大ッ嫌いな英雄様達に告ぐ

鮭とば

文字の大きさ
上 下
790 / 2,022
本編

緋眼騎士と貴刃 終

しおりを挟む
『いくぜ』
そう一言言って。
踏み込みからの──一閃。
首を狙い、一撃でオトす左の黒剣。
やや迂回しながら首の後ろ、うなじを狙ったその一撃が──ユーリアの長剣で弾かれる。
『ん』
流石に狙いが安直すぎたか。ならそのまま連撃だ。左の黒剣で右の脇腹を裂く──。
『ん?』
──ことは無く、ユーリアの剣が滑るようにしてその間に介入、いっそ鮮やかなまでに弾く。
『まさか』
いや、そんなはずはない。
複合攻撃、右と左が完全に独立して連撃を繰り出す。
顔、腹、肩、脛、手首、胸、首、腰、膝。
唐竹割り、突き、袈裟斬り、横薙ぎ、フェイント、不意打ち、逆袈裟。
あらゆる攻撃、その全てとは言えないが──ほぼ全部が完璧に防がれる。
『まさか──』
「瞬きすると…なんだ、負けるんだったか?」
ユーリアが余裕すら浮かべてそう言う。
「悪いが、キミの動きは大体読ませて貰った。これからほとんど攻撃は完全に防がせてもらうぞ」
『このっ…クソ天才がッ……!!』
だから天才という生き物は嫌いなんだッ……!!
こいつ、俺の動きを見ただけで対処法を身につけやがった!!
「前と比べてかなり動きが鋭くなっていたからな、調整がかなり…手間取ったが。今度はこちらのターンだ」
チャキッ、とユーリアが剣を握り直す。
そしてそこから、神速の踏み込み──鋭い剣閃へと繋げる。
『チィッ!!』
黒剣を合わせ、不完全な体勢になりながらも真正面からその剣を叩きふせる。
「なんっ!?」
『切り札はギリギリまで伏せておくモンだぜ。忘れたかユーリア、銀剣と黒剣はその重さを自由に変えられる──お前の渾身の一撃は俺の咄嗟の一撃で叩くことが出来る』
ユーリアがいくら俺の攻撃を防げようと関係ない。
それを上から押し込めるような一撃で潰せばいいだけなのだから。
「くっ!!」
『さらに──』
両手を自分の耳横にまで持ち上げ、見せびらかすようにしてパッ、と両手を開く。
当然黒剣は重力に引かれ、訓練所の床に突き刺さる。
「何を──」
『こういう事も出来る』
そのまま一瞬で足を蹴りあげる。
「!?」
ユーリアが無意識に腕でガードをしようとするが──俺の蹴りの方が重い。
「ぐっ!!」
それでも強引に押し込むように受け止め、腹のあたりで押し込められた。
「っつつ…捕まえたぞ…!」
『やるな。離すなよ?』
「えっ」
その掴まれた右足を軸に──左足で回し蹴りを側頭部に叩き込む。
これは防げず──クリーンヒット。
思わず足を離したユーリア、即座に足を戻し、床に刺さっていた剣を掴んで戦技アーツの構えへ。
「シィッ!!」
しかしそれをユーリアが鋭い刺突で体勢を崩してくる。
結果、戦技アーツは不発、通常の斬撃へと移行する。
『ハアッ!!』
「シッ、ハァッ!!セアッ!!」
ぶつかり合う剣と剣、こだまするのは二人の声。
俺の剣を真正面から受けること無く、すべて受け流しつつ反撃までしてくるのは流石天才。
だが──ッ!!
『《散華》ッ!!』
前触れもなく戦技アーツの発動。流石にこれは防げない──!!
「アッッ!!」
────────二本目。
あるいは──三本目。
『二刀っ……流!?』
ここで──師匠に使うか!?
『お前の双剣はッ…脆いんだよッ!!』
注意力が散漫になった一瞬を狙い、両手の剣を宙に弾き飛ばす。
「あぁ──だからエルフらしく決める事にした」
すっ──とユーリアが指を上に向ける。
反射的にそちらを見れば。
静かにそこで浮いているのは──炎の鳥、水の馬、土の蛇、雷の龍、氷の騎士、木の猪、泥の魚、光の蝶、闇の蝙蝠──まだまだいる。
最初の魔法が──生きていた?
さっきまでの声は──韻を踏んで詠唱していた?
場所を動かなかったのは──確実に当てるため?
──嵌められた。
「これで本当に──最後だ」
それが合図だったらしい。
俺へ目掛けて何十もの魔法が落ちてきた。
身を翻して避けてみるが──ダメだ、追尾されるッ!
次は一分いちぶの隙間もなく。
『──────────!!』
自分の声が掻き消されるほどの轟音と共に魔法が炸裂する。
しおりを挟む
1 / 2

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

種族統合 ~宝玉編~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:481

まほカン

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:32

【完結】辺境の魔法使い この世界に翻弄される

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:94

特に呼ばれた記憶は無いが、異世界に来てサーセン。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:120pt お気に入り:666

処理中です...