満州国、戦車開発会社

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
69 / 95
50ミリ砲と45ミリ砲の撃ちあいだ。

さすが、ニャンニャン装甲だっ! しかし、耳栓が欲しいのだ、釣鐘内に居るようだ。

しおりを挟む
 「よし、初弾命中だ。」「よくやった。」と、軍曹だ。
初弾を命中させれば、その戦いは勝利するかもしれない・・・これは、我が皇軍のジンクスだ。
 それで、砲手は初弾を外さないように慎重に狙うのだ。
しかし、電波式照準機が開発されて、初弾命中が当たり前田のクラッカーとなってしまったのだ。
 これでは、砲手の職人技が発揮できないではないかっ!
現、陸上自衛隊も命中するのが当然らしい。
 100発撃って、100発命中が当然で、1発でも外したら罰ゲームだとか・・・
確か、軍隊の国際大会で自衛隊が優勝したんだが・・・1発外したので、優勝したのに、全員が罰ゲームとか・・・
 米軍いわく、「優秀なヤツばかり集めた部隊だから、それでは戦争のときに・・・」と、苦言を・・・
だが、大会へ出場は自衛隊では順繰りだとか・・・自衛隊には優秀なヤツばかり集めた部隊は無いそうだ。
 他国の軍隊には、飛び抜けて優秀な兵隊は数人いるが・・・我が皇軍は飛び抜けて優秀な兵隊はいないが、全員が一定の水準なのが強みなのだ。
 そう、誰が砲撃しても電波式照準機は命中するからだ。
標的までの正確な距離と目標を正確に狙えば・・・風向きやら気圧を補正表で修正すれば命中するからである。
 しかし、何事にも誤差は生じるのだ。
その誤差をおぎなうのが、職人技なのだそうだ。
 
 「よし、ヤツらは気が付いていないようだぞ。」と、双眼鏡からソ連軍を見る軍曹だ。
ソ連軍の新型50ミリライフル砲を搭載したT-3型線型戦車には、大きな欠点があったのだ。
 それは、砲塔へ50ミリ砲を無理に詰め込んだから・・・戦車が以前より重いのだ。
ところが、ソ連軍は高馬力のジーゼル・エンジンの開発に手間取っていたのだ。
 しかし、上(コミンテルン)からは矢の催促だ。
期日までに開発できないと・・・シベリア送りだ。
 そう、役に立たないと・・・シベリア収容所で凍えてタヒネが末路なのである。
ソ連軍の戦車開発技師連中は・・・まあ、誰でも、そうだが・・・無理やり50ミリ砲の搭載なのだ。
 それで、とりあえず50ミリ砲を無理に砲塔へ押し込んで造ったのが、T-3型なのである。
それで、エンジンは重い車重で無理するから騒音がハンパないのだ。
 まあ、どこの国の戦車も重量はハンパないから・・・エンジンを無理して廻してるから騒音はハンパないんだが・・・
 とくに、T-3型は耳栓が無いと・・・それに比べて、我が軍の八九式のターボ・ジーゼルエンジンの音はトルクに余裕があって静かだった。(耳栓はいらないからね。)
 そして、T-3型は草原では20キロ毎時が巡行速度で、最高は38キロ毎時が限度であったのだ。
T-2型より車重が重くなった分、速度はでなかった。
 さて、履帯が切れて動けなくなった戦車から逃避したラスプーチン隊長は・・・
「まてよ、このまま逃げては粛清されかねないぞ。」と、危機感満載だ。
 そこへ、同じ戦車の部下が走ってきた・・・
しかし、ここはモンモンハンではないのだ。
 そう、モンゴルの国境までは遠いのだ。
さすが、歩くのは・・・
 そこへ、ソ連軍の給油トラックが・・・
「隊長、どうしたんですか?」と、トラックの工兵だ。
 「うむ、敵の卑怯な攻撃が・・・」と、言い訳だ。
「黄色い猿めにヤラらたんですか。」「他の戦車は。」
 「わからん。」
「では、撤退ですね。」
 「そうだ。」と、指示してラスプーチン隊長は給油トラックの助手席へ・・・
あとの、部下はタンクの手すりへ掴まったのだ。
 「モンモンハン方面へ戻るぞ。」と、指示を出すラスプーチン隊長だ。
こうして、ラスプーチン隊長以下の連中は無事にシベリア前線基地へ戻ることが・・・できたのだった。
 ところで、残った10両の戦車の運命は・・・いかに?

 「ヤツらめ、そのまま前進してくるようだぞ。」と、双眼鏡で観る藤川君だ。
「さて、どう料理してやろうか・・・」と、思案に暮れる。
 そのころ、前進していたソ連軍のT-3型の隊員が隊長からの指示がでなくなったことに、やっと気が付いたようだ。
 「なんか、急に静かになったな。」「こちら、2号車。」「ラスプーチン隊長、聞こえますか。」と、無線マイクで騒いだ。
 やっと、短波帯だが無線機が搭載されたT-3型だ。(T-2型までは、隊長車しか無線機が無かったのだ。)
まだ、試験運用だから電波も弱く聞き取りにくいのだが・・・
 「こちら、2号車。」「聞こえますか。」と、繰り返すが・・・音通は無い。
まさか、逃げやがったな・・・と、思う部下連中だ。(いつのもことだ。)
 そこは、シナや朝鮮軍と同等のソ連軍幹部だ。
逃げ足だけは、天下一品なのである。
 まさか、とっくに隊長が逃げ出したとは・・・さすがに、思わなかったんだが・・・
「いや、まさか。」と、不安になる隊員らだ。
 そこで、隊長車をさがすが・・・履帯が切れた隊長の戦車を発見する!
戦車は鎮座しているが・・・誰もいないようだ。
 さすがに、そうなると理解できない兵卒らも・・・理解するようである。
「しまった、さては先にトンズラしやがったな!」
 「おい、どうする。」
「敵は?」と、周囲を見廻すが・・・敵である日本軍は、遥か遠い3キロほど遠方だ。(つまり、見えない。)
 「おい、伍長。」「なんだよ。」
「隊長がいないんだ、君が指揮をとれ。」と、平隊員から言われるピーマン伍長だ。
 「えっ、オレかよ。」
「とりあえず、モンモンハンまで後退するぞ。」と、皆の賛同を得そうな指示を出す。
 でないと、ここで突撃なんて言ったら・・・皆から突き上げをくらいかねないからだ。
こうして、10両のT-3型新型ソ連軍の戦車は満足に戦いもしないで・・・後退という惨めな侵攻結果となってしまったのである。
 さすが、1発の砲弾でソ連軍が後退したなんて夢にも思わない藤川軍曹は・・・
ソ連軍を探し求めて、かなり無駄な時間と徒労を・・・
 「くそっ、どこへいきやがったんだ。」「いい加減に、でてこいよ。」と、空しい叫びがコダマするだけだったのだ。

 実際のところ、騎馬隊が数週間にわたり探し回って・・・ソ連軍は撤退したことが判明したのは30日後だった。
さすがに、広大な満州平原だ。
 そして、チチハルとモンモンハンの間の草原に5両のソ連軍戦車の残骸が残ることに・・・
その5両の内、比較的状態が良い1両、(それはラスプーチン隊長の隊長車だったが)その1両を内地へ搬送することとなった。
 残りの4両を戦車開発会社の技師が検分したんだが・・・
「砲身が50ミリになったこと以外は、以前のヤツと同じだと思われる。」との判断だった。
 外観上は、砲身が長く太くなっただけのようだ。
「ふむ。」「見どころは、砲身だけのようだな。」と、奉天市郊外の射場で試し撃ちされることに・・・
 さあ、ニャンニャン装甲はソ連軍の50ミリに耐えることができるのか?
 
 
 

 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

処理中です...