19 / 158
第2章
1 昔の恋人④
しおりを挟む
ひと月が過ぎた頃、正樹の仕事が忙しくなって、土日も私一人で行くようになった。
一人だと車が無いので買い物へはお母さんの自転車で行って、何往復かして必要なものを揃えていた。
毎日フルタイムの仕事の後、ご実家で二時間くらいの家事。
毎週休みも一日潰していたので、さすがに私も体がきつくなってしまっていた。
それでも、お母さんのケガがほとんど治りかけて、少しずつリハビリできるようになっていたので、もう少しだからと思ってがんばれた。
そんなある日、正樹から突然、「もうほとんど治っているから、行かなくていい」と言われた。
たしかにずいぶん良くなっていたけど、まだあまり力を入れられないから重たい物を持てないし、洗濯物を干したり、根菜類を切ったり、ましてや買い物もお母さん一人ではできるはずがない。
なぜ正樹がそんなことを言うのか不思議に思って聞くと、予想もしなかった言葉が返ってきた。
「優子が毎日行くと俺が嫌味言われるんだよ」
あまりに思いがけなくて、一瞬何を言われたのか把握できず、私はその言葉を頭の中でリピートさせた。
それでも正樹の口からそんな言葉が出たことが信じられなくて、もしかして何か聞き間違えたのかと思った。
よくよく話を聞くと、お母さんから電話があって「週末くらい来れないの? 優子さんは毎日来てくれるのに」と言われたそうだ。
正樹の言葉は、本当に言葉どおりの意味だった。
聞き間違いでも意味の取り違いでもなかった。
私が、毎日行くと、正樹が、嫌味を言われる、だから、もう行かなくていい。
例えば、私が至らなくてお母さんが不満を洩らしているということなら、多少傷ついても納得できたと思う。
お母さんも一人で過ごせる日が欲しいとかなら、もちろんその気持ちを尊重する。
もしかしたら正樹が疲れている私を気遣って、無理しなくていいと言おうとしてくれているのかも、という期待も無くはなかった。
でも、ただただ自分本位な理由だった。
そのことに私は深く深く傷ついた。
それまで約二ヶ月、自分の時間をほとんどお母さんに費やしてきた。
それがお母さんの助けにも正樹の助けにもなっていると信じていた。
実際それは間違いなかっただろうと思う。
それでも、お母さんが洩らした愚痴の一つで私の献身を踏みにじれる程度にしか、正樹は私を想ってはいないのだ。
翌日すぐに正樹は謝ってくれた。
ここのところずっと、仕事でストレスも疲れも溜まっていて、気持ちに余裕がなかった。
東京まで通って仕事している優子に、帰路を変えさせてまで母親の世話を任せていることに負い目も感じていた。
そこに母親まで自分を責め始めたから、ついイライラしてしまったと。
私は正樹を一言も責めなかった。
「いいよ、もう」
ただ、そう言って、
「私こそ、気が回らなくてごめん」
ただ感情の無くなった心に浮かび上がる言葉を口にした。
結局、お母さんのところには、改めて正樹に頼まれて、治るまで通った。
完治したタイミングで、私は正樹に別れを告げた。
傷つけられたことを許せていないのではなかった。
でも、これまでずっと心にあった"正樹と生きていこう"という気持ちは、消えてしまった。
それまでの優しい正樹が嘘だったのではない。
よほど余裕がなかっただけなのだということは重々わかっている。
端から見れば取るに足らない一言なのかもしれない。
それでも、一度失った気持ちは戻らなかった。
正樹が本社へ来たのは、一年ほど前のことだった。
私とは違うルートで来ているらしいけど、詳しいことは知らない。
私達はもう、他人なのだ。
一人だと車が無いので買い物へはお母さんの自転車で行って、何往復かして必要なものを揃えていた。
毎日フルタイムの仕事の後、ご実家で二時間くらいの家事。
毎週休みも一日潰していたので、さすがに私も体がきつくなってしまっていた。
それでも、お母さんのケガがほとんど治りかけて、少しずつリハビリできるようになっていたので、もう少しだからと思ってがんばれた。
そんなある日、正樹から突然、「もうほとんど治っているから、行かなくていい」と言われた。
たしかにずいぶん良くなっていたけど、まだあまり力を入れられないから重たい物を持てないし、洗濯物を干したり、根菜類を切ったり、ましてや買い物もお母さん一人ではできるはずがない。
なぜ正樹がそんなことを言うのか不思議に思って聞くと、予想もしなかった言葉が返ってきた。
「優子が毎日行くと俺が嫌味言われるんだよ」
あまりに思いがけなくて、一瞬何を言われたのか把握できず、私はその言葉を頭の中でリピートさせた。
それでも正樹の口からそんな言葉が出たことが信じられなくて、もしかして何か聞き間違えたのかと思った。
よくよく話を聞くと、お母さんから電話があって「週末くらい来れないの? 優子さんは毎日来てくれるのに」と言われたそうだ。
正樹の言葉は、本当に言葉どおりの意味だった。
聞き間違いでも意味の取り違いでもなかった。
私が、毎日行くと、正樹が、嫌味を言われる、だから、もう行かなくていい。
例えば、私が至らなくてお母さんが不満を洩らしているということなら、多少傷ついても納得できたと思う。
お母さんも一人で過ごせる日が欲しいとかなら、もちろんその気持ちを尊重する。
もしかしたら正樹が疲れている私を気遣って、無理しなくていいと言おうとしてくれているのかも、という期待も無くはなかった。
でも、ただただ自分本位な理由だった。
そのことに私は深く深く傷ついた。
それまで約二ヶ月、自分の時間をほとんどお母さんに費やしてきた。
それがお母さんの助けにも正樹の助けにもなっていると信じていた。
実際それは間違いなかっただろうと思う。
それでも、お母さんが洩らした愚痴の一つで私の献身を踏みにじれる程度にしか、正樹は私を想ってはいないのだ。
翌日すぐに正樹は謝ってくれた。
ここのところずっと、仕事でストレスも疲れも溜まっていて、気持ちに余裕がなかった。
東京まで通って仕事している優子に、帰路を変えさせてまで母親の世話を任せていることに負い目も感じていた。
そこに母親まで自分を責め始めたから、ついイライラしてしまったと。
私は正樹を一言も責めなかった。
「いいよ、もう」
ただ、そう言って、
「私こそ、気が回らなくてごめん」
ただ感情の無くなった心に浮かび上がる言葉を口にした。
結局、お母さんのところには、改めて正樹に頼まれて、治るまで通った。
完治したタイミングで、私は正樹に別れを告げた。
傷つけられたことを許せていないのではなかった。
でも、これまでずっと心にあった"正樹と生きていこう"という気持ちは、消えてしまった。
それまでの優しい正樹が嘘だったのではない。
よほど余裕がなかっただけなのだということは重々わかっている。
端から見れば取るに足らない一言なのかもしれない。
それでも、一度失った気持ちは戻らなかった。
正樹が本社へ来たのは、一年ほど前のことだった。
私とは違うルートで来ているらしいけど、詳しいことは知らない。
私達はもう、他人なのだ。
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
じれったい夜の残像
ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、
ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。
そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。
再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。
再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、
美咲は「じれったい」感情に翻弄される。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼が指輪を嵌める理由
mahiro
恋愛
顔良し、頭良し、一人あたり良し。
仕事も出来てスポーツも出来ると社内で有名な重村湊士さんの左薬指に指輪が嵌められていると噂が流れた。
これはもう結婚秒読みの彼女がいるに違いないと聞きたくもない情報が流れてくる始末。
面識なし、接点なし、稀に社内ですれ違うだけで向こうは私のことなんて知るわけもなく。
もうこの恋は諦めなきゃいけないのかな…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる