしなかったのだ。
「なっ、あなた、その身体は……?」
ハイデルにケルン、その場にいた兵士たちは目を疑った。
銃撃により破れた白衣から覗いたダビデの身体は黒鉄に光る金属製であったのだ。
「残念だったのう、儂はとうに人間を捨てているのじゃよ……そしてこれさえ無事ならどうとでもなる」
手には先ほどのメモリースティックがあり、それを自らの胸にあるスロットへと差し込んだ。
そして有り得ない程のスピードで走り出し格納庫の方へと逃走したのだ。
「あれが老人のフィジカルなのか!?」
「アンドロイドに年齢は関係ないだろう、顔の見た目に騙されるな、追うぞケルン!!」
「はい!!」
ハイデルたちが後を追うもすでに遅し、ダビデは既に脱出ポッドに乗り込み発射態勢に入っていた。
『世話になったなハイデル殿、お陰で大変有意義な研究が出来たよ』
艦内のスピーカーからダビデの声がする、艦のシステムを一部乗っ取ったらしい。
「貴様!! 逃げるのか!!」
『ケルン殿も達者でな、縁があったらまた会おうじゃないか』
そう言い残し脱出ポッドは艦外に勢いよく射出されていった。
「くそっ!! 逃がしたか!!」
悔しさの余りケルンが手近にある手すりに拳を打ち付ける。
「これは私が招いた事態だ、ダビデの口車に乗って彼に協力さえしなければ……」
「ハイデル艦長……」
ダビデの乗った脱出ポッドが惑星ガイアへと降下していくのを見届けながら、ハイデルは自分の欲に負けてダビデに与したことを激しく後悔した。
一方、オロチに絡め捕られたミズキ達のレヴォリューダーは完全に大気圏に突入してしまっていた。
『このままではまずい、機体内の温度が急激に上昇中だ』
『機体の応急処置をする、何もしないよりはマシだからね』
ティエンレンの報告を受けミズキは装甲の一部をナノマシン化させ左脇腹部分の損傷を塞ぎ始めた。
『モニカは大丈夫かしら……酷い汗よ?』
呼吸を荒げ汗だくのモニカを心配するナナ。
モニカは憔悴しきっておりまともに受け答えできない状況までになっていた。
『これは単に気温が高いからってだけじゃないわね、傷を受けた事が影響しているのかも』
ルミナはモニカの症状がただの熱中症ではない事を指摘した。
『そんな、モニカ!! おい、しっかりしろ!!』
「ミズキ……」
薄目を開けか細い声で何とか返事をするモニカ。
『モニカ!! 大丈夫か!?』
「お願いがあるの……」
『何だ!? 言ってくれ!!』
「私を栞の所へ連れて行って……」
『なっ……まさか君は……』
ミズキは直感した、いま会話をしている彼女は吉川モニカであると。
「最後のお願いよ……」
『………』
ミズキも悟っていた、このまま大気圏を落下していては機体が持たない事に。
いくら彼がナノマシンを操ろうともこの状況を好転させることは不可能だという事を。
『分かった、行こう』
「……ありがとう」
モニカが力なく微笑に涙を流す。
『ティエン、ルミナ、ナナ、こんな事に巻き込んでしまって悪かったな……君らにもパートナーがいるってのに』
『まあ仕方がない事さ、俺たちは良くやったよ』
『私が自ら決断してここへ来たのよ、謝られる筋合いは無いわね、私にとってはソーンさえ無事ならそれでいいもの』
『ううん、あなたのお陰で人格を得てグランツとお話しできたんですもの、感謝してるわ』
『お前たち……』
ミズキは既に無いはずの胸が締め付けられる思いだった。
だがその時。
「おいミズキ、聞こえるか? こちらヴァイデス」
『ヴァイデス大佐!? どうしたんです!?』
突然のヴァイデスからの通信。
根インカメラをズームすると何と大気圏の遥か上空にヴァルキリアンの機影があるではないか。
「俺はギリギリ重力に囚われない宙域に留まっているが何か俺に出来る事は無いか?」
折角のヴァイデスの申し出だが既に手詰まりの状況であり、今から何をどうこうしてももはや手遅れであった。
だがミズキは有る事を思いつく。
『AIのみんな、今からヴァルキリアンのコンピューターへメモリーを飛ばすんだ、そうすればみんなはロストせずに済む』
『そうか、その手があったか!! だがミズキとモニカはどうするんだ?』
『僕はモニカとここに残る』
『なっ……』
ティエンレンは驚愕し言葉が出てこない。
『ええっ!? ちょっと待ってよ!! あなたモニカと心中するつもり!?』
ナナは心配そうに声を張り上げる。
『モニカだけ残して僕が脱出するわけにはいかないよ、僕らはパートナーだからね……ほら早くいかないとヴァルキリアンとの距離が離れすぎてメモリーの転送ができなくなるぞ』
『あなた見上げたものね、尊敬するわ』
ルミナが感嘆の声を漏らす。
『そんな御大層なもんじゃないよ、ちょっとやる事が残ってるんだ、さあ行った行った』
『済まない、さっきは覚悟したようなことを言っておきながら……やはりフェイの所に戻れるならそうするよ』
ティエンレンが申し訳なさそうにしている。
『それでいい、僕だってこのまま座して死を待つつもりはないからね、最期まであがいてやるさ』
『信じてるから!! また会いましょう!?』
ナナの悲痛な叫び。
『ああ、じゃあまたな』
『私はあなたのこと忘れない』
ルミナの言葉を最後にティエレン、ナナ、ルミナはメモリーをヴァルキリアンへと転送させ、レヴォリューダーにはミズキとモニカだけが残った。
『ワタシモイマスヨ』
ミズキの複製であるミズキ2号も残っていた。
『ああ、そうだったな、君は機体の操縦を任せる』
『オマカセクダサイ』
『お待たせモニカ、それじゃあ行こうか……栞の元へ』
「うん……お願い……」
ミズキはモニカの脳にアクセスし、お互い人間の姿のイメージに変化……再び栞のAIへとダイブを開始するのだった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~
りーさん
ファンタジー
ある日、異世界に転生したルイ。
前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。
そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。
「家族といたいからほっといてよ!」
※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。

異世界無知な私が転生~目指すはスローライフ~
丹葉 菟ニ
ファンタジー
倉山美穂 39歳10ヶ月
働けるうちにあったか猫をタップリ着込んで、働いて稼いで老後は ゆっくりスローライフだと夢見るおばさん。
いつもと変わらない日常、隣のブリっ子後輩を適当にあしらいながらも仕事しろと注意してたら突然地震!
悲鳴と逃げ惑う人達の中で咄嗟に 机の下で丸くなる。
対処としては間違って無かった筈なのにぜか飛ばされる感覚に襲われたら静かになってた。
・・・顔は綺麗だけど。なんかやだ、面倒臭い奴 出てきた。
もう少しマシな奴いませんかね?
あっ、出てきた。
男前ですね・・・落ち着いてください。
あっ、やっぱり神様なのね。
転生に当たって便利能力くれるならそれでお願いします。
ノベラを知らないおばさんが 異世界に行くお話です。
不定期更新
誤字脱字
理解不能
読みにくい 等あるかと思いますが、お付き合いして下さる方大歓迎です。

美形揃いの王族の中で珍しく不細工なわたしを、王子がその顔で本当に王族なのかと皮肉ってきたと思っていましたが、実は違ったようです。
ふまさ
恋愛
「──お前はその顔で、本当に王族なのか?」
そう問いかけてきたのは、この国の第一王子──サイラスだった。
真剣な顔で問いかけられたセシリーは、固まった。からかいや嫌味などではない、心からの疑問。いくら慣れたこととはいえ、流石のセシリーも、カチンときた。
「…………ぷっ」
姉のカミラが口元を押さえながら、吹き出す。それにつられて、広間にいる者たちは一斉に笑い出した。
当然、サイラスがセシリーを皮肉っていると思ったからだ。
だが、真実は違っていて──。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの
つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。
隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

食うために軍人になりました。
KBT
ファンタジー
ヴァランタイン帝国の片田舎ダウスター領に最下階位の平民の次男として生まれたリクト。
しかし、両親は悩んだ。次男であるリクトには成人しても継ぐ土地がない。
このままではこの子の未来は暗いものになってしまうだろう。
そう思った両親は幼少の頃よりリクトにを鍛え上げる事にした。
父は家の蔵にあったボロボロの指南書を元に剣術を、母は露店に売っていた怪しげな魔導書を元に魔法を教えた。
それから10年の時が経ち、リクトは成人となる15歳を迎えた。
両親の危惧した通り、継ぐ土地のないリクトは食い扶持を稼ぐために、地元の領軍に入隊試験を受けると、両親譲りの剣術と魔法のおかげで最下階級の二等兵として無事に入隊する事ができた。
軍と言っても、のどかな田舎の軍。
リクトは退役するまで地元でのんびり過ごそうと考えていたが、入隊2日目の朝に隣領との戦争が勃発してしまう。
おまけに上官から剣の腕を妬まれて、単独任務を任されてしまった。
その任務の最中、リクトは平民に対する貴族の専横を目の当たりにする。
生まれながらの体制に甘える貴族社会に嫌気が差したリクトは軍人として出世して貴族の専横に対抗する力を得ようと立身出世の道を歩むのだった。
剣と魔法のファンタジー世界で軍人という異色作品をお楽しみください。

異世界でのんびり暮らしたい!?
日向墨虎
ファンタジー
前世は孫もいるおばちゃんが剣と魔法の異世界に転生した。しかも男の子。侯爵家の三男として成長していく。家族や周りの人たちが大好きでとても大切に思っている。家族も彼を溺愛している。なんにでも興味を持ち、改造したり創造したり、貴族社会の陰謀や事件に巻き込まれたりとやたらと忙しい。学校で仲間ができたり、冒険したりと本人はゆっくり暮らしたいのに・・・無理なのかなぁ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる