上 下
238 / 261
二十五章 アルフォンソ

10

しおりを挟む
「……俺は、そう、そのダルク・カルトにガキの頃世話になったんだ。
カルトの名は、勝手にもらった。
ダルクはもう十年以上前に死んじまったんだけど、トルスで仲間と飛行船なんてモン作っててさ、結構楽しくやってたよ。
俺からしたらサランディールの城で鍛治職人として働いてたってのが驚きだけど、あんたからしたらトルスで飛行船作ってたって方が驚きなんじゃねぇのかな?」

仲間と飛行船作ってた、の『仲間』はもちろんヘイデンとゴルドーの事だ。

まぁ仲間って表現が正しいのかは微妙なトコだし二人が絶妙に渋い顔しそうなのは目に見えてるが、何も知らねぇアルフォンソに向けての分かりやすさ重視だ。

返答も期待せず軽く問いかける様に話しかけた先で、アルフォンソはやっぱり何も反応しねぇ。

アルフォンソが何か反応するのに何がきっかけになるのか分からねぇから、俺は構わず先を続けた。

「それから──……。
一年前の内乱の時には、ミーシャはジュードに教えてもらった地下通路を使ってトルスへ亡命する事になったんだけど。
その途中で、偶然ダルクの名を拾う事になったらしいんだ。
ダルクの奴、地下通路で死んじまってたんだけどさ。
そこにミーシャがつまづいて、その拍子に飛行船の鍵が付いたダルクの名前の刻まれたタグが落ちてきたんだって。
ミーシャはそのダルクの名を使って、トルスじゃ男装してギルドの冒険者として生活してたんだぜ。
俺はそん時にミーシャと出会って……。
それから、色々騒ぎがあって、ダルクの名がちょっと街で有名になっちまってさ。
『ダルク・カルト』の事を知ってたジュードやレイジスがその名前に引かれる様にミーシャの元を訪れて……。
それで二人とも知り合った。
……何だかヘンな話、だよな。
ダルの奴、もうとっくの昔に死んじまってるクセに、その名前だけで人と人とを結び付けてっちまった」

階段を降りる足を止めず、そんな話をする。

もちろんアルフォンソからの返事はねぇし、あれから結構下に降りてきたはずだが未だに塔の四分の三程度の位置にあるはずの小窓にも行き当たってねぇ。

ただ、ここまで降りてきて小窓に行き当たってねぇってのはどう考えてもおかしいし、もしかしたら俺が初めに上ってきた正規の階段とこの裏道の階段はどこかで段なり何なりが微妙にズレるかなんかして小窓の部分がこっちにかからねぇ様になってんのかもしれねぇ。

俺の感覚じゃ、もうそろそろ一番下に着いてもいい頃だ。

俺は──……もちろん答えが返ってくる事ぁねぇだろうなと思いつつも、これまでアルフォンソに会ったら一番に聞こうと思ってた事をようやっと口にする。

「──……ジュードがさ。
あの内乱の日、あんたが国王夫妻を──あんたやミーシャ、レイジスの、親父さんとおふくろさんを殺す所を見ちまったってんだ。
内乱の首謀者はあんただったんじゃねぇのかと、考えたくねぇが、考えてる。
あんたに会って、ちゃんと真実を確かめてぇとも。
……。
あんたも分かるだろ?
ジュードの奴、一人で思い詰めちまっててさ。
ミーシャにもレイジスにも、他の誰にもこの話はしてねぇんだ。
あんたが内乱の日にした事を二人に言う前に、ちゃんとした真実を知りてぇ……って。
……なぁ、実際どうなんだ?
あんたが国王夫妻を殺したのには、何かの理由があったのか?
あんたが内乱の首謀者だったってんなら、何で今の今まで、こんな塔のてっぺんに幽閉される事になっちまったんだ?
あんたを幽閉してんのは、セルジオだよな?
一体どんな成り行きが……」

問いかけた、ところで。

不意に階段の先に、ゴールが見えてきた。

一番下の段を下りると、そこは踊り場くれぇのちょっとしたスペースになっている。

そして、その奥には一つの扉があった。

素材は最上階の正規の扉と同じ、鉄扉に見えた。

俺は一番最後の段を降りると、そこでふぅと一つ息を吐き、アルフォンソを一度その段の上に降ろした。

一旦休憩を挟みたかったからだ。

だいぶ軽くなっちまってるとは言え、人一人抱えてこの長い階段を降りてくるってのは中々だぜ。

明日は全身筋肉痛になっちまってるかもしれねぇ。

俺はちょっとの間その場に立ったまま休憩しつつ、アルフォンソの顔をもう一度よく見る。

そうして、

「──アルフォンソ、」

再度、声をかけた。

ここを逃したら、たぶん話を聞ける機会はもうねぇかもしれねぇ。

少なくともアルフォンソが見つかったって事で皆大騒ぎになるだろうから、後でこっそり話を聞けたとしても大分先の事だ。

ジュードに任せとけなんて言っちまった手前もあるが、俺自身も知りてぇと心から思っている事柄だった。

「一年前の内乱、あれは本当にあんたが企てた物だったのか?」

問う。

そうしてしばらくアルフォンソの顔を真剣に見ていたが──……残念ながらやっぱり、アルフォンソからは何の反応も得ることが出来なかった。

──ジュードに、何て言ったもんかな。

カリカリと頭を掻きながら、そんな事を思う。

正直な話、今のアルフォンソはこんな状態だし、ジュードと俺がこのまま口をつぐむってんなら過去の事が今更世間に露見する事はまずねぇだろう。

アルフォンソは単なる内乱の被害者・・・で、セルジオに塔に軟禁され精神を病んじまった。

それだけで、片がつくはずだ。

ミーシャもレイジスも誰も、国王夫妻が誰に・・殺されちまったのかなんて今更強く追及したりはしねぇだろう。

アルフォンソが内乱に関わっていたらどうしようかと悩んでたジュードも、それで心置きなくレイジスのサランディール奪還に協力出来るってなもんだ。

だけど、なぁ。

どーにもこーにも、スッキリしねぇのは確かだぜ。

大きなモヤモヤを抱えたまま、それでも仕方なしに息を吐き、アルフォンソに背を向けて腰を降ろし背負おうとする。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件

美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…? 最新章の第五章も夕方18時に更新予定です! ☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。 ※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます! ※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。 ※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

告白をしていないのにふられた俺はイケメン女子とハーレムを目指す

山田空
恋愛
部長に恋をした俺は部長に恋愛相談をされる。 全てがいやになった俺は男友達に部長のことが好きだったことと部長に恋愛相談をされたことの2つを口にする。 そしたら「それなら僕と付き合ってみないかい?」 そんなことをいってくるのでもちろん俺は断ろうとするのだが 「俺たちは男だ……別にその気持ちを否定するつもりはないがその」 「……うんああ僕は女だよ」 「は?」 「それじゃあ付き合えるよね」 「いやまあそうだけどうん……でもえ?」 まさかの男友達(女)と付き合うことになった。 でも実は俺のことを好きな人は男友達(女)だけではなかったみたいで

処理中です...