上 下
426 / 497
訓練の結果は?

Uボート対駆逐艦の第二戦は?

しおりを挟む
 そして、新たな訓練された水兵が駆逐艦に乗り込んだ。 艦内放送が、「こちらは艦長だ、本日の訓練はUボートが協力してくれる。」 艦内がざわつく。 「相手は歴戦の勇士だ。」 「撃沈されないことを願う、以上だ。」 もちろん、魚雷は爆発しない模擬魚雷である。 駆逐艦も爆雷は音だけの模擬爆雷である。 すべて訓練用に使っているヤツだから事故の恐れはない。 副官が、「ソナー員は配置についてるか?」 「ヤボール。」とソナー員が。 そして、あわててヘッドフォンを着けた。 ヨコイ艦長代理は訓練した水兵らの実力を計るために、Uボートに訓練の相手を頼んだのである。 訓練所の卒業試験を兼ねたモノである。 座学試験や海上での訓練は終わってるから、最終である。 ・・・ ソナー員が固まった。 聞こえるのだ。 かすかだが、スクリュー音だ。 まだ、かすかで、音の方向は定まらない。 しかし、警報を鳴らした。 「艦長、魚雷です。」 「あ、あ、距離と方向は?」 まあ、そのころには大体判明するのだ。 「北北西、距離は500、いや450.」 「取り舵いっぱい、第一戦速。」 「了解です。」 と操舵員が左方向へフネを向ける。 副官が艦長代理へ、「配置完了です。」 「うむ、30秒か、まだ遅いな。」 とつぶやく。 甲板の見張り員が、「魚雷が。」と方向を示す。 どうやら、1発だけのようだ。 様子見かな。 最初は、Uボートも訓練開始の合図のつもりで1発だけで、駆逐艦の横を通り過ぎて行った。 この模擬魚雷は訓練後に回収するのだ。 (ホンモノの爆発するヤツより高額なのだ。 グルップが日本から技術移転を受けて組み立てているのである。) 「どうやら、誘導ではなかったな。」 と艦長だ。 誘導魚雷だとデゴイを放出せねばならない。 (デゴイは誘導魚雷をかく乱するモーターボートである。) それも、デゴイボートは1隻しか載せていない。 複数の誘導魚雷を撃たれたときの駆逐艦の切り札である。 滅多に使えない。 「さらに、来ます。」 とシナー員だ。 こちらは、Uボートの位置も把握していない。 まあ、潜水艦は位置がバレれば終わりだからだが・・・ 艦長が、「舵戻せ~、最大戦速。」 と指示を出した。 機関員が、「最大戦速、了解。」 と伝声管から伝てくる。 操舵員が、「舵、戻せ~。」 と言いながら舵輪を廻す。 潜水艦は速度が遅いから魚雷が来た方向にいるはずだ。 おおきく、おおまわりで方向を決めていく。 「ソナー、まだ発見できないか?」 と・・・ つまり、Uボートが見つからないかと艦長が聞いているのだ。 駆逐艦のソナーは艦首の先についている。 なぜなら、自身のスクリューから遠いからである。 潜水艦もそうだ。 駆逐艦は艦首の下だが、潜水艦は艦首の上である。 音を出すアクデッブと音を聴くパッシブとある。 アクテブソナーは出した音の反射で判断するのだが、なかなか水中の音の反射は?  判断が難しいのだ。 まずは、聞く耳をたててからがセオリーだろう。 「なかなかヤルな。」 と艦長代理がつぶやく。 訓練艦とはいえ旧式だが、腐っても日本製の駆逐艦だ。 機関音も微細で、スクリュー音も小さい。 それで、ソナーも敵のスクリュー音が聞きやすいはずなのだ。 まさか、Uボートは海底に隠れているのか。 なら、「アクデブだ。」 とソナー員へ指示を出した。 特徴ある音波が駆逐艦から海中へ発振される。 さあ、どうでるかUボート・・・・・・
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

揺籃に散る花影の想望

北畠 逢希
歴史・時代
「____ねぇ、アンタは知ってた?俺の世界には、まだ生きる光があったこと」 時は戦国。天下人の側室に仕えている少女・凜は、ある日、謎の美青年・岬に出逢う。 自由奔放で掴み所のない岬に、凜は振り回されっぱなしだけれど・・・

新撰組のものがたり

琉莉派
歴史・時代
近藤・土方ら試衛館一門は、もともと尊王攘夷の志を胸に京へ上った。 ところが京の政治状況に巻き込まれ、翻弄され、いつしか尊王攘夷派から敵対視される立場に追いやられる。 近藤は弱気に陥り、何度も「新撰組をやめたい」とお上に申し出るが、聞き入れてもらえない――。 町田市小野路町の小島邸に残る近藤勇が出した手紙の数々には、一般に鬼の局長として知られる近藤の姿とは真逆の、弱々しい一面が克明にあらわれている。 近藤はずっと、新撰組を解散して多摩に帰りたいと思っていたのだ。 最新の歴史研究で明らかになった新撰組の実相を、真正面から描きます。 主人公は土方歳三。 彼の恋と戦いの日々がメインとなります。

仮想三国志

三國寿起
歴史・時代
三国志の世界を蒼遼という人物を中心に描く物語

ハンリュウ! 〜隋帝国の野望〜

魔法組
歴史・時代
 時は大業8(西暦612)年。  先帝である父・文帝を弑し、自ら隋帝国2代皇帝となった楊広(後の煬帝)は度々隋に反抗的な姿勢を見せている東の隣国・高句麗への侵攻を宣言する。  高句麗の守備兵力3万に対し、侵攻軍の数は公称200万人。その圧倒的なまでの兵力差に怯え動揺する高官たちに向けて、高句麗国26代国王・嬰陽王は一つの決断を告げた。それは身分も家柄も低い最下級の将軍・乙支文徳を最高司令官である征虜大将軍に抜擢するというものだった……。  古代朝鮮三国時代、最大の激戦である薩水大捷のラノベーション作品。

大江戸妖怪恋モノ帳

岡本梨紅
歴史・時代
 人間と妖怪が共存する大江戸の町。人間の中には稀に異能を持って生まれてくる者がいる。比奈(ひな)は、異能の中でも万物を癒す力を持っていた。そのため幼い頃から狙われ続けていたが、父が連れてきた法力僧の守護を受ける代わりに、父によって金儲けの道具にされていた。だが彼女はその生き方を仕方ないと受け入れており、城の番方(警備のこと)の仕事をしている兄の神流(かんな)は、その事に頭を悩ませていた。  ある日、将軍の息子、黎明(れいめい)が神流の悩みを聞く。二人は身分違いだが、昔、神流が黎明を刺客から守ったことをきっかけに、交流を持つようになった。黎明は神流から比奈のことを聞き、その日の夜、会いに行く。そこから、黎明と比奈の交流が始まった。

架空世紀「30サンチ砲大和」―― 一二インチの牙を持つレバイアサン達 ――

葉山宗次郎
歴史・時代
1936年英国の涙ぐましい外交努力と  戦艦  主砲一二インチ以下、基準排水量五万トン以下とする などの変態的条項付与により第二次ロンドン海軍軍縮条約が日米英仏伊五カ国によって締結された世界。 世界は一時平和を享受できた。 だが、残念なことに史実通りに第二次世界大戦は勃発。 各国は戦闘状態に入った。 だが、軍縮条約により歪になった戦艦達はそのツケを払わされることになった。 さらに条約締結の過程で英国は日本への条約締結の交換条件として第二次日英同盟を提示。日本が締結したため、第二次世界大戦へ39年、最初から参戦することに そして条約により金剛代艦枠で早期建造された大和は英国の船団護衛のため北大西洋へ出撃した だが、ドイツでは通商破壊戦に出動するべくビスマルクが出撃準備を行っていた。 もしも第二次ロンドン海軍軍縮条約が英国案に英国面をプラスして締結されその後も様々な事件や出来事に影響を与えたという設定の架空戦記 ここに出撃 (注意) 作者がツイッターでフォローさんのコメントにインスピレーションが湧き出し妄想垂れ流しで出来た架空戦記です 誤字脱字、設定不備などの誤りは全て作者に起因します 予めご了承ください。

龍虎

ヤスムラタケキ
歴史・時代
 幕末動乱期を、彗星のごとく駆け抜けた、2人の若者がいた。  久坂玄瑞と高杉晋作。  互いに競うように、時代の荒波の中に飛び込んでいく。性格が正反対の2人は、時にぶつかり、時に足を引っ張り、時々意気投合する。  龍虎と称された玄瑞と晋作の、火を噴くような青春を描く。

【完結】奔波の先に~井上聞多と伊藤俊輔~幕末から維新の物語

瑞野明青
歴史・時代
「奔波の先に~聞多と俊輔~」は、幕末から明治初期にかけての日本の歴史を描いた小説です。物語は、山口湯田温泉で生まれた志道聞多(後の井上馨)と、彼の盟友である伊藤俊輔(後の伊藤博文)を中心に展開します。二人は、尊王攘夷の思想に共鳴し、高杉晋作や桂小五郎といった同志と共に、幕末の動乱を駆け抜けます。そして、新しい国造りに向けて走り続ける姿が描かれています。 小説は、聞多と俊輔の出会いから始まり、彼らが長州藩の若き志士として成長し、幕府の圧制に立ち向かい、明治維新へと導くための奔走を続ける様子が描かれています。友情と信念を深めながら、国の行く末をより良くしていくために奮闘する二人の姿が、読者に感動を与えます。 この小説は、歴史的事実に基づきつつも、登場人物たちの内面の葛藤や、時代の変革に伴う人々の生活の変化など、幕末から明治にかけての日本の姿をリアルに描き出しています。読者は、この小説を通じて、日本の歴史の一端を垣間見ることができるでしょう。 Copilotによる要約

処理中です...