28 / 39
第七章 12月
真相をはっきりさせる時が
しおりを挟む
送付のリミットと定めた十二月上旬、活動日の七日のこと。
先日送ったカートリッジについても無事、点数ハガキが送られてきていた。
五箱で総点数は一万二千二百ちょうど。
しかし、手元に集まったサンマークをすべて出し切っても、合計で
「ようやく、十二万二千点……」
春日が絞り出すように点数を告げる。
七千点、足りなかった。
カートリッジがあと三箱分集まればゆうに達成できる数値だが、これからカートリッジをリサイクルセンターに送って、その結果を待ってからサンマークの集計に加えるのでは、とうてい三月末の『残高』には間に合わなくなる恐れがある。
一枚二〇〇点になるグリーンスタンプも、二学期から保護者会などを通じて寄付してもらったのだが、それでも点数は伸びなかった。
不足を承知で、締めを行うか。
最後のふんばりを見せて、来週まで粘るか。
「来週まで頑張りましょうよ」
伊藤が頬を染めて強調する。
「一週間あれば、もう少し集まります、家庭に眠っている分をとにかく集めてもらって、あと、公民館にも毎日チェックに行って……」
「なんて名前の酒だっけ、ウチもそれに替えるからさ。チョコも箱買いするわ」
フジコもそういきまいている。
「とにかくマークついてるモンしか買わねえようにする」
「あらあら」
ミドリコが笑う。
「駄目ですわ、そんなご無理は。委員長だってお許しになりません」
「オマエんちはどうせ何も買ってないんだろう?」
「それでも、電池だけはサンマーク付きのものにしましてよ。あと、浄水器も購入してみましたわ。フィルターカートリッジにサンマークがついてますの」
「おおお」春日がうめく。
「ほとんど見たことのないマーク番号六六、点数も微妙に高い、高貴なお品……近ごろお見かけするようになったと思えばなんとミドリコさんが」
「セレブだわー」
そんなどよめきにもいっこうになびくことなく、ミドリコが続ける。
「それでも、一週間で七千点新しく集めるのは、無理があるわ」
ミドリコは、腕組みをしている。しばし、険しい表情をしていたが、
「まあいいでしょ」
眉根をゆるめ、皆に微笑んだ。
「とにかく、今日の分でいったん締めましょう。やることは、やったのですから」
そう言って、不安げな皆の顔をひとりひとり見渡す。
「もし、追加がある程度集まってきたら、その都度こまめに財団に送る……年間何回送るか、何点以上で送るかというのは、特に規定もありませんから、できるだけ、粘ってみましょう。もしかしたら、三月末までに追加の検収結果も届くかも知れません」
なーるほど副委員長頭いい! 春日は思わず拍手している。
そこに、伊藤が思い出したように言った。
「そう言えば、今日来た時も」
得意げに茶封筒を持ち上げる。
「ヤマダ先生から、また近所の方にいただいた、って」
目がハートになっている。
「この前より少ないけど、良かったら、って。で、何か問題があったら相談に乗りますからね、って」
「あら、そうでしたの」
ミドリコは、いつものことかという感じで軽く応えている。
「で、伊藤さんは何と?」
伊藤は茶封筒に頬ずりせんばかりだった。
「これも今日の発送に間に合うように、がんばって集計します、って答えておきましたよ!」
伊藤の努力のかいもあって、新しくヤマダが持ってきた百七十九点も加えられた。
財団に送るばかりにまとめられた小包を、
「紀美さん、事務室に持って行くのを手伝ってくださる」
そう、ミドリコが手招きしたので、紀美は仕方なくついて行った。
いつも発送する荷物は教頭に預けるのだが、教頭不在の時には事務室に預けることになっていた。
今日は教頭が出張に出ているのだそうだ。
事務室まで来ると、意外にもミドリコは
「すみません……」
殊勝な声音で、事務長にこう告げた。
「ちょっと、荷物に不備があったのに今気がついて……こちらで郵送しますので、来週、領収書で精算していただいても、よろしいでしょうか?」
そのまま、荷物を脇に抱いたまま、事務室を後にした。
「不備、何かありました?」
昇降口を出た時、紀美がそう訊ねると
「紀美さん……」
かなり、言い淀んでいたミドリコは急にきっ、と鋭い目線を紀美に向けた。
「今から、対決に行くけど……つきあってみる気は、あります?」
「えっ……」
ミドリコの目の中に切羽詰まった光を見て、紀美は思わず、うなずいていた。
その代わり……教えてくれますか?
おずおずと紀美はそう尋ねる。
「ミドリコさん、何か掴んだんですね」
「たぶん」
ふり向いたミドリコは、いつもの鷹揚な口調に戻っていた。
「真相をはっきりさせる時が、来たようですわ」
先日送ったカートリッジについても無事、点数ハガキが送られてきていた。
五箱で総点数は一万二千二百ちょうど。
しかし、手元に集まったサンマークをすべて出し切っても、合計で
「ようやく、十二万二千点……」
春日が絞り出すように点数を告げる。
七千点、足りなかった。
カートリッジがあと三箱分集まればゆうに達成できる数値だが、これからカートリッジをリサイクルセンターに送って、その結果を待ってからサンマークの集計に加えるのでは、とうてい三月末の『残高』には間に合わなくなる恐れがある。
一枚二〇〇点になるグリーンスタンプも、二学期から保護者会などを通じて寄付してもらったのだが、それでも点数は伸びなかった。
不足を承知で、締めを行うか。
最後のふんばりを見せて、来週まで粘るか。
「来週まで頑張りましょうよ」
伊藤が頬を染めて強調する。
「一週間あれば、もう少し集まります、家庭に眠っている分をとにかく集めてもらって、あと、公民館にも毎日チェックに行って……」
「なんて名前の酒だっけ、ウチもそれに替えるからさ。チョコも箱買いするわ」
フジコもそういきまいている。
「とにかくマークついてるモンしか買わねえようにする」
「あらあら」
ミドリコが笑う。
「駄目ですわ、そんなご無理は。委員長だってお許しになりません」
「オマエんちはどうせ何も買ってないんだろう?」
「それでも、電池だけはサンマーク付きのものにしましてよ。あと、浄水器も購入してみましたわ。フィルターカートリッジにサンマークがついてますの」
「おおお」春日がうめく。
「ほとんど見たことのないマーク番号六六、点数も微妙に高い、高貴なお品……近ごろお見かけするようになったと思えばなんとミドリコさんが」
「セレブだわー」
そんなどよめきにもいっこうになびくことなく、ミドリコが続ける。
「それでも、一週間で七千点新しく集めるのは、無理があるわ」
ミドリコは、腕組みをしている。しばし、険しい表情をしていたが、
「まあいいでしょ」
眉根をゆるめ、皆に微笑んだ。
「とにかく、今日の分でいったん締めましょう。やることは、やったのですから」
そう言って、不安げな皆の顔をひとりひとり見渡す。
「もし、追加がある程度集まってきたら、その都度こまめに財団に送る……年間何回送るか、何点以上で送るかというのは、特に規定もありませんから、できるだけ、粘ってみましょう。もしかしたら、三月末までに追加の検収結果も届くかも知れません」
なーるほど副委員長頭いい! 春日は思わず拍手している。
そこに、伊藤が思い出したように言った。
「そう言えば、今日来た時も」
得意げに茶封筒を持ち上げる。
「ヤマダ先生から、また近所の方にいただいた、って」
目がハートになっている。
「この前より少ないけど、良かったら、って。で、何か問題があったら相談に乗りますからね、って」
「あら、そうでしたの」
ミドリコは、いつものことかという感じで軽く応えている。
「で、伊藤さんは何と?」
伊藤は茶封筒に頬ずりせんばかりだった。
「これも今日の発送に間に合うように、がんばって集計します、って答えておきましたよ!」
伊藤の努力のかいもあって、新しくヤマダが持ってきた百七十九点も加えられた。
財団に送るばかりにまとめられた小包を、
「紀美さん、事務室に持って行くのを手伝ってくださる」
そう、ミドリコが手招きしたので、紀美は仕方なくついて行った。
いつも発送する荷物は教頭に預けるのだが、教頭不在の時には事務室に預けることになっていた。
今日は教頭が出張に出ているのだそうだ。
事務室まで来ると、意外にもミドリコは
「すみません……」
殊勝な声音で、事務長にこう告げた。
「ちょっと、荷物に不備があったのに今気がついて……こちらで郵送しますので、来週、領収書で精算していただいても、よろしいでしょうか?」
そのまま、荷物を脇に抱いたまま、事務室を後にした。
「不備、何かありました?」
昇降口を出た時、紀美がそう訊ねると
「紀美さん……」
かなり、言い淀んでいたミドリコは急にきっ、と鋭い目線を紀美に向けた。
「今から、対決に行くけど……つきあってみる気は、あります?」
「えっ……」
ミドリコの目の中に切羽詰まった光を見て、紀美は思わず、うなずいていた。
その代わり……教えてくれますか?
おずおずと紀美はそう尋ねる。
「ミドリコさん、何か掴んだんですね」
「たぶん」
ふり向いたミドリコは、いつもの鷹揚な口調に戻っていた。
「真相をはっきりさせる時が、来たようですわ」
10
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
すこやか食堂のゆかいな人々
山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。
母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。
心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。
短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。
そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。
一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。
やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。
じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【完結】お茶を飲みながら -季節の風にのって-
志戸呂 玲萌音
ライト文芸
les quatre saisons
フランス語で 『四季』 と言う意味の紅茶専門のカフェを舞台としたお話です。
【プロローグ】
茉莉香がles quatre saisonsで働くきっかけと、
そこに集まる人々を描きます。
このお話は短いですが、彼女の人生に大きな影響を与えます。
【第一章】
茉莉香は、ある青年と出会います。
彼にはいろいろと秘密があるようですが、
様々な出来事が、二人を次第に結び付けていきます。
【第二章】
茉莉香は、将来について真剣に考えるようになります。
彼女は、悩みながらも、自分の道を模索し続けます。
果たして、どんな人生を選択するのか?
お話は、第三章、四章と続きながら、茉莉香の成長を描きます。
主人公は、決してあきらめません。
悩みながらも自分の道を歩んで行き、日々を楽しむことを忘れません。
全編を通して、美味しい紅茶と甘いお菓子が登場し、
読者の方も、ほっと一息ついていただけると思います。
ぜひ、お立ち寄りください。
※小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にても連載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる