ヒアラ・キュアー

るろうに

文字の大きさ
上 下
62 / 75
2章

60話 合流!形勢逆転?

しおりを挟む
「皆さんのスキルや天啓も全て魔力から発せられているのを忘れましたか?…魔導は私が認識する対象全ての魔力を操る」

「天啓の強化…!?何それ知らないんだけどぉ!」

「強化は生半可なもので得られる力ではありません。それこそ自身でも計り知れない程の思いの強さが必要です」

「そんなの私達だってあるよ!それでここまで動いてきたんだから…!」

「それはあくまで、獣人達の思い、意思でありあなた達が個人的に受けたものではありません。どちらかの思いに優劣を付けるつもりはありませんが私もそれなりの思いで戦っているということです」

「ぐっ…!」

スズハの鋭い眼光はこの世の全ての頂点に君臨するかのような圧力があり、最強の2文字がこれまでどれほど安く言われてきたのかが分かった。

この重さ…この強さ…!これが最強!!
強い…強さの底がまるで見えない…!

「サイミっち…兵の進捗は?」

「戦場は恐らくドラウザさん達が予定通り動かしているようです。進行時点での衝突ポイントを大きく離れていますが…時間通りには集まりそうです」

「!?ドラウザさん達の動きまで予測していたんですか?」

「そりゃあ…貿易ルートの侵害は私たちも困りますからね、何も無かった場合は私が戦場はちゃんと移すように考えてましたよ。…ただ獣人の軍が介入することによって他の国も黙ってられませんから、そうなると動くんですよ…」

「動く?」

「軍の本隊…戦場はより大規模なものに拡大する!」

そんな…そこまで考えていたなんて!軍の本隊が来ればそれだけの人数が集まり、この人達の思うつぼだ。何かしらで大規模な被害が出るに決まってる…!

「何をするつもり!?答えなさい!」

スズハは壁に寄りかかるように倒れている2人に重力魔法で圧力をかける

「ぐっ…!ふふ、それを実行するのは私達では無い…」

「何…?あなた達とは別の班がそれを担当しているという事?」

「まぁ、そうですね。…ただそれを起動するのは私達じゃない。あなたもよく知る子達ですよ」

「…?ま、まさか!」

まずい…!このケースも全て計算されていた!?そうじゃなければ私に対してここまで不利な2人を用意するはずがない…ここは最初から観測という名のただの陽動、時間稼ぎだったんだ!

2人にテレパシーは繋いでない…マホロさん!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「そう。ここからが本番だにゃ~。ラッドさん、やっぱ理性を失うのはダメですよ弱いですにゃ」

「すみません。少し頭に血が上ってしまいました。」

リナは中位精霊を呼び出すと自身とラッドに纏わせた

「薬ほどじゃないけど理性保って強さ出せるこっちでまだ辛抱してくださいにゃ!」

「精霊の加護…ですか。久しぶりですね!」

精霊の加護…召喚士の中に精霊を纏えるものがごく稀にいると聞いたことがあったがまさかこんなところで会うとは…。
加護はその精霊の属性付与に加え全ての身体能力が上昇するかなり厄介な技だ

「面倒なことになったな、精霊を纏った状態では俺の天啓が直接対象に届かない」

「えっ、なんでですか?」

「…天啓強化は結局のところ、対象の意思すら利用しているわけで、ラッドに精霊が纏っている状態だと俺が干渉するのは精霊が優先だから意思のない精霊の防御力を無くすとかは無理なんだよ。そもそも半透明でヒラヒラしてるから硬さなんか無さそうだしな」

「なるほど…つまりマホロさんはさっきのような攻撃手段が封じられたと…私の出番ですか!?」

「あぁ、シュリの出番だ。…まぁ俺も手段がない訳では無いけど基本守りに徹することにする」

「分かりました!」

シュリが勢いよく返事をするとリナとラッドも合わせて走り出す

「クナイちゃん!止めてみせなよ!」

「止めます!」

前衛のラッドとその支援のリナの連携は凄まじくどちらも譲らない攻防だった

「クナイ!攻め続けろ!攻撃は全部俺が止める!そして操作の幅を考えろ!広げ続けるんだ!」

「攻めますけど!無茶言わないで下さい~!」

クナイは瞬間移動を繰り返しながら手裏剣、クナイの猛襲で2人を攻める。しかし操作の対象の2人を精霊が守っておりなかなか相手の動きを操作するのに苦戦していた

「ハァ、ハァ…全然攻撃が通じません…!強化された振動に私の操作の振動じゃ勝てないです…それにリナさんの回復精霊やバフ精霊が厄介です…」

くそっ…流石に強い。ここまで連携を取られるとバフのないこちら側が一方的に消耗するだけだ。ヒアラの治癒でスタミナを回復するかどちらか片方でも分断出来ればいいんだが…

「あれ、ラッドさん攻撃止んだよ~!責め時だにゃ~!」

「そろそろ静かになってもらいましょうかっ!」

リナはラッドに副属性の中位精霊を3体宿すとさらにバフをかけて攻めてきた

「シュリ!避けろ!」

「くっ!」

瞬間移動で何とか避けるシュリだったが、シュリが避けると的はマホロに来る

「はぁ!俺に攻撃は通らないぞ!諦めろ!」

「さぁ…どうでしょうね!」

「何っ!?」

ラッドは壁に拳を叩きつけると3体の精霊を駆使して属性の多段攻撃を仕掛けてきた。さらに振動が加わりマホロの空気の壁も次第に分散し始めてしまう

「ぐっ…!はぁぁああ!!」

マホロも負けじと壁に専念する。が、精霊の属性に対してそれぞれ耐性を付与できない上に振動の含まれたその攻撃はついにマホロの壁を抜ける

「…くそっ!」

「マホロさん!!」

ラッドの奥からこちらに向かって手を伸ばすシュリが見えた。しかしその手は届く距離では無い

…この攻撃が直撃したら俺は死ぬ

ラッドの拳が届く寸前、マホロの脳裏にあるシーンが浮かぶ

「いつでも…私を助けてね?」

あぁ…よく覚えてる。どんな時も忘れたことは無かった。でも意思が弱くなってたかもな

「ごめんな…死ぬ訳には行かないよな」

その瞬間いつの間にかマホロの無意識下で抑えられていた何かが放たれた

「何!?」

確かにマホロを殴りつけたと思ったラッドの拳は寸前で光の壁に遮られていた

「時が経つのは怖いよな…。あんなに固く決意した想いもほんの少し緩んでしまう事があるんだから」

ありがとう

マホロの目は再び輝きを取り戻しラッドを壁ごと押し返すとシュリの横に並ぶ

「シュリ。やっぱり俺も攻撃に参加する」

「マホロさん…。って、壁なのに何が出来るんですか!」

「それは色々だよ…なんだかんだ汎用性高いんだからな。…まぁいい、心配かけてごめんな。ここからは正真正銘本気で行くぞ」

「はい!」

マホロの復活を得て再び対峙した4人は今度こそ本気でぶつかろうと踏み出した

……が、その瞬間入ってきた部屋の方から何か声が聞こえてきた

「ホロさ…んー!マホロさーん!来ましたぁー!無事ですかー!?」

「キュアーか!良かった…これでシュリを無事に返せるな」

「…え?」

マホロのさりげない一言をシュリは聞き逃さなかった

「いたー!マホロさ…んんんん!?!?な、なな何が!?なんで…!?ラッドさんとリナさんが!?どういう状況!?!?」

部屋に先に来たのはキュアー。空気が読めないマイペースさに驚いていたがその様子を見ているとどこか安心できた

「ヒアラー!早く!」

「ちょっと…流石にこの装備でも全力のキュアーには追いつけない…ってぇぇぇえええ!?!?な、何が!?なななんでラッドさんとリナさんが!?!?!?」

後から追いついてきたヒアラもキュアーと全く同じ反応したので4人は思わず笑ってしまった

「あはは!キュアーちゃんの反応で笑ってたのにヒアラちゃんも同じとか反則でしょ!この状況は2人にとってはかなりカオスにゃよね~?」

「な…え、ほんとにどういう状況?…てか!クナイちゃんいるじゃんん!なんでぇ!?」

「ヒアラ、でもこの状況多分…私には分かる!」

「キュアーほんと?精霊の勘ってやつ?」

「うん!この4人は………恐らく敵対している!」

「……………いや、それは誰でもわかるのよ!」

動いた戦況、マイペースな2人を加えた戦いはどうなってしまうのか…
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

なろう380000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす

大森天呑
ファンタジー
〜 報酬は未定・リスクは不明? のんきな雇われ勇者は旅の日々を送る 〜 魔獣や魔物を討伐する専門のハンター『破邪』として遍歴修行の旅を続けていた青年、ライノ・クライスは、ある日ふたりの大精霊と出会った。 大精霊は、この世界を支える力の源泉であり、止まること無く世界を巡り続けている『魔力の奔流』が徐々に乱れつつあることを彼に教え、同時に、そのバランスを補正すべく『勇者』の役割を請け負うよう求める。 それも破邪の役目の延長と考え、気軽に『勇者の仕事』を引き受けたライノは、エルフの少女として顕現した大精霊の一人と共に魔力の乱れの原因を辿って旅を続けていくうちに、そこに思いも寄らぬ背景が潜んでいることに気づく・・・ ひょんなことから勇者になった青年の、ちょっと冒険っぽい旅の日々。 < 小説家になろう・カクヨム・エブリスタでも同名義、同タイトルで連載中です >

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

元Sランクパーティーのサポーターは引退後に英雄学園の講師に就職した。〜教え子達は見た目は美少女だが、能力は残念な子達だった。〜

アノマロカリス
ファンタジー
主人公のテルパは、Sランク冒険者パーティーの有能なサポーターだった。 だが、そんな彼は…? Sランクパーティーから役立たずとして追い出された…訳ではなく、災害級の魔獣にパーティーが挑み… パーティーの半数に多大なる被害が出て、活動が出来なくなった。 その後パーティーリーダーが解散を言い渡し、メンバー達はそれぞれの道を進む事になった。 テルパは有能なサポーターで、中級までの攻撃魔法や回復魔法に補助魔法が使えていた。 いざという時の為に攻撃する手段も兼ね揃えていた。 そんな有能なテルパなら、他の冒険者から引っ張りだこになるかと思いきや? ギルドマスターからの依頼で、魔王を討伐する為の養成学園の新人講師に選ばれたのだった。 そんなテルパの受け持つ生徒達だが…? サポーターという仕事を馬鹿にして舐め切っていた。 態度やプライドばかり高くて、手に余る5人のアブノーマルな女の子達だった。 テルパは果たして、教え子達と打ち解けてから、立派に育つのだろうか? 【題名通りの女の子達は、第二章から登場します。】 今回もHOTランキングは、最高6位でした。 皆様、有り難う御座います。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...