1 / 62
第一章
第一話
しおりを挟む
ピアノのかすかな音で秋子は起きた。三船家において、朝日にまぎれて幹音が漂うことは珍しくない。姉の雪子は、朝に弾くのが好きだった。
華奢な、白鳥のような身体をゆっくりと持ち上げ秋子は部屋の東窓から音の出どころを眺めた。古典的な日本家屋のこの家は、庭園のさきの生垣沿いに白壁の倉庫があって、雪子がピアノを習うときそこを防音の仕様にした。外観はかわらず、むしろ風化して剥がれかかっているが、音色がうちから奏でられ、思わず漏れたその廃屋は、草花の茂みに潜められた年代物のオルゴールのようである。
階下まで降り、玄関をすぎて、秋子は倉庫の戸をたたいた。はじめの数打では気づかず、間を空けた二回目のノックで音はやんだ。
秋子は走って庭石の背にかくれた。縁側から倉庫を遮蔽する位置にある庭石は、秋子よりずいぶんと大きい。引き戸が開けられると、雪子の丸い顔が出るのが見えた。姉のところからでも半ば露わになった秋子の目や輪郭が見えるはずだが、雪子は気づいていない。
「わあ!」
と秋子は駆け出して姉をおどろかせた。雪子は動揺した感じもない。そのかわり、「あら、そこにいたのね」と微笑んだ。
「もうちょっとびっくりしてくれないと困るわ」
「このくだりもう何十回もしたんだから、おどろくのも億劫なのよ。ねえ、入ってらっしゃい」
倉庫は防音材で遮られ、窓から光が射さず、天井から吊るしたLED電球が小さな太陽のようであった。光量の足らない太陽は片隅に暗がりを残し、その昼夜の混在が、中心に置かれたピアノをより秘匿された快楽のように演出した。開きっ放しの鍵盤蓋にはきれいにゆがんだ姉妹が映っている。
「ほら、今日はアキの発表だから」
雪子は二人掛けの椅子に座って、もう片方の空席を軽くたたいた。
「別にたいしたことではないわ。ただのボランティアよ」
「そういうこと言っちゃだめよ、人がいて、聴いてくれるだけで大事な発表よ」
雪子はもういちど席をたたいた。「ほらはやく」
秋子はたたかれた隣に座った。鍵盤に手をかけず、身体はなついた猫のように上体をすり寄せていた。雪子が、「弾きにくいわ」といった。そういいながら曲は、遠出する列車のようにゆったりとした緩慢さではじまった。
「ねえ、雪ちゃんは今日来てくれる?」と妹が訊いた。
「ええ、もちろん」
「なら、今日うまくいったら、今度また一緒に弾きましょう」
姉は笑った。「なによそれ、今でいいじゃない」
「いやよ、雪ちゃんのほうがピアノうまいんだから。一緒に弾くためにまた練習が必要なの」
「そんな気負ってやられるのも窮屈よ」
「大丈夫よ。きっと夢中になれるわ」
「いま弾いてもきっと夢中にやれるわ」
「ねえ。わたしはご褒美が欲しいの。なくても頑張るけど、あったらもっと頑張れるわ。だから、ね、お願い」
雪子はうなずくかわり、妹の額にキスをした。
華奢な、白鳥のような身体をゆっくりと持ち上げ秋子は部屋の東窓から音の出どころを眺めた。古典的な日本家屋のこの家は、庭園のさきの生垣沿いに白壁の倉庫があって、雪子がピアノを習うときそこを防音の仕様にした。外観はかわらず、むしろ風化して剥がれかかっているが、音色がうちから奏でられ、思わず漏れたその廃屋は、草花の茂みに潜められた年代物のオルゴールのようである。
階下まで降り、玄関をすぎて、秋子は倉庫の戸をたたいた。はじめの数打では気づかず、間を空けた二回目のノックで音はやんだ。
秋子は走って庭石の背にかくれた。縁側から倉庫を遮蔽する位置にある庭石は、秋子よりずいぶんと大きい。引き戸が開けられると、雪子の丸い顔が出るのが見えた。姉のところからでも半ば露わになった秋子の目や輪郭が見えるはずだが、雪子は気づいていない。
「わあ!」
と秋子は駆け出して姉をおどろかせた。雪子は動揺した感じもない。そのかわり、「あら、そこにいたのね」と微笑んだ。
「もうちょっとびっくりしてくれないと困るわ」
「このくだりもう何十回もしたんだから、おどろくのも億劫なのよ。ねえ、入ってらっしゃい」
倉庫は防音材で遮られ、窓から光が射さず、天井から吊るしたLED電球が小さな太陽のようであった。光量の足らない太陽は片隅に暗がりを残し、その昼夜の混在が、中心に置かれたピアノをより秘匿された快楽のように演出した。開きっ放しの鍵盤蓋にはきれいにゆがんだ姉妹が映っている。
「ほら、今日はアキの発表だから」
雪子は二人掛けの椅子に座って、もう片方の空席を軽くたたいた。
「別にたいしたことではないわ。ただのボランティアよ」
「そういうこと言っちゃだめよ、人がいて、聴いてくれるだけで大事な発表よ」
雪子はもういちど席をたたいた。「ほらはやく」
秋子はたたかれた隣に座った。鍵盤に手をかけず、身体はなついた猫のように上体をすり寄せていた。雪子が、「弾きにくいわ」といった。そういいながら曲は、遠出する列車のようにゆったりとした緩慢さではじまった。
「ねえ、雪ちゃんは今日来てくれる?」と妹が訊いた。
「ええ、もちろん」
「なら、今日うまくいったら、今度また一緒に弾きましょう」
姉は笑った。「なによそれ、今でいいじゃない」
「いやよ、雪ちゃんのほうがピアノうまいんだから。一緒に弾くためにまた練習が必要なの」
「そんな気負ってやられるのも窮屈よ」
「大丈夫よ。きっと夢中になれるわ」
「いま弾いてもきっと夢中にやれるわ」
「ねえ。わたしはご褒美が欲しいの。なくても頑張るけど、あったらもっと頑張れるわ。だから、ね、お願い」
雪子はうなずくかわり、妹の額にキスをした。
0
ご愛読ありがとうございます!Twitterやってます。できれば友達に……。→https://twitter.com/kukuku3104
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

ヤクザに医官はおりません
ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
彼は私の知らない組織の人間でした
会社の飲み会の隣の席のグループが怪しい。
シャバだの、残弾なしだの、会話が物騒すぎる。刈り上げ、角刈り、丸刈り、眉毛シャキーン。
無駄にムキムキした体に、堅い言葉遣い。
反社会組織の集まりか!
ヤ◯ザに見初められたら逃げられない?
勘違いから始まる異文化交流のお話です。
※もちろんフィクションです。
小説家になろう、カクヨムに投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる