鉄巨人、異世界を往く

銀髭

文字の大きさ
上 下
31 / 33

第31話 人と人

しおりを挟む

「ぷはぁ~、それじゃ早速自己紹介するよ~? お姉さんの名前はヘレナ! 剣士だよ! …じゃあ次は~こっち回りから!」

酒を煽りつつ、女性はそう言って頭にバンダナを巻いた無精髭の男を指差す。

「お。俺からか。えー…ランドだ、戦士をやってる。一応このパーティのリーダーでもある。よろしくな」

次にその隣に座る、長髪を後ろで結んだ糸目の男が口を開く。

「ボクはロンって言います、弓術士をやってるよ。よろしくね」

続いて向かいに座る、白いローブの女性がおどおどとした様子で話す。

「わ、私はフーリと言います…あ!僧侶です、よろしくお願いします…」

状況が飲み込めないまま紹介が始まり、取り敢えずこちらも紹介を返しておく。

「…ロイ、ト言イマス。…ヨロシクオ願イシマス」

「うんうん、ロイ君だね? いや~ちょっと前からお姉さん、君のこと気になってて…あ!給仕さーん、お酒おかわり~!」

言い終えぬまま女性は、ジョッキ片手に席を離れていった。

「全く…悪いな、ウチの酔っ払いが無理言って連れてきたみたいで」

 「…イエ、丁度暇シテイタノデ」

「そうか? ならこれも何かの縁ってことで、一杯付き合っていけよ、新入り」

「…自分ハ遠慮…」

身体のことがバレる訳にはいかないため、断ろうとしたその時。

「おっまたせー! はい、ロイ君の分!」

タイミングの悪いことに、女性剣士…ヘレナが2人分のジョッキを持って戻ってきた。

「ヘレナさん…飲み過ぎですよぉ…」

「なぁ~にこれくらい、まだまだ酔ってないわよぉ!」

赤い顔で素面をアピールするヘレナだが、その足元は既に定まっていなかった。

おぼつかない足取りで自分の席へ戻った彼女はジョッキを掲げ、音頭をとる。

「よぉ~し! 皆準備はいい?…それじゃ、カンパーイ!」

4人とジョッキを合わせると、周りの机からも便乗したように、ワイワイと乾杯の音頭が聞こえる。

( 困ったな…流石に飲まないと怪しまれるか…? …そうだ! を使えば… )

ジョッキを口元へ運び、傾けながら技能スキル 収納インベントリをこっそりと発動させる。

目論見は成功し、何とかをすることが出来た。

しかし、ヘレナがすぐさま声を掛けてくる。

「スゴイねロイ君!? 今、どうやって飲んだの!?  兜したまま!」

飲んだフリが見透かされたのかと一瞬焦ったが、常識を考えればそもそも、兜をしたまま飲める筈が無かった。

「…ロイ、どうなってんだ?その兜?」

「穴が空いてる訳じゃあ…無いみたいだね?」

「不思議ですぅ…?」

男女4人にじっと見つめられ、何とか言い訳を考える。

「……特殊ナ魔法ノ兜、ナンデス」

( …流石にこれは苦しいか…? )

「そうなんだ? もしかして…遺物レリックだったりするの?」

 ヘレナの眼が鋭く光る。

「ハハハ、馬鹿言えヘレナ、仮にも遺物がそんな面白機能の付いた兜な訳あるか」

「そうですよぉ、そもそも遺物の兜なんて身に着けたら頭おかしくなっちゃうんですよ!」

「まーた、フーリの遺物嫌いが始まりましたか」

そのまま別の話題に移って談笑を始める4人。

( 何とか追求は免れたみたいだけど…遺物の話題は今後避けた方が良いかも知れんな… )

先程ヘレナが遺物の話題を口にしてから、食堂の何名かがずっとこちらをチラチラと見ている。

まかり間違って俺の兜が狙われても困るので、トラブルを避けるためにも話題にしない方が無難だろう。

「あ! そうそう、ロイ君に聞きたいことがあったんだ~」

談笑の最中、思い出したようにそう言い出すヘレナ。

「…何デショウ?」

「君が一緒に組んでる、シーラっちのことだよ~」
 
「あ、それ私も気になってました…! 一体お2人はどういう関係なんですか!?」

これまで奥手な感じだった僧侶…フーリが、鼻息荒くここ一番の食いつきを見せる。

「…タダノ、先輩ト後輩、デスネ」

「えぇー!?それだけですかぁ?」

残念そうな顔で、フーリはがっくり肩を落とす。

それだけも何も、浮ついた話を俺に期待していたのならお門違いだ。

いくらシーラが俺の事情を知っているからと言って、この身体で人と恋なんかが出来るとは到底思えない。

先に言ったように、俺はあくまで仲間の冒険者という立ち位置でしかないのだ。

「…でも、この前の食堂での一件は凄かったです!まるで物語の中の騎士様みたいでした!」

「俺たち2人はその場に居なくて見れなかったんだが…新入りにしちゃ大したもんだぜ、ロイ」

「聞いた話だと、なんでもあのグドーをまるで相手にせずに彼女を救い出したとか。 冒険者の間じゃちょっとした話題でしたよ」

4人が言っているのは、先日揉め事からシーラを庇った時の話だろう。

自分としては大したことをしたつもりでも無いのだが、随分と過大な評価をされているようだ。

少々、気恥ずかしい。

「…まあ、それはそれとしてここから本題に入るね、ロイ君」

先程まであっけらかんとしていた筈のヘレナが、いつの間にか真剣な表情を見せる。

「…ロイ君は、人神教って知ってる?」

ヘレナがその話題を口にしたことで、後の3人の表情も目に見えて変わった。

知らないことを告げると、彼女は続ける。

「人神教の源理は、人間主義。 自分達「ヒト」こそが神に選ばれた種であるとして、その他の種族を全て「亜人」と呼んで迫害を行っている連中よ…」

「この街にも、人神教の人間は少なからずいる。もしかすると、ギルド内にも…。 」

「ロイ君がそんな連中と一緒だとは思わない。けど…たった1人のパーティとして、どんな時でも君だけはあの子の味方でいてあげて欲しいの」

…街に来てからいままで、そんな風潮は感じられなかったが、実際にそんな差別があるのなら答えは決まっていた。

「…勿論…!」

「…あの子のパーティの相手が、ロイ君で良かったよ」

ヘレナがそのままグイっと酒を煽ると、ジョッキを置いた頃には先程までの真剣な表情は消え失せていた。

「はあぁ~、真面目な話したから酔いが冷めちゃったな~お酒おかわり~」

「おいおい、まだ飲む気か?」

「そろそろ辞めにしとかないと、明日の依頼に響きますよ」

「えぇ~あと1杯だけだから~」

そんな中、ふと視界の端に、手を振る人影が入り込む。

( ? …あれは…カリーナさん? )

どうやら、自分を呼んでいるようだ。

「…スミマセン、用ガ出来タノデ、コノ辺デ」

「そっか~またお話しようね~。あ、その一杯はお姉さんの奢りだから気にしないで良いよ~」

「…ドウモ、ゴ馳走様デシタ。デハマタ」

4人に見送られて、食堂を後にする。

「…オ待タセシマシタ」

「いいえ、大丈夫ですよ。ごめんなさいね、お話中に」

「イエ、大丈夫デス。ソレヨリ…モウ、済ンダノデスカ?」

「ふふふ…それがね? あの後2人ったら、また喧嘩になっちゃって」

「………」

「でも、お互いに言いたい事を言えたのか、前よりもスッキリした顔をしてたわ。…ありがとうね、2人のこと気に掛けてくれたみたいで」

「…イエ、ソンナ…」

「謙遜しないの。貴方はを想える、優しいよ」

そんなカリーナさんの言葉が、胸に沁みる。

「…アリガトウ、ゴザイマス…」

「…そうそう、シーラが今日はこのままギルドに泊まるから、先に帰っててって言ってたわ。大分喧嘩で疲れちゃったみたいね」

「…彼女ラシイデスネ、了解デス」

カリーナさんと別れ、ギルドを出て宿へ向かった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

騎士になりたい貧乏庶民の少年が、付呪された鎧で成り上がる話

杏たくのしん
ファンタジー
どこかの異世界。妹と貧乏暮らしをしている平凡な少年レクセルは、騎士になりたかった。この世界では騎士には一部の上流階級か余程優秀な人しかなれない。どちらにも当て嵌まらないレクセルは今日もギルドで薬草摘みの仕事をしていた。彼はある日、付呪師の女性アネモネと出会い、彼女の付呪した武具を使って危機を乗り越える。そして、その運命を大きく動かしていく。纏えば全能力が上がるという鎧を借りたことで完全無敵の騎士となったレクセルは無双する。その代償として自我を失ってしまうのだが……

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

【完結】イマジン 準備号〜仲間が強すぎるので、俺は強くならなくて良いらしい〜

夜須 香夜(やす かや)
ファンタジー
――忘れないでください、星々の瞬きとその罪を 仲間たちが強いから、俺は強くならなくても良いし、強くなる気もない! 普通の男子高校生、田仲伊吹。 下校中の彼を襲ったのは不運な出来事!? 助けてくれたらしい少女ノジャと、強すぎる仲間たちと異世界で大冒険!最初から、強くてニューゲームしてる仲間たちの心配はしなくて良いみたい。 「どうやったら、元の世界に帰れるんだよ! 家に返してくれ!」   この作品は、「イマジン〜私たちが共存するための100の方法〜」の準備号です。本編とは違う所もあるので、本編を読む予定がある方は頭がごちゃごちゃする可能性があります。 「イマジン」本編から30人以上のキャラが登場!?キャラがわちゃわちゃしてる小説が好きな方向けです。短期連載。   ※イマジン本編の内容とは関係ありません。 ※本編とキャラの設定が違う場合があります。 ※本編開始までの肩慣らしです。 「イマジン」本編は、田舎者ファンタジーで、異種族恋愛モノです。たまにBL表現があります。 本編はバトル要素、グロ表現がありますが、準備号にグロ表現はありません。たぶん。 〜イマジン本編の予定のあらすじ〜 1 杏奈編 山の近くにある村に住む猫耳族の少女、杏奈。 弟の皐月、父の友人のチィランと暮らしていたが、とある出来事により、皐月と共に村を出ることになる。その時に出会った少年、アキラに着いてこられつつも、生活をするために旅をすることになる。 2 リチャイナ編 火星のとある国のとある村に住むリチャイナ。幼なじみと穏やかな日々を過ごしていたが、ある日、旅に出ていた父親から助けて欲しいという手紙が届き、父親の元へ行くことになる。幼なじみや、途中で出会った仲間たちと、旅をする中で、世界を救うために奮闘する。 3 カルメ編 とある世界のとある村に住むカルメは行方不明になった父親を探すために一人で旅に出る。その途中で出会ったみゆうと、リンと共に、頼れる仲間を集めて、世界を揺るがす敵と対峙することになる。 「イマジン」本編には、他にも主人公はいますが、主要の主人公はこの3人です。 ※キャッチコピーは友人に依頼して考えてもらいました。 カクヨム、小説家になろうでも連載中!

異世界起動兵器ゴーレム

ヒカリ
ファンタジー
高校生鬼島良太郎はある日トラックに 撥ねられてしまった。そして良太郎 が目覚めると、そこは異世界だった。 さらに良太郎の肉体は鋼の兵器、 ゴーレムと化していたのだ。良太郎が 目覚めた時、彼の目の前にいたのは 魔術師で2級冒険者のマリーネ。彼女は 未知の世界で右も左も分からない状態 の良太郎と共に冒険者生活を営んで いく事を決めた。だがこの世界の裏 では凶悪な影が……良太郎の異世界 でのゴーレムライフが始まる……。 ファンタジーバトル作品、開幕!

地平に吹く風

虹閣
ファンタジー
いつもとは変わらない日常を過ごしていたエイリク。だが、その日はいつもとは違い、父たちのかりについて行ってしまった。そんなエイリクたちを襲った一過の災厄の話。

モニターに応募したら、系外惑星に来てしまった。~どうせ地球には帰れないし、ロボ娘と猫耳魔法少女を連れて、惑星侵略を企む帝国軍と戦います。

津嶋朋靖(つしまともやす)
SF
近未来、物体の原子レベルまでの三次元構造を読みとるスキャナーが開発された。 とある企業で、そのスキャナーを使って人間の三次元データを集めるプロジェクトがスタートする。 主人公、北村海斗は、高額の報酬につられてデータを取るモニターに応募した。 スキャナーの中に入れられた海斗は、いつの間にか眠ってしまう。 そして、目が覚めた時、彼は見知らぬ世界にいたのだ。 いったい、寝ている間に何が起きたのか? 彼の前に現れたメイド姿のアンドロイドから、驚愕の事実を聞かされる。 ここは、二百年後の太陽系外の地球類似惑星。 そして、海斗は海斗であって海斗ではない。 二百年前にスキャナーで読み取られたデータを元に、三次元プリンターで作られたコピー人間だったのだ。 この惑星で生きていかざるを得なくなった海斗は、次第にこの惑星での争いに巻き込まれていく。 (この作品は小説家になろうとマグネットにも投稿してます)

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

処理中です...