日本戦車を改造する。

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
293 / 393
空冷ジーゼルだよ。

ラジエターが無いから空冷のはずだ。

しおりを挟む
 今野少尉がエンジンルームをながめて、不思議そうな顔だ。
「どうしたんですか?」と、主任が聞く。
 「いや、こんなに詰まってるのにラジエターが無いから・・・」
「あ、あ、エンジンは空冷ですよ。」
 「空冷にしては隙間がないが・・・」
「はじめは、エンジン丸出しだったんですよ。」 
 「うむ。」
「ところが、空冷のための空気流が流れないんですよ。」
 「ほう。」
「それで、シュラウドというか、風が流れる覆いをつけたんですよ。」
 「なるほど、それでラジエターが無いんですね。」
「それに、敵の銃撃でエンジンが動かなくなる危険が少なくなりました。」
 「なんと。」と、少尉が驚く。
「エンジンルームには2重にカバーが付くのですから。」と、主任だ。
 「さすがに、敵の砲撃を直に喰らうとダメですが。」
「エンジンルームに直に砲撃を喰らうなんて、それで動ける戦車なんて無いでしょう。」と、少尉だ。
 あの、ドイツ軍の無双戦車であるティーゲルもエンジン部に砲撃を喰らうと終了なのだ。

 「いままで、近接砲撃でも破片でエンジンが故障することがありましたから。」と、少尉が思い出す。
「試射で、まず直撃でなければ・・・」と、主任技師が自信ありげだ。
 「それに、空冷は銃弾をうけてもトラブルが少ないんですよ。」と、加える主任だ。
欧米の液冷エンジンの戦闘機はエンジンへ銃弾を受けると・・・エンズトだ。
 ところが、空冷星形エンジンは、なかなかエンストしないのだ。
数個のシリンダーがヤラれても残ったシリンダーが無事なら、エンジンは馬力が減るが動き続けるのだ。
 だから、日本軍は空冷星形にこだわったのだ。
まあ、まともな液冷エンジンを造れなかったのも事実だが・・・
 これは、日本軍が無双のラノベだ。 日本軍は負けることは絶対に無いのだ。
たとえ、西から太陽が昇ろうとも・・・日本軍は無双なのだ。
 神武建国から2600年あまりだ。
男系今上陛下が続く限り、世界最古から続く日本は存続するのである。(現存する世界最古の国家だ。)
 建国2600年前より日本民族に変わりはなく、日本語を使い、単一の民族なのである。
シナや朝鮮人のウンチのDNAを混ぜてはならないのである。
 それが、天照大御神からの神勅なのである。
話を戻そう。

 「では、砲撃の破片や銃撃程度ではエンジンは?」と、少尉が聞いた。
「なんとも無いでしょうね。」と、太鼓判を押す主任技師殿だ。
 何とも自信に満ちた言葉である。
「対空40ミリ機関砲でも、エンジンは止まらなかったですからね。」
 なんとっ、あの40ミリボストーク機関砲かっ!
50ミリの鋼鉄に穴を開けるという、ドイツ軍も逃げ出すと聞いたほどだ。
 「まあ、実際にエンジンへ向けて40ミリ機関砲を射撃したんですが・・・」
「ほう・・・」
 「シリンダーのいくつかは燃料が爆発しなくなりましたが・・・」
「なんせ、18気筒もあるんですよ。」
 「なるほど。」
「18気筒で2,3の気筒が死んでも、どうということはないですからね。」
 「トルクはハンパないので、止まることはありませんよ。」と、自信をみせる。
「戦車は馬力ではなく、トルクで動くんですから。」と、納得の回答だ。
 「ロングストロークの巨大なジーゼルエンジンは豆鉄砲くらいでは、なんともないですからな。」
と、高笑いの主任技師である。
 
 実際に戦場でのエンストは死につながるのだ。
動かなければ、戦車は単なるトーチカである。
 敵の砲撃を動いてかわすことができない。
集中砲火で沈黙なのだ。
 動いてナンボの戦車なのである。
エンジンが動かなければ、砲塔を動かす蓄電池が充電できないし・・・この大陸型の重戦車の砲身はモーターで砲塔を動かすのである。
 まあ、手動は砲撃のレバーを引くことくらいなのだ。
いままでの、肩で照準して、砲塔もクランクを手で廻していたことが・・・
 いきなりの、電動モータでの砲塔操作だ。
同軸カゴで、床が砲塔と同じ動きをするのだ。
 もう、戦車の床を、あちこちと動かなくていいのだ、照準に専念できるのである。
「そして、隠し玉があるんですよ。」と、主任が小声になる。
 「砲身に地球ゴマの原理を応用して、砲身安定装置が・・・」
「まさか、とても想像できない。」と、今野少尉が・・・驚いた。
 たしか、米軍が研究してるウワサがあった技術だ。
「え、え、私たちもバカじゃありませんからね。」と、遠慮がちな返答の主任だ。
 「地球ゴマの原理で安定装置を造って・・・」
「うむ。」
 「そこからの電気信号で砲身を安定させてるんですよ。」
「砲身を電動モータ化したので出来たんですよ。」と、主任が自慢げだ。
 「とても信じられないですよ。」と、今野少尉の驚愕の顔が・・・
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ねえ、センセ。―粘着系年下男子の憂鬱

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:25

糸目令嬢はなんにも見たくない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:88

婚約破棄されたのでボクシング習ってボコボコにすることにした

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:15

処理中です...