ピアノの家のふたりの姉妹

九重智

文字の大きさ
上 下
9 / 62
第一章

第九話

しおりを挟む
 雪子がハンカチを見つけたときの青年の嬉しがりようといったらなかった。ペチュニアに同化した布きれを取り上げ、「これじゃないかしら」と青年に見せると、一言もいわず手ごと両手で掴まれた。

「これであってる……?」動揺した雪子はまた訊き返した。

「ええ……ええ! あってます、これです!」

「ならよかったわ。とても汚れてしまっているけれど」

「汚れなんてどうでもいいです! ……うん、洗えば落ちるもんだ。……すみません、ありがとうございます、ほんとうに」

 青年はいまにも泣き出しそうだった。その泣き方というのが、歓喜のあまりというより罰から外された人間の解放感のようだった。額に張り付いた前髪が、急遽行われた洗礼の証のように見える。

 雪子はほっとしたからか傘が要らないのに気づいた。青年のすぐ後ろに、雲の切れ間から光が射したのである。

「ねえ、貴方のうしろ、後光みたいだわ」雪子は傘を閉じながらいった。

「あ、ほんとだ」

 青年はしばらく振り返ったままだった。それだから、雪子からは顔は見えない。しかしきっと泣いているのだろうと雪子は思った。青年がここまでハンカチを探した事情は知らないが、泣いてでもしなければ、これまでの青年の執着と合わない気がした。

 雪子はしばらく待って、青年にいった。

「よかったら送りましょうか」

 ふたりは雪子の車に乗り、青年がこのあと用のあるA大にむかった。雨のせいで、服を拭いたあともシートはじんわりと湿っていた。

「うちの妹も貴女とおなじ大学よ」

「奇遇ですね」

「ほら、今日ピアノの演奏してたじゃない。その二人目が妹なの」

「ピアノの演奏?」

「気づかなかった?」

「全然。僕はここの職員さんに会いに来ただけなんです」

 青年の口調は明るかった。語尾が弾むほどではないが、トーンがいくらか高く、その上がった色調と帳尻をあわせるようにダッシュボードを見つめている。それは力を出尽くしたアスリートのようでもあった。

 雪子もいくらか高揚していた。それが達成感なのかまた別のものかわからない。

「ハンカチ一枚だって、人にとっては宝物よね」

 雪子は高揚感ついでに、青年のハンカチについて訊こうと思い、導入にそんなことをいった。

「宝物じゃありません」

「じゃあ何なの?」

 雪子がそういうと、青年はハンカチを広げ、ふだん折り方からして内側にある黒いシミを見せた。それはさっきついた泥とちがって、呪いのような不穏な根深さがある。紺色の憎んだような変色は、そこだけ数十年の年月が経ったようだった。

「なあに、それ」雪子はハンドルを遊ばせながら、また穏やかな調子で訊いた。

青年はいった。

「血です」
しおりを挟む
ご愛読ありがとうございます!Twitterやってます。できれば友達に……。→https://twitter.com/kukuku3104
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ヤクザに医官はおりません

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
彼は私の知らない組織の人間でした 会社の飲み会の隣の席のグループが怪しい。 シャバだの、残弾なしだの、会話が物騒すぎる。刈り上げ、角刈り、丸刈り、眉毛シャキーン。 無駄にムキムキした体に、堅い言葉遣い。 反社会組織の集まりか! ヤ◯ザに見初められたら逃げられない? 勘違いから始まる異文化交流のお話です。 ※もちろんフィクションです。 小説家になろう、カクヨムに投稿しています。

処理中です...