満州国馬賊討伐飛行隊

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
44 / 212
馬賊VSガンマン その1

客車に近づけるな。

しおりを挟む
 客車の連結部は、大陸型は頑丈に製造されていた。 高速で、牽引するからだ。 さらに、車体は金属製だ。 なんと、航空機用アルミ合金だ。 それなりに厚さがあり、拳銃などでは貫通しなかった。 しかし、窓は防弾ガラスではないった。 この時代、防弾ガラスは厚いし高額だ。 とても客車には使えない。 ガンマンたち4人は客車の乗客を守るために、2人が屋根に上り。 あとの2人が客車の下に身を潜めた。 客車内では、馬賊を見回すに不適切と判断したのだ。 第一、客車に馬賊が乗り込んだ時点で、終わりだ。 乗客を人質に盗られては、手も足も出なくなる。 その時点で負けだ。 「おい、ヘルメットはかぶったな。」 「あ、あ、兵隊用だが、ないよりはマシだ。」  身を隠すとき頭部を守る鉄ヘルだ。 馬賊たちは機関士ら(機関士と機関助手だ。)を人質にするべく、数人で、線路の向こうの森付近に銃でおどして連れて行く。 残りは、客車へ突撃だ。 乗ってきた馬は付近の空き地につないである。 馬賊らは、客車に近づいた。 と、途端に銃声だ。 「やろう、警備員が乗ってやがったか。」 「だから、多人数で来たんだが。」 また、銃声だ、と仲間が1人倒れる。 「おい、用心しろ、腕がいいぞ。」 そりゃあ、腕は自慢の保安官くずれのガンマンだ。 なんせ、米国の西部でブイブイいわせていた連中だ。 命のやり取りなぞ恐れてはいない。 「おい、マシンガンをだせ。」 「おいよ。」 ダダダダダとマシンガンだ。 客車に向かって銃撃だ。 ガンマンは頭をさげて身を隠す。 数発の弾丸が鉄ヘルに跳ね返った。 鉄ヘル、バンザイだ。 馬賊はマシンガンに調子こいて撃って撃ちまくった。 数秒で、弾切れだ。 「おい、代わりの弾をよこせ。」 「え、弾がいるのか。」 なんともはや、知識が無い無知は・・・・ 「弾はマシンガン用だ。」 「え、普通の銃の弾とは違うのか。」 そこは、満州馬賊だ、米国ガンマンとは銃の知識が違うのだ。 「おい、思ったとうりだ、ヤツラはマシンガンを使いこなしてはいないぞ。」 そりゃあ、今初めて使うんだからだ。 「くそっ。」 とマシンガンを放り投げる馬賊だ。 これで、武器に関してはトントンだ。 こちらはガンマン4人だ。 相手は、馬賊9人だ。 米国人のガンマンは内心、勝てると確信する。 一方の馬賊はマシンガンを捨てて、銃のみだが、相手より人数が多いから強気だ。 ジリ、ジリと客車に詰め寄る。 ・・・ さて、切り替えポイントへ走ったガンマンは、切り替えポイントの小屋に飛び込んだ。 ポイント切り替え員が縛られて転がっていた。 まずは、助ける、そして「オレは客車に戻るから、馬賊銃撃を奉天駅に電信で知らせろ。」 と叫んで戻る。 そして、機関士と機関助手を助けるために大回りをして、馬賊の背後にまわった2人のガンマンだ。 客車の銃声が鳴り響いているのに、合わせて馬賊らを狙い撃ちだ。 そこは、西部で鍛えたガンマンだ。 数発で、見張りの馬賊は旅立った。 機関士らを確保した。 「おい、だいじょうぶか。」 「あ、あ、オレ達より乗客を。」 「いま、やってる。」 といいながら縛られている縄を解いた。 そして、「馬賊を始末するまで、隠れていろ。」 と近くの森を示した。 ここで、つまり3人のガンマンが馬賊の背後にいることとなった。 ・・・そのころ、奉天駅では、「おい、特別急行が馬賊に襲われた、場所は満州とソ連の国境付近のポイントだ。」 「どうする、今からでは満州軍では。」 「討伐飛行隊だ。」 「おおそうだ、飛行機ならいけるぞ。」 電話の発電器を廻す。 「交換ですか、討伐隊まで至急だ。」 「いま、切り替えます。」 ベルが鳴る。 「ハイ、こちら討伐飛行隊。」 「たいへんだ・・・」 「落ち着いて、ゆっくりしゃべってください。」 「ええええええいいいいいい、たいへんだ、馬賊だ、馬賊が・・・」 まあ、あわてる気持ちはわかるが・・・・・・
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

大東亜戦争を有利に

ゆみすけ
歴史・時代
 日本は大東亜戦争に負けた、完敗であった。 そこから架空戦記なるものが増殖する。 しかしおもしろくない、つまらない。 であるから自分なりに無双日本軍を架空戦記に参戦させました。 主観満載のラノベ戦記ですから、ご感弁を

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

B29を撃墜する方法。

ゆみすけ
歴史・時代
 いかに、空の要塞を撃ち落とすか、これは、帝都防空隊の血と汗の物語である。

日は沈まず

ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。 また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。

零式輸送機、満州の空を飛ぶ。

ゆみすけ
歴史・時代
 ダクラスDC-3輸送機を米国からライセンスを買って製造した大日本帝国。 ソ連の侵攻を防ぐ防壁として建国した満州国。 しかし、南はシナの軍閥が・・・ソ連の脅威は深まるばかりだ。 開拓村も馬賊に襲われて・・・東北出身の開拓団は風前の灯だった・・・

【新訳】帝国の海~大日本帝国海軍よ、世界に平和をもたらせ!第一部

山本 双六
歴史・時代
たくさんの人が亡くなった太平洋戦争。では、もし日本が勝てば原爆が落とされず、何万人の人が助かったかもしれないそう思い執筆しました。(一部史実と異なることがあるためご了承ください)初投稿ということで俊也さんの『re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ』を参考にさせて頂きました。 これからどうかよろしくお願い致します! ちなみに、作品の表紙は、AIで生成しております。

我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~

華研えねこ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。 一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。 二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。 三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。 四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。 五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。 六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。 そして、1907年7月30日のことである。

処理中です...