上 下
236 / 261
二十五章 アルフォンソ

8

しおりを挟む
試しに幅広の引き出しを引いてみる。

本当に何かあるんじゃねぇかとちょっとだけ期待しちまったが……。

引き出しの中身は驚く程淡白でスッキリしていた。

黒のインク壺が一つと、そいつに浸けて使うんだろう、いかにも上等そうな黒いペンが一本。

ただそれだけだ。

念の為中身を出して引き出しの隅々まで見て 手でも触れて確認したが、特に変わった点はねぇ。

ちょっとだけ物足りねぇもんを感じつつ、仕方なしに俺はその横に縦一列に並ぶ四段の引き出しを一つ一つ確認していく。

一段目にはちょっと高級そうな紙質の白地の洒落た便箋が数枚と、同じく洒落た白い空封筒が三枚。

こいつはどーやら全くの新品みてぇだ。

何か書かれてる、とか んな事も一切ねぇ。

とりあえずさっきと同じ様に中身を取り出し、引き出しの隅から隅まで見て触って確かめてみたが、こいつもこれと言って何にもなかった。

そっからその下の段、さらにその下……と開けてみたが、そこにはインクやペン、紙どころか全く何にも入っちゃいねぇし、もちろんこれと言って怪しい点も全くなかった。

俺はう~んと思わず腕を組んで机に向かって唸る。

そーしてふと思いついて、さっき開けた引き出しを、今度はそのまま机から抜いてみる事にした。

幅広引き出しが一つと、その横の四段の引き出し。

全部を抜き去ってその内側を見てみる。

特に違和感はねぇ。

……っつーか、薄暗がりでちゃんとはよく見えてねぇんだよな。

念の為しゃがみ込んで手を伸ばし、手でも触れて探ってみる。

幅広、隣の一段目、二段目、三段目……と、丁度そこまで来た時に。

「……んん?」

指の先に、ほんの微かな凹凸おうとつを感じた。

三段目の引き出しの収まっていた場所の更に奥、机の裏板(っていうのか?)のど真ん中だ。

グッと拳でその部分を奥へ押し込んでみる──……と。

カタンとどこかで何かの音がした。

俺は拳を自分の方へ引き戻して机の下に入れ込んでいた体を元に戻す。

そして──……部屋の中に、驚く様な光景を見た。

机のすぐ近くの石壁の一部が、まるで自動で開く引き戸みてぇに右側にスライドしていく、そんな光景だ。

石壁がスライドしていく音は相当に静かだ。

微かに石と石が擦れる様な音はするが、それくらいのもんだ。

こんだけ近くにいてもちゃんと気にかけて耳を澄まさなけりゃあ聞こえねぇくらいだから、きっと鉄扉の向こう側にゃあ全く音なんかしねぇんじゃねぇか?

うっかりしてたらこの部屋にいたって音に気づかねぇ可能性がある。

それくらい微かな音だった。

石壁のドアが完全にスライドしきって止まると──……そこにはぽっかりと空いた黒い空間が現れた。

俺はゆっくりとそこに近づき、中の様子を見る。

床の高さは、今俺が立っている場所と変わりねぇ。

そっと手を前方に伸ばすと、すぐと正面の壁に手がついた。

ひんやりとした、石の感触だ。

奥行きは、俺の片腕伸ばしてちょっと身を乗り出したくらい。

それこそ人一人立ったらそれだけでわりと一杯になっちまう様な、そんな空間だ。

だが、奥行きはなくてもちょっと左へ顔を向けりゃあそこには、長く細く下へ続いていく階段が見てとれた。

俺の頭の中に、塔の外壁と内壁の間にこの細階段を忍ばせた形がポッと出てくる。

この階段を降りた先がどこになるのかは分からねぇが……。

この部屋唯一の鉄扉がカッチリシッカリ外から鍵かけられちまってるんじゃ、他に道はねぇ。

アルフォンソを連れてくる前に念の為細階段の一段目に片足を乗せ体重をかけた。

特に異常はねぇ。

念には念を押して二段目、三段目まで降りてってみたが、どうやら耐久性に問題はなさそうだ。

まぁ部屋の中みてぇには月明かりも届かねぇし、階段を踏み外したりしねぇ様十分注意して降りる必要はあるが、大丈夫だろう。

そのままアルフォンソの元まで取って返そうとして──俺はちら、とさっき自分が抜き去った机の引き出しの山を見る。

さっきの鉄扉の鍵の時とは違って、俺もアルフォンソもこっから出ちまう訳だし、そのままにしてったって問題はねぇんだが。

この仕掛け、そりゃあ他の奴に気づかれねぇならその方がいいのに違いねぇ。

特にセルジオ相手なら尚更だ。

俺はちょっと肩をすくめて(多少面倒だったが)机の引き出しを元に戻し、それからようやくアルフォンソの元まで行って、その前に膝をつく。

俺の声が届いてるって確証はなかったが、それでもアルフォンソの目をしっかり見て、声をかけた。

「──あの道を通っていこう。
あんたは俺がおぶっていく。
こっから出してやるからな」

無論、アルフォンソからの反応はねぇ。

俺は返事を待たずに背にアルフォンソを背負うと、そのままその場に立ち上がった。

痩せ細っちまってるとはいえ大の男一人背負うのはそれなりに骨が折れるだろうと思ってたが──……。

思いの外、覚悟してたより大分軽くて逆に一瞬よろついた。

が、重みが分っちまえばこっちのモンだ。

俺はしっかりとアルフォンソの体を背負い直して、机の横の隠し通路、その細階段へ向かったのだった──……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

処理中です...