日本戦車を改造する。

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
318 / 393
戦車隊員へ新型の披露だ。

数が、そろわないが・・・

しおりを挟む
 「おう、これが九七式改の魔改造版かっ。」と、でかい戦車を見て驚く戦車隊員らである。
全員が、「まさか、これほどとは・・・」と、あんぐり口を開けたままだ。
 なぜなら、八九式改の倍ほども鋼鉄のカタマリ感がハンパねえんだからだ。
まさに、陸の王者といってもいいのだ。
 「これなら、露スケなぞ逃げ出すぞ。」「いや、いや、側にも寄れんわ。」
口径25サンチの駆逐艦の主砲から、いきなり戦艦ヤマトの46サンチ主砲と比べるようであるからだ。
 まさに、月とスッポン。
鮮人とミロのビーナス・・・道端の犬の糞と賢者の石、ほどの差があるのだ。
 「いままでの戦車は、何だったんだ。」と、叫びたくなるほどだ。
「しかし、これほどの戦車を、我が国は内地で造れるのか。」と、十数年前は江戸時代の日本なのである。
 強い武器は、兵隊らの士気を鼓舞するのだ。
弱っちい武器では・・・戦意が喪失するのだ。
 「これが、15両あれば・・・露スケなぞ、物の数ではないわ。」と、豪語するかも・・・だ。
それほどのインパクトが魔改造戦車にはあったのだ。

 「しかし、1両しか。」と、あくまで試作戦車であることを・・・
「ううむ、15両欲しいものだ。」
 「おお、取説が・・・」と、日本軍定番の取説だ。
取説とは、いまさらだが・・・取り扱い説明書のことである。
 大抵のヤツが読みもしないで・・・ポイするヤツを取説と、現在は言われているが・・・
ケータイにしても、数年前は電話帳と同じ厚さだった。
 そんなモン、誰が読むかだ。
それで、最近は紙ではなくなってしまった・・・HPで閲覧してくれ・・・なのである。
 しかし、当時はネットもテレビというウソの媒体もなかったのである。
それで、取説を詳細に読む、日本の軍人なのである。
 武器や兵器を取説で理解して使える軍隊なぞ、日本軍くらいだ。
先の大戦で米軍はアニメ映画を兵隊らに見せて、武器の使用を理解させていたのである。
 ウォルト・ディズニーもそうだ。
なんせ、字が読めない兵隊も多々いたからである。
 日本国民は江戸時代から識字率は、ほぼ全員が・・・暗算なども、九九の掛け算なぞも全国民ができて当然の国なのである。
 よく、古典落語で読み書きができない長屋の職人などの話があるが・・・読み書きができないことが・・・めずらしいことだからである。
 そんなバカなヤツなんて・・・となるから、落語になるのである。

 「とにかく、今は新型の増産をおねがいします。」「それまで、ソ連軍は鹵獲改造戦車で・・・」
と、今野少尉が決意を述べるのだ。
 取説を読んでいた技師が・・・
「この戦車は、組み立てがカンタンにできるように改造してあるようです。」
 「これなら、教えれば満州の馬賊でも造れそうですよ。」と、希望が・・・
日本は満州国へ軍事的な援助以外に教育的な援助も惜しまなかったのだ。
 満州国に日本の援助で、かなりの学校が建築されつつあるからだ。
そして、学校では昼めしが無料なのである。
 この無料の昼飯が・・・生徒を就学させるに、効果が絶大なのである。
なんせ、ガキの飯代が浮くからだ。
 そして、制服の支給だ。
建国して数年の満州国だ・・・ガキの服も無理な遊牧民も少なくないからだ。
 定住しない遊牧民だ。
なかなか教育が、はかどらない。
 それで、給食と制服の支給となったのである。
制服は生徒の連帯感を産み出し、給食は就学率の向上に役立ったのだ。
 服代と昼めし代金が浮くことは大きいのである。

 「まだ、学校で教育を受けた者が軍隊へ入隊するのは、時間がかかるからな。」と、まあ当然の話だ。
「それで、それまでは、なんとか派遣軍でソ連軍の侵攻を防がねばならない。」
 「それが、ひいては日本の防衛へつながると信じたいんだ。」と、今野少尉が持論を展開する。
「まあ、私ら技師連中は戦車を造るだけですが・・・」
 「いや、戦車なくしては、戦えないから。」と、今野少尉が・・・
「露スケが逃げ出すくらいの強いヤツを・・・」
 「まあ、それくらいなら、なんとかできそうです。」と、自信たっぷりの技師連中であった。
事実、目の前の試作、九七式改の更に魔改造パージョンは熊のソ連軍への対抗戦車なのである。
 ウワサで聞こえてくる、欧州の紛争でドイツ軍が逃げ出したというソ連軍のT34という化け物の話が・・・
果たして・・・ソ連軍の新型T34へ九七式改魔改造パージョンは対抗できるのか・・・
 しかし、ずいぶんと長い名前である・・・九七式改魔改造パージョンなんて・・・
「いっそ、満州国のMをかしら文字で、M97とか・・・」
 「いや、Mは米軍が先につかっているんだ。」
「そうですか、では皇紀2600年ですから、ゼロゼロは?」
 「海軍の〇戦があるぞ。」
「ううむ、いいアイデアが浮かばない。」
 「では、公募しかないな。」
「えっ、新型戦車名を公募ですか。」
 「そうだ、日本は合議の国だ。」「だから、広く募集するんだ。」
「軍歌と同じですね。」 当時、軍隊の軍歌は国民の募集で・・・
 つまり、詩の募集だ。 良い詩に、音楽を学んだ専門家が曲をつけたのだ。
詩なら、オタマジャクシが描けなくても、なんとかなりそうだからだ。
 じつは、著者がイイ名前が浮かばないから・・・日延べ作戦なのである。
         スンマセン・・・デス。


 
 
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

満州国馬賊討伐飛行隊

ゆみすけ
歴史・時代
 満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。 

16世紀のオデュッセイア

尾方佐羽
歴史・時代
【第12章を週1回程度更新します】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。 12章では16世紀後半のヨーロッパが舞台になります。 ※このお話は史実を参考にしたフィクションです。

不屈の葵

ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!

転生一九三六〜戦いたくない八人の若者たち〜

紫 和春
SF
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。 第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

処理中です...