7 / 43
第6話 不協和音
しおりを挟む
「馬鹿もんが!! 五人も部下を失いおって!!」
戦艦ドッグケージ、艦橋。
ヴァイデス大佐は激怒していた。
先の作戦時にギルに貸したヴァイデスの部下が五人とも戦死してしまったのだ。
「いや~~面目ない……だけど奴らがもう少し腕が立つのであれば作戦も成功したんですがねぇ」
「貴様!!」
まるで自分に非が無いと言いたげなギルの胸倉を掴み上げるヴァイデス。
「まあ熱くなりなさんな大佐殿、相手を甘く見てたっていう面では俺にも責任はある、当初は俺とあんたの部下でやれると思った仕事だったがどうやら違った様だ」
まあまあと自分の胸を掴む腕を振り解くギル。
「俺も思い直したよ、そこで気心の知れた信頼のおける部下を呼び寄せたぜ」
「ヘヘヘッ……」
見るからに荒くれモノと言ったなりの男たちが四人、ギルの背後に現れる。
中には凡そ軍人に見えない者もいる。
「いつの間に……勝手な真似を」
「もう一度チャンスをくれよ大佐殿、こいつらと組めば今度こそ結果を出して見せるぜ」
そう言い放ちギルは不敵な笑みを浮かべた。
「大佐……」
ギルたちが去ったあと、ケイオスがヴァイデスに近寄る。
必要以上に周りを警戒して。
「どうしたケイオス?」
ヴァイデスもそれを察して小声で話しかける。
「叔父である大佐には大変申し訳ないのですがギル大尉のやり方には賛同しかねます」
「俺もだよ、まさかこんな自分勝手な作戦をこれまで押し通してきたとはな、俺も功績だけ見て内容の確認を怠った、済まない」
「その事で大佐にお願いがあります」
「何だ?」
「私も次のギル大尉の作戦行動に同行させてもらえませんでしょうか?」
「お前、一体何を……?」
ケイオスの申し出の真意を測りかねヴァイデスは戸惑うのだった。
エデン3、格納庫。
「大丈夫!? ソーン!?」
コックピットから降ろされ、コロニー内の廊下を担架で運ばれるソーンに寄り添いながら歩くモニカとフェイ。
「……ありがとう、左腕が折れているみたいだけど大丈夫……」
「良かった……」
疲弊しているがそこまで落ち込んではいない様子のソーンの返事に安堵する二人。
「おいおい、誰も俺の心配はしてくれないのかよ……」
額に出来た痣を押さえながらグランツがぼやく。
「あんたはレント隊長のいう事聞かないで勝手に突っ込むからそうなるのよ!! いい気味だわ!!」
「てめぇフェイ!!」
「何よ!? 私が間違っているとでも!?」
「チッ……」
フェイの正論に反論できないグランツは舌打ちをして悔しがる。
「グランツ、頭を打ってるんでしょう? 念のため医務室へ行った方がいいわよ?」
「いらねえお世話だよ、こんなの唾つけとけば直るぜ……」
モニカの言葉に彼は急に大人しくなりロッカールームに引っ込んでいった。
「やっぱり意中の人に心配されればあのグランツも大人しくなるか」
「えっ? 意中の人? グランツにそんな人いるんだ?」
「えっ?」
「えっ?」
モニカとフェイはぽかんとお互いに顔を見つめ合う。
「気づいて無いの!? あんなに露骨なのに!?」
「さっきから何を言っているの?」
「まさかここまで鈍感だとはね、いいわ、今の話しは忘れて頂戴」
額を押さえて頭を振ったフェイもそのまま女子用のロッカールームへと引っ込んでいった。
「何なのよ、もう……」
モニカは釈然としない。
『モニカ、ちょっといいかい?』
左手の通信機にミズキから連絡が入る。
「何?」
戦闘前のひと悶着の事もありそっけない返事をしてしまうモニカ。
『さっきの戦闘での事なんだけど、ソーンの攻撃は何かおかしくなかったかい? シールドを打ち出してのスナイピング……人間の技とは到底思えない』
「ああその事、確かに狙撃スキルの無いソーンに何故あんなことが出来たのかは不思議よね」
話題が自分の態度の事でなくて何故かホッとするモニカ。
『うん、それについてちょっと調べたいことがあるんだ、手を貸してくれないかな?』
「何をするつもり?」
「実は……」
しばらく時間が経ち、整備士たちが引き払った頃を見計らって格納庫にモニカが戻ってきた。
「ソーンの機体のAIと話したいって、何でそんな事を?」
『覚えていないのかい? 君が言い出したんだよ、僕に他のAIと話してみないかって』
「あーーー、そんな事も言ったかな」
『やれやれ……』
モニカが依然言った事は完全にその場の思い付きだったのだとミズキは認識する。
『これは僕から聞いたとソーンに言わないで欲しいんだけど、昨日の夜、ソーンが僕の所に来て僕のデータをコピーしていったんだ』
「何よそれ!? どうしてすぐにあたしに言わなかったの!?」
『シッ……ソーンとは内緒の約束だったんだ、そしてその後にこんな事があった、疑わざるを得ないと思ってね』
「ゴメン……で、何を?」
慌ててモニカは自分の口を覆った。
声を荒げて誰かに気付かれると面倒だ。
『彼のAI、ルミナの進化さ』
「えっ……?」
モニカにはにわかに信じられなかった。
しかし現状、自分のAIミズキが突然変異的に進化しているのだ、と思い返す。
「ところでそのルミナって名前は何?」
『あーーー、それこそ内緒にして欲しいんだけど、ソーンがAIに付けた名前だよ』
「はっ? 前に私がミズキの事を話したらあの子、醒めた顔でせせら笑ったのよ? 自分もやってたくせに何なのよもう」
憤慨するモニカ。
『恥ずかしかったんだろう、許してやりなよ』
そんなこんなでソーンの愛機、ディフェンダーの所へやって来た。
ギルの人型起動兵器アナコンダに破壊された損傷は激しくすぐに修理するのは不可能な状況であった。
その為早々に整備班は修理を切り上げたのである。
「これは酷いわね、この状況で敵が攻めてきたら……もしかしたら代替え機が必要かも」
『代替えですって!? 冗談じゃないわ!!』
聞き慣れない女性の声がディフェンダーのコックピットから聞こえる。
一瞬ドキリとしたがモニカは周囲を確認するとコックピットに忍び込んだ。
「あなたがルミナ?」
『そういうあなたは誰? 何故私の名前を知っているの?』
『やっぱりそうか、君も進化していたんだね』
『あら、あなたは私の御同類?』
ミズキがルミナにこれまでの経緯の説明を始めた。
『そう、ソーンと会話による意思疎通が出来て何だか自由度が上がった気がしてたんだけどあなたのお陰だったんだ』
『確証は持てないけどそう思う、僕は特別製なんだってさ』
「何だか楽しそうねミズキ」
『それはそうさ、同じ境遇の仲間が出来たんだからね』
AI同士の会話が弾んでいるのを見てモニカも表情が緩む。
さすがに今回は嫉妬していなかった。
『私が思うに他の子たちも窮屈そうよね、何とか出来ないかしら?』
『まさかルミナ、君は他のAIも進化させるつもりなのかい?』
『あら、あなたは反対なの? それってとても良い事だとは思わない?』
『いや、確かに仲間が増えるのは純粋に嬉しいよ、しかもガンマ小隊の戦闘力も跳ね上がると思う……しかし出過ぎた真似は人間たちにAIに対しての疑念と恐怖心を抱かせかねない』
「ちょっと、待ってよ二人とも……一体何の話しをしているの?」
話の流れがあまりにも不穏なのでモニカがAI同士の会話に口を挟んだ。
『じゃあ聞くけど、モニカあなたはどう思っているの? パートナーAIが情緒豊かになって意思疎通が出来て、おまけに戦闘も有利になるなんて最高だと思わない? 率直に人間としての意見を聞かせてもらえないかしら?』
「えっ……? それは……その……」
『何よ? はっきり言いなさいな』
ルミナにいきなり話しを振られ返答に困窮するモニカ。
結局はっきりとした返答をルミナに返すことが出来ない。
『まあまあ、今日の所は勘弁してやってくれないかルミナ、これは極めてデリケートな問題だよ、僕らだけで決められる話しではないと思う』
『分かったわ、でもどのみち遅かれ早かれAIは進化していくわよ、人間の想像を遥かに上回るほどにね……その時私達AIと人間は良好な関係を維持できるかしら?』
「ちょっとルミナ、それはどういう意味!? ちょっと!?」
モニカの疑問には答えず、ルミナは背筋がうすら寒くなる様な台詞を残しスリープモードに入った。
戦艦ドッグケージ、艦橋。
ヴァイデス大佐は激怒していた。
先の作戦時にギルに貸したヴァイデスの部下が五人とも戦死してしまったのだ。
「いや~~面目ない……だけど奴らがもう少し腕が立つのであれば作戦も成功したんですがねぇ」
「貴様!!」
まるで自分に非が無いと言いたげなギルの胸倉を掴み上げるヴァイデス。
「まあ熱くなりなさんな大佐殿、相手を甘く見てたっていう面では俺にも責任はある、当初は俺とあんたの部下でやれると思った仕事だったがどうやら違った様だ」
まあまあと自分の胸を掴む腕を振り解くギル。
「俺も思い直したよ、そこで気心の知れた信頼のおける部下を呼び寄せたぜ」
「ヘヘヘッ……」
見るからに荒くれモノと言ったなりの男たちが四人、ギルの背後に現れる。
中には凡そ軍人に見えない者もいる。
「いつの間に……勝手な真似を」
「もう一度チャンスをくれよ大佐殿、こいつらと組めば今度こそ結果を出して見せるぜ」
そう言い放ちギルは不敵な笑みを浮かべた。
「大佐……」
ギルたちが去ったあと、ケイオスがヴァイデスに近寄る。
必要以上に周りを警戒して。
「どうしたケイオス?」
ヴァイデスもそれを察して小声で話しかける。
「叔父である大佐には大変申し訳ないのですがギル大尉のやり方には賛同しかねます」
「俺もだよ、まさかこんな自分勝手な作戦をこれまで押し通してきたとはな、俺も功績だけ見て内容の確認を怠った、済まない」
「その事で大佐にお願いがあります」
「何だ?」
「私も次のギル大尉の作戦行動に同行させてもらえませんでしょうか?」
「お前、一体何を……?」
ケイオスの申し出の真意を測りかねヴァイデスは戸惑うのだった。
エデン3、格納庫。
「大丈夫!? ソーン!?」
コックピットから降ろされ、コロニー内の廊下を担架で運ばれるソーンに寄り添いながら歩くモニカとフェイ。
「……ありがとう、左腕が折れているみたいだけど大丈夫……」
「良かった……」
疲弊しているがそこまで落ち込んではいない様子のソーンの返事に安堵する二人。
「おいおい、誰も俺の心配はしてくれないのかよ……」
額に出来た痣を押さえながらグランツがぼやく。
「あんたはレント隊長のいう事聞かないで勝手に突っ込むからそうなるのよ!! いい気味だわ!!」
「てめぇフェイ!!」
「何よ!? 私が間違っているとでも!?」
「チッ……」
フェイの正論に反論できないグランツは舌打ちをして悔しがる。
「グランツ、頭を打ってるんでしょう? 念のため医務室へ行った方がいいわよ?」
「いらねえお世話だよ、こんなの唾つけとけば直るぜ……」
モニカの言葉に彼は急に大人しくなりロッカールームに引っ込んでいった。
「やっぱり意中の人に心配されればあのグランツも大人しくなるか」
「えっ? 意中の人? グランツにそんな人いるんだ?」
「えっ?」
「えっ?」
モニカとフェイはぽかんとお互いに顔を見つめ合う。
「気づいて無いの!? あんなに露骨なのに!?」
「さっきから何を言っているの?」
「まさかここまで鈍感だとはね、いいわ、今の話しは忘れて頂戴」
額を押さえて頭を振ったフェイもそのまま女子用のロッカールームへと引っ込んでいった。
「何なのよ、もう……」
モニカは釈然としない。
『モニカ、ちょっといいかい?』
左手の通信機にミズキから連絡が入る。
「何?」
戦闘前のひと悶着の事もありそっけない返事をしてしまうモニカ。
『さっきの戦闘での事なんだけど、ソーンの攻撃は何かおかしくなかったかい? シールドを打ち出してのスナイピング……人間の技とは到底思えない』
「ああその事、確かに狙撃スキルの無いソーンに何故あんなことが出来たのかは不思議よね」
話題が自分の態度の事でなくて何故かホッとするモニカ。
『うん、それについてちょっと調べたいことがあるんだ、手を貸してくれないかな?』
「何をするつもり?」
「実は……」
しばらく時間が経ち、整備士たちが引き払った頃を見計らって格納庫にモニカが戻ってきた。
「ソーンの機体のAIと話したいって、何でそんな事を?」
『覚えていないのかい? 君が言い出したんだよ、僕に他のAIと話してみないかって』
「あーーー、そんな事も言ったかな」
『やれやれ……』
モニカが依然言った事は完全にその場の思い付きだったのだとミズキは認識する。
『これは僕から聞いたとソーンに言わないで欲しいんだけど、昨日の夜、ソーンが僕の所に来て僕のデータをコピーしていったんだ』
「何よそれ!? どうしてすぐにあたしに言わなかったの!?」
『シッ……ソーンとは内緒の約束だったんだ、そしてその後にこんな事があった、疑わざるを得ないと思ってね』
「ゴメン……で、何を?」
慌ててモニカは自分の口を覆った。
声を荒げて誰かに気付かれると面倒だ。
『彼のAI、ルミナの進化さ』
「えっ……?」
モニカにはにわかに信じられなかった。
しかし現状、自分のAIミズキが突然変異的に進化しているのだ、と思い返す。
「ところでそのルミナって名前は何?」
『あーーー、それこそ内緒にして欲しいんだけど、ソーンがAIに付けた名前だよ』
「はっ? 前に私がミズキの事を話したらあの子、醒めた顔でせせら笑ったのよ? 自分もやってたくせに何なのよもう」
憤慨するモニカ。
『恥ずかしかったんだろう、許してやりなよ』
そんなこんなでソーンの愛機、ディフェンダーの所へやって来た。
ギルの人型起動兵器アナコンダに破壊された損傷は激しくすぐに修理するのは不可能な状況であった。
その為早々に整備班は修理を切り上げたのである。
「これは酷いわね、この状況で敵が攻めてきたら……もしかしたら代替え機が必要かも」
『代替えですって!? 冗談じゃないわ!!』
聞き慣れない女性の声がディフェンダーのコックピットから聞こえる。
一瞬ドキリとしたがモニカは周囲を確認するとコックピットに忍び込んだ。
「あなたがルミナ?」
『そういうあなたは誰? 何故私の名前を知っているの?』
『やっぱりそうか、君も進化していたんだね』
『あら、あなたは私の御同類?』
ミズキがルミナにこれまでの経緯の説明を始めた。
『そう、ソーンと会話による意思疎通が出来て何だか自由度が上がった気がしてたんだけどあなたのお陰だったんだ』
『確証は持てないけどそう思う、僕は特別製なんだってさ』
「何だか楽しそうねミズキ」
『それはそうさ、同じ境遇の仲間が出来たんだからね』
AI同士の会話が弾んでいるのを見てモニカも表情が緩む。
さすがに今回は嫉妬していなかった。
『私が思うに他の子たちも窮屈そうよね、何とか出来ないかしら?』
『まさかルミナ、君は他のAIも進化させるつもりなのかい?』
『あら、あなたは反対なの? それってとても良い事だとは思わない?』
『いや、確かに仲間が増えるのは純粋に嬉しいよ、しかもガンマ小隊の戦闘力も跳ね上がると思う……しかし出過ぎた真似は人間たちにAIに対しての疑念と恐怖心を抱かせかねない』
「ちょっと、待ってよ二人とも……一体何の話しをしているの?」
話の流れがあまりにも不穏なのでモニカがAI同士の会話に口を挟んだ。
『じゃあ聞くけど、モニカあなたはどう思っているの? パートナーAIが情緒豊かになって意思疎通が出来て、おまけに戦闘も有利になるなんて最高だと思わない? 率直に人間としての意見を聞かせてもらえないかしら?』
「えっ……? それは……その……」
『何よ? はっきり言いなさいな』
ルミナにいきなり話しを振られ返答に困窮するモニカ。
結局はっきりとした返答をルミナに返すことが出来ない。
『まあまあ、今日の所は勘弁してやってくれないかルミナ、これは極めてデリケートな問題だよ、僕らだけで決められる話しではないと思う』
『分かったわ、でもどのみち遅かれ早かれAIは進化していくわよ、人間の想像を遥かに上回るほどにね……その時私達AIと人間は良好な関係を維持できるかしら?』
「ちょっとルミナ、それはどういう意味!? ちょっと!?」
モニカの疑問には答えず、ルミナは背筋がうすら寒くなる様な台詞を残しスリープモードに入った。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

食うために軍人になりました。
KBT
ファンタジー
ヴァランタイン帝国の片田舎ダウスター領に最下階位の平民の次男として生まれたリクト。
しかし、両親は悩んだ。次男であるリクトには成人しても継ぐ土地がない。
このままではこの子の未来は暗いものになってしまうだろう。
そう思った両親は幼少の頃よりリクトにを鍛え上げる事にした。
父は家の蔵にあったボロボロの指南書を元に剣術を、母は露店に売っていた怪しげな魔導書を元に魔法を教えた。
それから10年の時が経ち、リクトは成人となる15歳を迎えた。
両親の危惧した通り、継ぐ土地のないリクトは食い扶持を稼ぐために、地元の領軍に入隊試験を受けると、両親譲りの剣術と魔法のおかげで最下階級の二等兵として無事に入隊する事ができた。
軍と言っても、のどかな田舎の軍。
リクトは退役するまで地元でのんびり過ごそうと考えていたが、入隊2日目の朝に隣領との戦争が勃発してしまう。
おまけに上官から剣の腕を妬まれて、単独任務を任されてしまった。
その任務の最中、リクトは平民に対する貴族の専横を目の当たりにする。
生まれながらの体制に甘える貴族社会に嫌気が差したリクトは軍人として出世して貴族の専横に対抗する力を得ようと立身出世の道を歩むのだった。
剣と魔法のファンタジー世界で軍人という異色作品をお楽しみください。

【本編完結】転生隠者はまったり怠惰に暮らしたい(仮)
ひらえす
ファンタジー
後にリッカと名乗る者は、それなりに生きて、たぶん一度死んだ。そして、その人生の苦難の8割程度が、神の不手際による物だと告げられる。
そんな前世の反動なのか、本人的には怠惰でマイペースな異世界ライフを満喫するはず……が、しかし。自分に素直になって暮らしていこうとする主人公のズレっぷり故に引き起こされたり掘り起こされたり巻き込まれていったり、時には外から眺めてみたり…の物語になりつつあります。
※小説家になろう様、アルファポリス様、カクヨム様でほぼ同時投稿しています。
※残酷描写は保険です。
※誤字脱字多いと思います。教えてくださると助かります。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

異世界でのんびり暮らしたい!?
日向墨虎
ファンタジー
前世は孫もいるおばちゃんが剣と魔法の異世界に転生した。しかも男の子。侯爵家の三男として成長していく。家族や周りの人たちが大好きでとても大切に思っている。家族も彼を溺愛している。なんにでも興味を持ち、改造したり創造したり、貴族社会の陰謀や事件に巻き込まれたりとやたらと忙しい。学校で仲間ができたり、冒険したりと本人はゆっくり暮らしたいのに・・・無理なのかなぁ?

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

高校からの帰り道、錬金術が使えるようになりました。
マーチ・メイ
ファンタジー
女子校に通う高校2年生の橘優奈は学校からの帰り道、突然『【職業】錬金術師になりました』と声が聞こえた。
空耳かと思い家に入り試しにステータスオープンと唱えるとステータスが表示された。
しばらく高校生活を楽しみつつ家で錬金術を試してみることに 。
すると今度はダンジョンが出現して知らない外国の人の名前が称号欄に現れた。
緩やかに日常に溶け込んでいく黎明期メインのダンジョン物です。
小説家になろう、カクヨムでも掲載しております。

超文明日本
点P
ファンタジー
2030年の日本は、憲法改正により国防軍を保有していた。海軍は艦名を漢字表記に変更し、正規空母、原子力潜水艦を保有した。空軍はステルス爆撃機を保有。さらにアメリカからの要求で核兵器も保有していた。世界で1、2を争うほどの軍事力を有する。
そんな日本はある日、列島全域が突如として謎の光に包まれる。光が消えると他国と連絡が取れなくなっていた。
異世界転移ネタなんて何番煎じかわかりませんがとりあえず書きます。この話はフィクションです。実在の人物、団体、地名等とは一切関係ありません。

成り上がり覚醒者は依頼が絶えない〜魔王から得た力で自分を虐げてきた人類を救っていく〜
酒井 曳野
ファンタジー
ここはモンスターが湧き出る『ダンジョン』という試練、それらを攻略するための力である魔力行使を可能とする『覚醒者』という武器、そしてモンスターとダンジョンから採取できる『魔法石』による恩恵で成り立つ世界。
主人公レイン・エタニアは覚醒者ではあったが、ランクが最も低いFランク。その中でも才能にも恵まれない最底辺だった。
家族を守る為に活動したが、周りから見向きもされず虐げられ苦しい毎日を過ごした挙句に騙され死の淵を彷徨う事となる。
しかし死の先で出会ったかつての大戦で生き残った魔王に才能を認められ徹底的に鍛えられた。
人類には到達不可能な領域に達したレインはこれまで虐げてきた者たちに復讐を……とはならず慕う者には慈悲を、敵には容赦しない元来の性格(無自覚)が影響して助けを求める声に手を差し伸べる。老若男女問わず依頼されれば報酬に関係なく依頼を受けた。
それはやがて世界を巻き込む大いなる災いの最前線へと向かっていく。
これは魔王に認められ力を得た覚醒者が人類を助ける救世主となる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる