アラフォーだから君とはムリ

天野アンジェラ

文字の大きさ
上 下
9 / 158
第1章

4 夢みたいな時間②

しおりを挟む
 展示を観終わると、優子さんはミュージアムショップでさっき観た絵のポストカードを手に取った。
「買うんですか?」
「うん、記念に一枚だけ。ポストカードなら邪魔にならないし、観たこと忘れないでしょう?」
「じゃっじゃあ俺も記念に……」
「ほんと? それじゃ買ってあげる」
「えっ」
「どれがいい?」
「えっと、同じやつで……」
「はーい」
 優子さんはなんでもない顔で会計を済ませ、一つを俺に手渡した。
 小さい紙の袋に入ったその物体を受け取る瞬間、優子さんの指と俺の指が袋を介してひと続きになる。

 う、うわぁ……!

 数センチ先にある優子さんの指に胸がどきどきと高鳴って、緊張と喜びで両手が震えた。
「あ、ありがとうございます……!」
「いえいえ」
 初プレゼント……!
 俺は優子さんが触れたこの袋ごと取っておこうと心に決めた。

 内心相当テンションが上がっている俺に気づく様子もなく、優子さんは「この絵のポストカードあって良かった~」と嬉しそうにニコニコしている。
 俺だけが心の中で初デート、初プレゼントと舞い上がっている。
 それは冷静に考えたら悲しいことかもしれないけど、二人の時間が恋愛イベントとして心に刻まれていくことにニヤニヤが止まらなかった。
 この先、優子さんもこのポストカードを見る度に俺のことを思い出してくれるのだろうか。
 それがただの「後輩の代わりに来た弟と観た」というだけの記憶でも、俺と一緒に回って、俺にも同じポストカードを買ったことを、覚えていてくれたら、最高だ。

「この後どうしようかな。もう解散する?」
 ショップを出たところで、優子さんが伺うように俺を見上げた。
「一応亮弥くんのノルマは終わったし、愛美ちゃんのことも心配でしょ?」
「あ、いや……、今日は両親が家にいるんで、姉は大丈夫ですけど……」
「そうなの?」
 携帯を開いて見ると、もう午後一時前だった。
 午前中という目標は達成していた。でも、まだほとんど話もしていないし、ここで終了してもこの後暇になるだけ。
 なんとか繋ぐ方法はないかと考えていたら、優子さんが言った。
「……それか、この後も時間大丈夫なら、お昼ごはん食べてから上野公園一緒に見て回る? せっかくこっちまで来てくれたんだし」
「えっ、いいんですか!?」
「うん、私は他に予定もないし。亮弥くんみたいなキラキラのイケメン君と歩けることもそうそうないしね~」
 マジか――!
 まさか優子さんから誘ってくれるなんて。しかも、ごはんだけじゃなくてその後も!?
 ヤバい、完全にデートじゃん。なんなら優子さんのほうがデート気分なんじゃん!?
「俺で良ければ……!」
「それじゃお願いします」
 にっこり笑う優子さんを見て、俺も口元が締まらなくなってしまった。

 正直、外見を褒められるのはあんまり嬉しくなかった。
 いつからか、会う人会う人「イケメンだね」と言ってくるようになり、初対面の相手との定型文みたいなやり取りが繰り返されることに辟易していた。
 珍しい名前の人が「珍しい名前ですね」って毎回言われるようなものかもしれない。
 そりゃ、顔がカッコいいと思ってもらえるのは良いことなんだろうなとは思う。
 でも、全然知らない人に顔だけで好きと言われたり、顔から勝手に理想像を作り上げられたりするのが気持ち悪くて、イケメンという言葉自体に若干の嫌悪感もあった。
 だからといってこの顔からは逃れられないし、生まれ持ったものだから受け入れるしかない。そんなふうに思っていたけど。

 今日ほど、イケメンに生まれて良かったと思った日はない。
 優子さんとの時間を繋いでくれてありがとう俺の顔!! ありがとうお父さんお母さん!!
 そして優子さんに言われると、イケメンという言葉に嬉しさしか感じないから、恋ってすごい。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...