異世界とは他の星系ですか

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
10 / 199
とりあえず戻る

周回軌道の衛星にアクセス

しおりを挟む
 降下船が見えてきた、周りはなんにも無く、誰もいない。 
船のガレージへ2号カートを入れた。 
 ひとりでにガレージのトビラがしまる。 
「自動ドアか。」と1号に聞くと船内のモニターで我々の行動を把握しているからだそうだ。 
 まあ腹が減ったから1号に「アリス腹減った。」というと「すこし待って、今用意します。」「ヘー作ってくれるんだありがとう。」と感謝の気持ちをこめていう。
 「銃後のことはアリスにおまかせ。」といいながら船内の小さいドアを開けて入っていった。 
鬼のいぬまの洗濯をしようとイスによりかかってと、もうアリスがドアから出てきた。
 お盆の上にカップが2つ乗っている。どこかで見覚えがあるのだが。てっカ、カップラーメンじゃないか。  「なにが銃後だ、手抜きじゃん。」とふくれると「この降下船でご馳走がでるとでも、吉野○の牛丼でもでるとでも。」「あまいわ、贅沢は敵だ。」 
 かつての日本軍のようなことをの賜った。 
「いただきます。」 手をあわせてカップ麺を食べる、星間航行船の食堂のかつ丼が懐かしい。 
 「いいオバチャンだったなあ。」 おもわず後悔の弁をたれると、アリス1号は、「ユミスケの働きでいかようにもご馳走がだせます。」 
 俺は「どうすれば。」と聞く「狩をして、農耕をして手にいれるのです。自分で工夫しなさい。私はあくまでサポート専用の女の子ですから。」
 それに 「手が荒れる仕事はしません。力仕事も無理です。カップ麺にお湯をそそぐならできますが。」 おもわず「どんだけお嬢さんかよ。」と言おうとしたが我慢した。 
 セクハラだ。 
「アリス、周回軌道の衛星に連絡したいが。」と、あらたまって言う。  
 「では、あちらの装置がそうです。 わかるように日本語表示ですから。」 
アリスに、せかされて装置に向き直った。 
 スイッチを入れた。 
「あーあー、降下船から衛星、聞えますか。」と問う。
 「ジージー、聞えます、こちら衛星です。用件はなんですか。」 
俺は「星の住民とコンタクトが難しいです、よい知恵を助言よろしく。」  
 「こちら衛星です。けんかをせず、仲良くしてください。」 
俺いわく「具体的な助言を望む。」  
 「それを言う権利と資格が衛星にはありません。」 
てか、なんだよ無理かよ 「そう、無理です、衛星のパソコンはデーターベースですから。」 
 納得した、図鑑はあっても経験者はいない。
どうやら無理難題を引き受けたらしい。 
 ブラックだったんだ。あとの祭りだ。 
この星で朽ちていくしかないのか。 
 帰るのも無理かな。
「アリス降下船は降下するだけか。」 
 アリスは 「降下船ですから降下カプセルと同じです。降りる能力しかありません。」  
「あ、あ、せめてラノベみたいにチートな能力か魔法が無限大とかなら元気もでるが。」 
 「現実は、魔法も無双な能力もありません。」とアリスは冷めた声でいった。 
さらに「21世紀の地球より、すこし原子力と星間航行の技術が進んでいるだけですから。」 
 「でも、星の住民にとっては、チートで魔法な力ですよ。」  
俺は気がついた、「そうだ、俺は21世紀の日本人であり、さらに進んだ科学のデーターを持っているのか。」   
 アリス1号は「そうです、まったく捨てたものではありません。技術的に無双です。」「魔法はありませんが、無双な科学力があります。」 
 そして「私もサポートします、後悔なんて死ぬときでいいですよ。」 
すこし元気がでた。 
 アリス1号は、お盆に飲み物を入れてだしてくれた。 
冷たいカル○スだ。 うまかった。 
 食事が落ち込んでいた雰囲気をなごませてくれた。   
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

処理中です...