7 / 24
閑話(敵対者サイド、少しだけざまぁあり)
しおりを挟む
ロレンツィテェ家sideーー
「我が家からあんな出来損ないが排出するなど!」
ロレンツィテェ家当主は机を叩く。積んである書類が床に散らばった。それを執事が拾う。
「魔力0を産んだなんて恥ずかしくて茶会にも出られませんわ! どうしてくれるのですか?」
レティシアを産んだ母親が嘆いた。
「ふん! 腹が悪かったのだろう! 儂のせいでない!」
「何ですって!? 種が悪かったに決まってるでしょ!?」
お互いを罵り合う。それを執事はうんざりした様子で眺めていた。
「それより第2王子の婚約者をどうするかだ。アレと同い年だったからアレとと思って教育してきたというのに」
ロレンツィテェ家は王妃が産んだ第2王子派で側妃が産んだ第1王子派と争っている。レティシアの教育が早かったのも将来は王妃にするつもりでいたからだ。
「マリーアンナがいるではないですか?」
レティシアの2歳上の姉は貴族令嬢といった感じの娘で傲慢なところがある。
「マリーアンナは王妃の器でない」
「それを言うなら第2王子も王の器ではありませんわ」
第2王子も我儘で少しでも思い通りにならなければ癇癪をおこした。そして権力欲も強くまだ5歳というのに将来は王になると豪語している。
「ふん! 王は少しばかり脳が足りない方が操りやすくていい」
「なら王妃も多少問題ありでも大丈夫でしょう」
「……それもそうか。知恵が回るより可愛い気もあろう」
マリーアンナを王妃に据えて栄華を極める算段を2人をし始めた。
そこへ50代半ばのドレスを着た女性が入ってくる。
「は、母上」
女性はソファーに座り扇子を広げた。入ってきたのはレティシアの祖母だった。
「レティシアを追放したと耳にしたのですが、どういうことですか?」
「母上、アレは魔力0でして我が家には必要ありません」
公爵が弁明したが、女性は大きく溜め息をつく。
「なんと愚かなことを……。魔力0なんてありえないこと。そんな事も知らないなんて……」
「私はこの目で確かに見たのです」
「それは小さな丸が2つ並んでいたのではないですか?」
女性はまるで見てきたかのように言った。
「そうです! 0です。神官長もそう言いました」
「はぁー。わたくしは貴方を厳しく育ててきたつもりですが、どうしてこのように愚かで欲深い人間になったのかしら?」
「母上、言葉が過ぎますよ!」
「我が子を捨てるような貴方には言われたくありませんわ。例え魔力が0でも守るのが親というものでしょう」
幼子に言い聞かすように言うが、公爵は聞く耳を持たなかった。魔力0は公爵家に必要ないと。夫人もそれに頷いてる。
「貴方たちに何を言っても無意味なのですね。レティシアはわたくしが見つけ出し育てますわ」
レティシアの祖母はそれだけ告げると出ていった。
「母上は自分と似てるからってレティシアを溺愛してるんだ」
レティシアの白銀色の髪と金の瞳は祖母譲りで容姿も似ている。レティシアが生まれた時は大喜びで月に1度は会いに来ていた。
「元王女だからって傲慢よ」
「あれでも才女と言われたらしい。本当に才女ならば他国に嫁いでるはずだがな」
レティシアの祖母が才女であったのは事実だ。祖母の父であり当時の国王が他国に嫁がせるのは国の損害になるという表向きの理由を述べて公爵家に嫁がせた。実の所はたた単に可愛い娘を遠くにやりたくなかったからだ。
そんなことを知らない公爵たちはレティシアの祖母の悪口を言い合ってる。
公爵家から出たレティシアの祖母は侍従に命じる。
「神殿長に苦情を出しなさい。そしてレティシアを捜しだしなさい」
まだ5歳の孫だ。1人で生きていけるはずはない。祖母の顔には心配だと書かれていた。
白銀色の髪に金の瞳は珍しいから、すぐに見つかるだろうと思われた。だが王都を出るところまでの目撃情報はあったがそれ以降の足取りを掴むことは出来なくて難航した。
ロレンツィテェ家side終わりーー
◆
神殿sideーー
「シャルロッテ様から苦情が来たがどういうことだ!」
神殿長は神官長を呼び出し怒鳴りつけた。
「シャルロッテ様とは……?」
「この国にいながらシャルロッテ様をご存知ないのか!」
神官長は誰のことか分からず悩む。
「シャルロッテ・ロレンツィテェ様だ! 元王女様なのな!」
ロレンツィテェと言われて神官長は先日の魔力0の少女のことを思い出した。
「公爵令嬢様とはいえ魔力量を誤魔化すことは禁じられてます」
神官長はレティシアが祖母に泣きついたんだろうと予測する。
「お前は魔力0だと言ったと書いてあったが?」
「間違いありません」
「魔力0とはありえない。生きとするもの全てに魔力がある」
基礎とも言える基礎のことを神殿長は神官長に告げた。
「だが、しかし……、現実には……」
「お前が見たのはこれではないか?」
神殿長は紙に∞と書いて神官長に見せる。
「これです。完全に0と書いてあります」
「これは今は失われた記号で無限を意味してる。神官長でありながら知らないとは……」
無限と聞いて神官長が青ざめた。それが事実だとすれば魔力0と告げてしまった己の身がどうなることか考えただけで震えが止まらない。
「どうすれば……」
「シャルロッテ様は公爵様には教えるなと言われてきた」
公爵に知られなけば何とかなると神官長は胸を撫で下ろした。
「だが! お前の処分は別だ」
そんな神官長を見て神殿長は言い放った。神官長は下級神官に落とされ2度と上になれないよう処置される。
神官長side終わりーー
◆
サーシャsideーー
「何で私がランロワを去らないといけないのよ!」
サーシャは隣国の小さな街に飛ばされていた。そこの拠点は小さく風呂もない。男たちの容姿は平凡以下で能力も劣っていた。
「いい男もいないし! 汚いばかりじゃない!」
不満を口にしながらベッドでジタバタしている。
「私はSランクになって、いい男を侍らすのよ! それが世のためになるんだから!」
己の欲望だけで実力はそれほどない。周りが女だから魔術師だからとチヤホヤしていただけだ。
「あの子のせいよ! あの子が現れたからこうなったのよ!」
サーシャの言動は幹部では問題とされていてティナがいなくてもいずれは同じ道を歩んでいる。それに気が付かないサーシャはティナに対しての怨みを募らせた。
サーシャside終わりーー
◆
犯罪者になった少年冒険者sideーー
ミーアに叱責され怖くなった少年たちは、護衛をしてた商会の荷物を奪い逃げ出した。
「ねぇ、これからどうするの?」
犯罪者になった彼らを受けて入れてくれる街はない。
「俺たちはこれから盗賊になる!」
彼らの思考はどうなってるのか、襲ってきた盗賊の仲間になると決意しだした。
「盗賊?」
「そうだ! 盗賊になれば怖いものはなくなる!」
盗賊になれば冒険者や騎士に命を狙われる。そういった考えには至らないようだ。
「そうよね。盗賊になれば豪華な生活が出来るわよね」
「そうだ! 今までみたいな毎日が漸く食べていける生活とはおさらばだ!」
おおー! 彼らは声をあげて盗賊の隠れ家を探す。森の中を適当に歩いてるだけ、普通はそんな簡単に見つからない。それなのにどのような運が働いたのか彼らはあっさりと住処に辿り着いた。
「何だ? 貴様らは冒険者か?」
「違う! 俺らは盗賊の仲間になりにきた!」
男の問いかけに少年が堂々と告げた。ゾロゾロと男たちが出てくる。その顔はニヤケていた。
「ほお? 俺たちの仲間になりたいと?」
「これが手土産だ!」
商会から奪った物を盗賊たちに渡す。まだ交渉は設立してないというのに。
「大した物はねぇな? その前に……」
男たちが少年たちを取り囲んだ。大の大人に囲まれ少年たちは震える。
「お、俺たちは、な、仲間に……」
「あぁ。分かってるよ。でもその前に洗礼が必要だ」
男たちに捕まった少年たちは薬を飲まされ、犯され暴力を振るわれた。やられ尽くされボロボロにされる。そんな状態だというのに男の子たちは盗賊に傾倒していった。女の子は奴隷とされ闇市場に売られていく。その事を聞いた男の子たちは仲間だったいうのに怒ることはなく、逆に当然だと納得した。
「これでお前たちは立派な俺たちの仲間だな」
「うん。これからもよろしくな!」
犯罪者になった少年冒険者side終わりーー
「我が家からあんな出来損ないが排出するなど!」
ロレンツィテェ家当主は机を叩く。積んである書類が床に散らばった。それを執事が拾う。
「魔力0を産んだなんて恥ずかしくて茶会にも出られませんわ! どうしてくれるのですか?」
レティシアを産んだ母親が嘆いた。
「ふん! 腹が悪かったのだろう! 儂のせいでない!」
「何ですって!? 種が悪かったに決まってるでしょ!?」
お互いを罵り合う。それを執事はうんざりした様子で眺めていた。
「それより第2王子の婚約者をどうするかだ。アレと同い年だったからアレとと思って教育してきたというのに」
ロレンツィテェ家は王妃が産んだ第2王子派で側妃が産んだ第1王子派と争っている。レティシアの教育が早かったのも将来は王妃にするつもりでいたからだ。
「マリーアンナがいるではないですか?」
レティシアの2歳上の姉は貴族令嬢といった感じの娘で傲慢なところがある。
「マリーアンナは王妃の器でない」
「それを言うなら第2王子も王の器ではありませんわ」
第2王子も我儘で少しでも思い通りにならなければ癇癪をおこした。そして権力欲も強くまだ5歳というのに将来は王になると豪語している。
「ふん! 王は少しばかり脳が足りない方が操りやすくていい」
「なら王妃も多少問題ありでも大丈夫でしょう」
「……それもそうか。知恵が回るより可愛い気もあろう」
マリーアンナを王妃に据えて栄華を極める算段を2人をし始めた。
そこへ50代半ばのドレスを着た女性が入ってくる。
「は、母上」
女性はソファーに座り扇子を広げた。入ってきたのはレティシアの祖母だった。
「レティシアを追放したと耳にしたのですが、どういうことですか?」
「母上、アレは魔力0でして我が家には必要ありません」
公爵が弁明したが、女性は大きく溜め息をつく。
「なんと愚かなことを……。魔力0なんてありえないこと。そんな事も知らないなんて……」
「私はこの目で確かに見たのです」
「それは小さな丸が2つ並んでいたのではないですか?」
女性はまるで見てきたかのように言った。
「そうです! 0です。神官長もそう言いました」
「はぁー。わたくしは貴方を厳しく育ててきたつもりですが、どうしてこのように愚かで欲深い人間になったのかしら?」
「母上、言葉が過ぎますよ!」
「我が子を捨てるような貴方には言われたくありませんわ。例え魔力が0でも守るのが親というものでしょう」
幼子に言い聞かすように言うが、公爵は聞く耳を持たなかった。魔力0は公爵家に必要ないと。夫人もそれに頷いてる。
「貴方たちに何を言っても無意味なのですね。レティシアはわたくしが見つけ出し育てますわ」
レティシアの祖母はそれだけ告げると出ていった。
「母上は自分と似てるからってレティシアを溺愛してるんだ」
レティシアの白銀色の髪と金の瞳は祖母譲りで容姿も似ている。レティシアが生まれた時は大喜びで月に1度は会いに来ていた。
「元王女だからって傲慢よ」
「あれでも才女と言われたらしい。本当に才女ならば他国に嫁いでるはずだがな」
レティシアの祖母が才女であったのは事実だ。祖母の父であり当時の国王が他国に嫁がせるのは国の損害になるという表向きの理由を述べて公爵家に嫁がせた。実の所はたた単に可愛い娘を遠くにやりたくなかったからだ。
そんなことを知らない公爵たちはレティシアの祖母の悪口を言い合ってる。
公爵家から出たレティシアの祖母は侍従に命じる。
「神殿長に苦情を出しなさい。そしてレティシアを捜しだしなさい」
まだ5歳の孫だ。1人で生きていけるはずはない。祖母の顔には心配だと書かれていた。
白銀色の髪に金の瞳は珍しいから、すぐに見つかるだろうと思われた。だが王都を出るところまでの目撃情報はあったがそれ以降の足取りを掴むことは出来なくて難航した。
ロレンツィテェ家side終わりーー
◆
神殿sideーー
「シャルロッテ様から苦情が来たがどういうことだ!」
神殿長は神官長を呼び出し怒鳴りつけた。
「シャルロッテ様とは……?」
「この国にいながらシャルロッテ様をご存知ないのか!」
神官長は誰のことか分からず悩む。
「シャルロッテ・ロレンツィテェ様だ! 元王女様なのな!」
ロレンツィテェと言われて神官長は先日の魔力0の少女のことを思い出した。
「公爵令嬢様とはいえ魔力量を誤魔化すことは禁じられてます」
神官長はレティシアが祖母に泣きついたんだろうと予測する。
「お前は魔力0だと言ったと書いてあったが?」
「間違いありません」
「魔力0とはありえない。生きとするもの全てに魔力がある」
基礎とも言える基礎のことを神殿長は神官長に告げた。
「だが、しかし……、現実には……」
「お前が見たのはこれではないか?」
神殿長は紙に∞と書いて神官長に見せる。
「これです。完全に0と書いてあります」
「これは今は失われた記号で無限を意味してる。神官長でありながら知らないとは……」
無限と聞いて神官長が青ざめた。それが事実だとすれば魔力0と告げてしまった己の身がどうなることか考えただけで震えが止まらない。
「どうすれば……」
「シャルロッテ様は公爵様には教えるなと言われてきた」
公爵に知られなけば何とかなると神官長は胸を撫で下ろした。
「だが! お前の処分は別だ」
そんな神官長を見て神殿長は言い放った。神官長は下級神官に落とされ2度と上になれないよう処置される。
神官長side終わりーー
◆
サーシャsideーー
「何で私がランロワを去らないといけないのよ!」
サーシャは隣国の小さな街に飛ばされていた。そこの拠点は小さく風呂もない。男たちの容姿は平凡以下で能力も劣っていた。
「いい男もいないし! 汚いばかりじゃない!」
不満を口にしながらベッドでジタバタしている。
「私はSランクになって、いい男を侍らすのよ! それが世のためになるんだから!」
己の欲望だけで実力はそれほどない。周りが女だから魔術師だからとチヤホヤしていただけだ。
「あの子のせいよ! あの子が現れたからこうなったのよ!」
サーシャの言動は幹部では問題とされていてティナがいなくてもいずれは同じ道を歩んでいる。それに気が付かないサーシャはティナに対しての怨みを募らせた。
サーシャside終わりーー
◆
犯罪者になった少年冒険者sideーー
ミーアに叱責され怖くなった少年たちは、護衛をしてた商会の荷物を奪い逃げ出した。
「ねぇ、これからどうするの?」
犯罪者になった彼らを受けて入れてくれる街はない。
「俺たちはこれから盗賊になる!」
彼らの思考はどうなってるのか、襲ってきた盗賊の仲間になると決意しだした。
「盗賊?」
「そうだ! 盗賊になれば怖いものはなくなる!」
盗賊になれば冒険者や騎士に命を狙われる。そういった考えには至らないようだ。
「そうよね。盗賊になれば豪華な生活が出来るわよね」
「そうだ! 今までみたいな毎日が漸く食べていける生活とはおさらばだ!」
おおー! 彼らは声をあげて盗賊の隠れ家を探す。森の中を適当に歩いてるだけ、普通はそんな簡単に見つからない。それなのにどのような運が働いたのか彼らはあっさりと住処に辿り着いた。
「何だ? 貴様らは冒険者か?」
「違う! 俺らは盗賊の仲間になりにきた!」
男の問いかけに少年が堂々と告げた。ゾロゾロと男たちが出てくる。その顔はニヤケていた。
「ほお? 俺たちの仲間になりたいと?」
「これが手土産だ!」
商会から奪った物を盗賊たちに渡す。まだ交渉は設立してないというのに。
「大した物はねぇな? その前に……」
男たちが少年たちを取り囲んだ。大の大人に囲まれ少年たちは震える。
「お、俺たちは、な、仲間に……」
「あぁ。分かってるよ。でもその前に洗礼が必要だ」
男たちに捕まった少年たちは薬を飲まされ、犯され暴力を振るわれた。やられ尽くされボロボロにされる。そんな状態だというのに男の子たちは盗賊に傾倒していった。女の子は奴隷とされ闇市場に売られていく。その事を聞いた男の子たちは仲間だったいうのに怒ることはなく、逆に当然だと納得した。
「これでお前たちは立派な俺たちの仲間だな」
「うん。これからもよろしくな!」
犯罪者になった少年冒険者side終わりーー
356
お気に入りに追加
10,033
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
5歳で前世の記憶が混入してきた --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--
ばふぉりん
ファンタジー
「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は
「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」
この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。
剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。
そんな中、この五歳児が得たスキルは
□□□□
もはや文字ですら無かった
~~~~~~~~~~~~~~~~~
本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。
本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる