シークレットベイビー~エルフとダークエルフの狭間の子~【完結】

白滝春菊

文字の大きさ
上 下
104 / 104
新しい家族編

愛を継ぐ狭間の子たち

しおりを挟む
 アステルが退院してから数日が経ち、家の中にようやく穏やかな空気が流れ始めた。
 仕事や弟の世話に追われ、日々は慌ただしく過ぎていったが、それでもアステルとシリウスはステラと構ってあげることを忘れなかった。
 まだ完全に心が通じ合ったわけではなかったが、それでもステラが少しずつ弟に慣れてきているのを感じ、アステルの気持ちはほんの少しだけ軽くなった。

 ある日の午後、アステルはキャロラインに淹れてもらったお茶を飲みながら、ふと思い立った。弟が寝ている今、二人で外に出て新鮮な空気を吸えばきっと良い時間になるだろう。
 それがいいとすぐに散歩に出かけることに決めた。弟の世話はシリウスに任せ、今日は久しぶりにステラと二人きりで過ごす時間を作ろうと思った。

「ステラ、ちょっと外に散歩に行かない?」

 ステラが本を読みながら、ゆっくりと過ごしている所にアステルが静かな声で声をかける。

「散歩?」

 ステラは少し驚いた様子でその言葉に顔を上げた。

「うん、久しぶりにステラと一緒にお出かけしたいなって思って」
「……赤ちゃん、いいの?」

 ステラは少し考えるように黙った後、やがて口を開いた。

「お父さんが見てくれるから心配しないで、キャロラインもいるしね」

 ステラの表情が少し明るくなり、嬉しそうな光が目に宿った。普段、弟の世話にかかりきりで、母親と一緒に過ごす時間はどうしても少なくなってしまっていた。
 その寂しさをどこかで感じていたのだが今日、母が自分だけを誘ってくれたことに心の中で小さな喜びが湧き上がった。

「行く!」

ステラは元気よく答え、すぐに歩き出す準備を始めた。

 アステルはその様子を穏やかな笑顔で見守りながら、軽く準備を整え、ステラと一緒に家を出た。玄関を出ると、春の穏やかな風が二人を迎え、空気は新鮮で心が少し軽くなるような気がした。
 周りには色とりどりの花々が咲き、日差しは柔らかく、まるで二人だけの小さな世界が広がっているかのようだった。

「学校はどう?」

 アステルは少し照れくさそうに、でも優しくステラに尋ねた。

 ステラはしばらく黙って前を見ながら歩いていたが、やがてぽつりと口を開いた。

「うーん……まぁ、だんだん慣れてきたかな」

 アステルはその言葉に嬉しそうに微笑み、ゆっくり歩みを合わせた。

「そうなの? よかった」

 ステラは少し照れたように顔を赤らめ、ふとアステルを見上げた。

「お母さんと一緒にいる時間、どんどん無くなったね」

 アステルはその言葉に淋しくなった。けれどステラの気持ちに答えるように静かに言葉を紡いだ。

「そうね……お父さんのこととか、お仕事とかで、二人でいる時間が減っちゃって本当にごめんなさい」

 ステラはゆっくりと頷きながら、心の中の想いを少しずつ言葉にしていった。

「うん……でも、お母さんが頑張ってるの、知ってるもん」

 その言葉を聞いたアステルはステラの手を優しく握りしめた。その小さかった手は日に日に大きくなっているのがわかる。

「ステラ、ありがとう」
「え?」

 アステルが心から感謝の気持ちを込めて呟くとステラは驚いたように目を見開いたがすぐに少し照れくさそうに笑った。

 「ステラがいてくれて、お母さんはすごく幸せだよ。これからもずっと一緒にいたい」

 アステルは少し目を細め、歩調を緩めながら言った。
 その言葉にステラは少し戸惑ったような表情を浮かべたがすぐにやわらかな笑顔を見せた。

「ステラもお母さんとずっとずっと一緒にいたい」

 アステルはその言葉を聞いて、胸がいっぱいになりそうだった。
 ステラが生まれてから、ずっと一緒に歩んできた。
 忙しい日々の中で時にはお互いに気づかないうちにすれ違うこともあったけれど、今日のようにこうして手を繋ぎながら歩いているとそれもすべてが愛おしく感じられる。

 二人はそのまま無言で歩き続けた。穏やかな春の午後、心地よい風が頬を撫でる中、二人だけの時間がゆっくりと流れている。

 その時、ステラが突然足を止め、真剣な表情でアステルを見つめた。アステルはその様子に少し驚く。

「どうしたの?」
「実はね、弟の名前を考えてたの」

 ステラは少し照れながらも、うつむきがちにそう言った。アステルはその言葉に少し驚き、興味深そうにステラを見つめた。

「本当? どんな名前?」

 ステラは少し考えてから、少し照れたように言った。

「本に出てたお星さまの王子様の名前なんだけどね。なんか、ちょっとカッコいい名前がいいなって思って」
「カッコいい名前?」

 アステルは楽しげに笑いながらステラの話に耳を傾ける。

「うん。あのね……」

 春の風が穏やかに二人を包み込み、穏やかな午後の時間がゆっくりと流れていった。

 ◆

 その日の夜、家の中は深い静けさに包まれていた。外の風は穏やかに木々を揺らし、月の光が柔らかく窓を照らしている。
 寝室には、アステルとシリウス、そして新しく加わった弟が静かに過ごしていた。
 ベッドの端に座ったアステルは弟がぐずり出すのを静かに見守りながら、小さな背中を優しく撫でていた。
 その手のひらを通して彼女は弟の微かな息遣いを感じ取り、安らぎの時を待った。

「お昼寝の時間が遅かったからかな?」

 アステルは穏やかな声でつぶやくと弟は次第に落ち着きを取り戻し、再びまどろみの中へと沈んでいった。
 アステルの手が背中を撫でるたびに弟の顔がほんのりと安らかな表情を浮かべる。

 その静かな時間を見守っていたシリウスは壁に寄りかかりながら微笑みを浮かべていた。

「やはり母親の側が落ち着くんだな」
「そんなことはないわ。お父さんでも安心すると思うの」

 アステルはフォローを入れながらも、ふと、先程のステラのことを思い出した。

「あのね、ステラがもう一度、この子の名前を考えてくれたの」
「ステラが決めてくれたのか。その名前は……」

 シリウスは少し驚いたように目を見開き、興味深そうにしたその時、部屋の隅から小さな足音が響いた。寝室の扉が静かに開き、うっすらと目をこすりながら、ステラが眠そうな表情で顔を覗かせる。

「お母さん……」
「あら、起きちゃったの?」

 アステルは弟をあやすのを休めて、ステラを迎え入れるように声を掛けた。
 ステラはそのままふらりと歩き、アステルの隣に座り、少し眠そうな目をこする。

「今日は母さんと寝るのか?」

 シリウスが静かな声でそう尋ねるとステラは横に首を振った。

「違うのステラはお姉ちゃんだから、リゲルと寝てあげるの」
「リゲル?」

 シリウスは少し不思議そうに繰り返した。

「あのね、本に出てた人から貰った弟の名前なの」

 ステラは嬉しそうに真っ直ぐに父の顔を見上げる。その瞳はキラキラと輝いて見えた。

「ねぇ、お父さん」

 ステラの声には少しの照れが混じっており、恥ずかしそうに目を伏せて尋ねた。

「リゲルってどうかな?カッコいい?」
「いい名前だな」

 シリウスは優しくステラの頭を撫でた。彼の声には深い愛情が込められている。

「よかった。リゲルって名前にするね」

 ステラは嬉しそうに顔を輝かせる。彼女の小さな胸にはたった今、弟の名前を決めたという誇りと喜びが溢れているようだった。
 リゲルは名前をもらったことを喜んでいるかのように、小さな手足を僅かに動かし、アステルの腕の中で微かに笑った。

 アステルはその様子を穏やかな眼差しで見守りながら、感謝の気持ちが込み上げてきた。
 両親に見捨てられ、孤独に生きてきたアステルはシリウスと出会い、愛し合い、ステラという娘を授かり、今こうして新しい命を迎えることができた。
 その幸せは言葉に尽くせないほど大きく、心の中に温かな感情が溢れていく。

 ありがとう。

 アステルは心の中で何度も呟きながら、腕の中で穏やかに眠るリゲルをぎゅっと抱きしめた。
 その小さな命の温もりを感じ、深く息を吐き出し、幸せを噛みしめていた。
しおりを挟む
感想 4

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(4件)

セイ
2024.11.29 セイ
ネタバレ含む
白滝春菊
2024.11.29 白滝春菊

コメントありがとうございます!
確かに、我慢ばかりを強いられるのは可哀想ですよね…
ステラがその気持ちに縛られすぎず自分の想いを大切にできるようになってほしいです。
ぜひ見守っていただけたら幸いです!

解除
セイ
2024.11.11 セイ
ネタバレ含む
白滝春菊
2024.11.12 白滝春菊

感想ありがとうございます。
確かにそういった描写は気分が悪くなりますよね。
どのようにその問題が解決されるのか物語を見届けてください!

解除
xたまx
2024.10.11 xたまx

えー、ステラのこれ、元いた場所では娘にベッタリだった母親(元ヒロイン)が女に戻って育児放棄しかけてんの肌で感じて情緒不安定になってるだけじゃん。天秤が傾きすぎって言うかステラにかけてる言動が一気に薄っぺらくなってんだよね…元ヒロインも両親の事があってアレかもしれんけど、自分の意思じゃなく環境変わりすぎな幼児のこと、もう少し気遣ってあげようよ…って思いました。

白滝春菊
2024.10.12 白滝春菊

感想ありがとうございます!
ステラの情緒不安定についての視点、とても参考になりました。確かに母親の変化が大きく影響している部分がありますね。

解除

あなたにおすすめの小説

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

ずっと好きだった獣人のあなたに別れを告げて

木佐木りの
恋愛
女性騎士イヴリンは、騎士団団長で黒豹の獣人アーサーに密かに想いを寄せてきた。しかし獣人には番という運命の相手がいることを知る彼女は想いを伝えることなく、自身の除隊と実家から届いた縁談の話をきっかけに、アーサーとの別れを決意する。 前半は回想多めです。恋愛っぽい話が出てくるのは後半の方です。よくある話&書きたいことだけ詰まっているので設定も話もゆるゆるです(-人-)

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。