47 / 212
同軸7ミリ機銃
空の狙撃兵
しおりを挟む
もうすぐだ、もうすぐ鉄道ポイント切り替え所が見えてくるはずだ。 高度を落とす。 「カシャーン。」 と同軸機銃に電動機で給弾する。 同時に、照準のための半透明の画面にランプが灯る。 操縦幹のトリガーに指を掛ける。 機銃の安全ランプが緑から赤に変わる。 撃てる準備OKだ。 短い3連射に切り替える。 間違って鉄道側の客や警備員を連打で撃ちぬかないためだ。 間違って乗客を殺しては討伐隊の名がすたる。 十分に撃つ相手を確認するように、無線でくどいほど注意がされていた。 敵機相手ではないのだ。 高度をギリまで落とす。 あまり、落とすと脚がかする。 速度感がハンパ無い。 地面が速過ぎる、そこでハッとしてスロットルを絞る。 フラップで、失速しないように調整する。 時速は失速ギリほどになった。 だいたい、時速100キロほどだ。 エンジン音も大きくない。 操縦席で会話ができるほだ。 通信塔が見えてきた。 鉄道の電信の無線塔だ。 「あそこだ。」 無線で、「最初は偵察だが、武器使用は各自に任せる。」 「了解した。」 「3番機了解した。」 地面が流れる。 ギリ速度を抑えてはいるが、それでも速い。 「いた、列車だ。」 視界に列車の後部の展望車が見える。 「列車の屋根に警備員だ。」 「了解した。」 「あれは、おい、警備員が線路の間で動けないようだ。」 「確認する。」 「3番機、援護射撃を。」 「わかった。」 「ダ、ダ、ダ。」 と線路の隠れている警備員(ガンマンのリチャードだ。)を援護するべく、線路の先の茂みに隠れているが、お尻が見える馬賊めがけて7ミリ機銃弾が撃ちこまれる。 飛行機から丸見えだからか、馬賊どもは線路脇の森まで逃げ出した。 まあ、戦闘機の機銃では勝てないからな。 ・・・・ん、なんだ、これは援軍だ。 間に合った。 リチャードは戦闘機の援護射撃の機会を逃がさなかった。 馬賊がひるむスキに線路から客車に退避した。 「おう、あぶなかったな。」 「あ、あ、助かったぜ。」 戦闘機に手を振るガンマンらだ。 翼を振り答える97式だ。 馬賊の頭は、「くそっ、戦闘機が出てきやがった、まずいぜ。」 「お頭、オラアまだ死にたくはねえぜ。」 「相手が悪いぜ。」 「まあ、なんだ、3人ヤラれたが、まだ14人はいるのだ。」 「今度は、戦闘機が来る前にやるだけだ。」 捨て台詞を残して馬に乗り、馬賊は逃げ帰だした。 上から丸見えだが、深追いはしない。 列車を守るのが仕事だからだ。 馬賊討伐が今回の目的ではない。 倉田飛曹は、詳細を聞くため通信筒を落とす。 ガンマンが拾い、手で合図だ。 「怪我人はいないようだ。」 「弾が無いらしい。」 「とりあえず、ハルピンまで戻るとのサインだ。」 「では、燃料ギリまで警戒飛行だ。」 特別急行がポイントまでバックして戻り、退避線を使って機関車の連結を反対にした。 転車台がないので、機関車はバックの形で客車を牽いた。 列車が動き出したので97式3機は討伐隊まで帰還する。 今回の援護射撃で、97式の狙いの正確さが際立った。 低速でも安定した飛行、そして反転ペラによるブレ無い、正確な射撃の機銃。 まるで、狙撃だ。 空の狙撃兵の名はウソではないのだ。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
富嶽を駆けよ
有馬桓次郎
歴史・時代
★☆★ 第10回歴史・時代小説大賞〈あの時代の名脇役賞〉受賞作 ★☆★
https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/853000200
天保三年。
尾張藩江戸屋敷の奥女中を勤めていた辰は、身長五尺七寸の大女。
嫁入りが決まって奉公も明けていたが、女人禁足の山・富士の山頂に立つという夢のため、養父と衝突しつつもなお深川で一人暮らしを続けている。
許婚の万次郎の口利きで富士講の大先達・小谷三志と面会した辰は、小谷翁の手引きで遂に富士山への登拝を決行する。
しかし人目を避けるために選ばれたその日程は、閉山から一ヶ月が経った長月二十六日。人跡の絶えた富士山は、五合目から上が完全に真冬となっていた。
逆巻く暴風、身を切る寒気、そして高山病……数多の試練を乗り越え、無事に富士山頂へ辿りつくことができた辰であったが──。
江戸後期、史上初の富士山女性登頂者「高山たつ」の挑戦を描く冒険記。
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
本能のままに
揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった
もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください!
※更新は不定期になると思います。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
小童、宮本武蔵
雨川 海(旧 つくね)
歴史・時代
兵法家の子供として生まれた弁助は、野山を活発に走る小童だった。ある日、庄屋の家へ客人として旅の武芸者、有馬喜兵衛が逗留している事を知り、見学に行く。庄屋の娘のお通と共に神社へ出向いた弁助は、境内で村人に稽古をつける喜兵衛に反感を覚える。実は、弁助の父の新免無二も武芸者なのだが、人気はさっぱりだった。つまり、弁助は喜兵衛に無意識の内に嫉妬していた。弁助が初仕合する顚末。
備考 井上雄彦氏の「バガボンド」や司馬遼太郎氏の「真説 宮本武蔵」では、武蔵の父を無二斎としていますが、無二の説もあるため、本作では無二としています。また、通説では、武蔵の父は幼少時に他界している事になっていますが、関ヶ原の合戦の時、黒田如水の元で九州での戦に親子で参戦した。との説もあります。また、佐々木小次郎との決闘の時にも記述があるそうです。
その他、諸説あり、作品をフィクションとして楽しんでいただけたら幸いです。物語を鵜呑みにしてはいけません。
宮本武蔵が弁助と呼ばれ、野山を駆け回る小僧だった頃、有馬喜兵衛と言う旅の武芸者を見物する。新当流の達人である喜兵衛は、派手な格好で神社の境内に現れ、門弟や村人に稽古をつけていた。弁助の父、新免無二も武芸者だった為、その盛況ぶりを比較し、弁助は嫉妬していた。とは言え、まだ子供の身、大人の武芸者に太刀打ちできる筈もなく、お通との掛け合いで憂さを晴らす。
だが、運命は弁助を有馬喜兵衛との対決へ導く。とある事情から仕合を受ける事になり、弁助は有馬喜兵衛を観察する。当然だが、心技体、全てに於いて喜兵衛が優っている。圧倒的に不利な中、弁助は幼馴染みのお通や又八に励まされながら仕合の準備を進めていた。果たして、弁助は勝利する事ができるのか? 宮本武蔵の初死闘を描く!
備考
宮本武蔵(幼名 弁助、弁之助)
父 新免無二(斎)、武蔵が幼い頃に他界説、親子で関ヶ原に参戦した説、巌流島の決闘まで存命説、など、諸説あり。
本作は歴史の検証を目的としたものではなく、脚色されたフィクションです。
日は沈まず
ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。
また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。
蒼穹(そら)に紅~天翔る無敵皇女の冒険~ 四の巻
初音幾生
歴史・時代
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
1940年10月、帝都空襲の報復に、連合艦隊はアイスランド攻略を目指す。
霧深き北海で戦艦や空母が激突する!
「寒いのは苦手だよ」
「小説家になろう」と同時公開。
第四巻全23話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる