伊号式潜水艦。

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
183 / 253
英国派遣軍の出撃!

とうとう、2回目の派遣が・・・

しおりを挟む
 日本海軍は第一次世界大戦へ援軍を英国へ派遣している。
地中海のドイツ潜水艦を防ぐための活動だ。
 戦後のマスゴミやパヨクの所為で知らない諸君も多いのだが・・・
当時の日本海軍は、すごかったのだ。
 世界三大海軍の1つだったのだ。
確か、兵員輸送船をドイツ海軍の潜水艦から防護したのだ。
 これが、あまりに完璧だったので日本海軍への依頼が・・・
当時は水中聴音器もショボかったんだが・・・
 潜水艦もショボかったのだ。
普段は浮上していて、攻撃か逃げるときに潜航するだけの・・・ショボイ潜水艦だったらしい。
 当方のラノベは、ちょうど第一次大戦が終わり、世界恐慌が・・・の、時代を模索しているのである。
そして、世界の貨幣は金本位制では、なかったのである。
 それで、世界恐慌(バブル崩壊)の影響は少なかったと、日英同盟は健在な堅固な同盟になっている時代背景ということなのである。
 英国と日本は似た島国だ。
そして、両国とも立憲君主国家だ。(英国には大女王様が・・・)
 建国した王族が統治する国だ。(神武建国以来の伝統は不変なのだ。)
そして、世の中は・・・ふたたび世界大戦の様相が・・・

 「では、先に英国へ・・・」と、マツモト中尉が挨拶する。
「え、え、潜水艦隊は半月ほどでポーツマス軍港へ到着する予定です。」
 「工作船と兵站船は、いくぶん遅れますが。」
潜水艦より工作船・兵站船は速度が・・・
 「まあ、警備の駆逐艦が付いてきますから・・・」と、安心のようだ。
「本職も飯は、うまい方がいいですからな。」と、ガハハと笑う磯崎艦長だ。
 どうやら、マツモト中尉が英国の食文化を・・・かなり貶めたようだ。
が・・・これは、本当の話なのだ。
 近年はマックとか牛丼屋が進出して、それほどでもないが・・・
マズいのは、本当だそうだ。
 フランスやシナには・・・とても、とても勝てないとか・・・
アンケートで、何をしてることが最高ですか・・・が、あったそうだ。
 確か、食事と回答したのは日本人だけだそうだ。
後は、ほとんどが・・・おマンコと回答したらしい。
 確かに性欲は解消してナンボだが・・・
その、おマンコより美味しいモノが日本にはあるということだ。

 「給油は。」「満タンです。」
「うむ、では点検を始めようか。」と、スツキ機長がマーガレツト王女様号を点検しはじめた。
 日本からの援軍の確約を取り付けて・・・帰国するのだ。
電気推進魚雷の情報も日本側へ伝えたし・・・
 英国の潜水艦の改造も確約ができたのだ。
蓄電池がドイツ帝国へ渡ってしまったことも・・・伝えることができたのだ。
 だが、マツモト艦長は日本側が蓄電池は脅威には思っていなかったことが不安だったのだ。
まさか、裏なぞ無いことを祈りたいのだが・・・
 日本側が見せてくれた新型電池は希硫酸をつかった鉛蓄電池ではなかった。
それが、どんなモノかは・・・わからなかったのだ。
 説明を聞いても、専門外なので、チンプンカンプンなのである。
だだ、鉛蓄電池が2ボルトだが、新型は1,2ボルトという差があることを知ってるくらいなのだ。

 点検が終わり、呉の潜水艦桟橋から離水するマーガレット王女様号だ。
なぜ、マーガレット王女様号と呼称するのか・・・
 それは、正確に英訳したら、そうなったからだ。
Number Margaret Princess を直に訳したのだ。
 まあ、語尾にFiying Boat かSeaplance とつくのだが・・・
NMPと略すこともある。
 8発のプロペラで超有名な機体である。
まさに、大英帝国を象徴する威容なのだ。
 ちなみに、潜水艦救難飛行艇は事故が無いと出動しないから・・・滅多に人目には触れない・・・
白い胴体色に王女様のピンクラインが入ってるから・・・目立つこと、この上ないのだ。
 武装は表向きには無いことになっている。
しかし、万が一の場合もある・・・それで、7ミリ機銃が隠し武装として、備えられてるらしい。
 機銃の場所も数も軍事機密だ。

 コパイが、「離水正常です。」「呉から旅の無事を・・・と、無線が。」
「そうか、返信しておいてくれ。」と、スツキ機長だ。
 マーガレツト王女様号はセイロン島で給油して、エジプトへ抜けるようだ。
英国の植民地を経由するのが安全だからである。
 英海軍の軍港もあるからだ。
ちなみに、同じ航路を日本海軍の派遣軍も通過するようだ。
 スエズ運河を通過して地中海へ抜けるのである。
「しかし、ドイツ帝国は今後どうするんですかねぇ。」と、スツキ機長が・・・
 「そうだな、列車砲も潰されてたからな。」
「しかし、あんなもの、さすが変態ドイツ科学者ですねぇ。」
 「ところで、造った博士は英国が確保したんだろう。」
「そうですが、あれから、どうなったか・・・知りませんが。」と、スツキ機長が不安そうだ。
 「帰国したら、アランへ聞いてみるよ。」と、マツモト艦長だ。
眼下に台湾島が見え出した。
 この時代は、台湾は日本の領土だ。
「セイロン島には。」「そうだな、2時間余りだな。」
 なかなか、速い速度だ。
現在、高度8000を680キロで・・・高度が高いと空気が薄くて空気抵抗が減るから・・・速く飛べるんだ。
 もちろん、マーガレツト王女様号は機内与圧が完璧なのだ。
王女様へ酸素マスクなんて、不敬罪に・・・あたるからである。
 美幼女に酸素マスクは似合わないからである。


 



 

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

日は沈まず

ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。 また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。

満州国馬賊討伐飛行隊

ゆみすけ
歴史・時代
 満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。 

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

空母鳳炎奮戦記

ypaaaaaaa
歴史・時代
1942年、世界初の装甲空母である鳳炎はトラック泊地に停泊していた。すでに戦時下であり、鳳炎は南洋艦隊の要とされていた。この物語はそんな鳳炎の4年に及ぶ奮戦記である。 というわけで、今回は山本双六さんの帝国の海に登場する装甲空母鳳炎の物語です!二次創作のようなものになると思うので原作と違うところも出てくると思います。(極力、なくしたいですが…。)ともかく、皆さまが楽しめたら幸いです!

後悔と快感の中で

なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私 快感に溺れてしまってる私 なつきの体験談かも知れないです もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう もっと後悔して もっと溺れてしまうかも ※感想を聞かせてもらえたらうれしいです

江戸時代改装計画 

城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
皇紀2603年7月4日、大和甲板にて。皮肉にもアメリカが独立したとされる日にアメリカ史上最も屈辱的である条約は結ばれることになった。 「では大統領、この降伏文書にサインして貰いたい。まさかペリーを派遣した君等が嫌とは言うまいね?」  頭髪を全て刈り取った男が日本代表として流暢なキングズ・イングリッシュで話していた。後に「白人から世界を解放した男」として讃えられる有名人、石原莞爾だ。  ここはトラック、言うまでも無く日本の内南洋であり、停泊しているのは軍艦大和。その後部甲板でルーズベルトは憤死せんがばかりに震えていた。  (何故だ、どうしてこうなった……!!)  自問自答するも答えは出ず、一年以内には火刑に処される彼はその人生最期の一年を巧妙に憤死しないように体調を管理されながら過ごすことになる。  トラック講和条約と称される講和条約の内容は以下の通り。  ・アメリカ合衆国は満州国を承認  ・アメリカ合衆国は、ウェーキ島、グアム島、アリューシャン島、ハワイ諸島、ライン諸島を大日本帝国へ割譲  ・アメリカ合衆国はフィリピンの国際連盟委任独立準備政府設立の承認  ・アメリカ合衆国は大日本帝国に戦費賠償金300億ドルの支払い  ・アメリカ合衆国の軍備縮小  ・アメリカ合衆国の関税自主権の撤廃  ・アメリカ合衆国の移民法の撤廃  ・アメリカ合衆国首脳部及び戦争煽動者は国際裁判の判決に従うこと  確かに、多少は苛酷な内容であったが、「最も屈辱」とは少々大げさであろう。何せ、彼らの我々の世界に於ける悪行三昧に比べたら、この程度で済んだことに感謝するべきなのだから……。

戦争はただ冷酷に

航空戦艦信濃
歴史・時代
 1900年代、日露戦争の英雄達によって帝国陸海軍の教育は大きな変革を遂げた。戦術だけでなく戦略的な視点で、すべては偉大なる皇国の為に、徹底的に敵を叩き潰すための教育が行われた。その為なら、武士道を捨てることだって厭わない…  1931年、満州の荒野からこの教育の成果が世界に示される。

処理中です...