85 / 104
ダークエルフの誘惑編
守りたいもの、奪われるもの
しおりを挟む
数日後、穏やかな朝の光が差し込む中、シリウスはステラを学校に送り届けるため、家を出た。
アステルはその姿を見送り、彼の背中が小さくなるのをじっと見つめていた。
シリウスの表情はいつも以上に険しかった。すれ違う花々の香りが日常の平穏を感じさせる一方で、家の中に残る緊張感はまるで重しのようにのしかかっている。
「ステラさん、仲直りができてよかったですね」
共に見送っていたキャロラインが微笑む。その言葉は暖かさを持っており、アステルの心には安心感を与えられた。
「ええ、素直な所がお父さんに似ているの、あの子」と
アステルは嬉しそうに返事をする。少しだけ笑顔を浮かべたが、その裏には心配事が渦巻いていた。思考が霧のようにまとわりつき、自然と表情が曇る。
その時、フクロウのヴァンが静かにアステルの肩に止まり、彼女の心を引き戻した。いつも冷静で、敏感に周囲の雰囲気を感じ取る存在。
今、ヴァンは緊張した様子で周囲を見渡し、その視線は警戒心を強めていた。
「どうしたの、ヴァン?」
アステルが声をかけると、ヴァンは視線を鋭くし、まるで何かを警告するかのように反応した。
その時、静かに姿を現したのはヴェラだった。彼女は一見無表情で淡々としているが、その存在はアステルの心に重苦しい気配をもたらす。ヴェラは近づいてきて冷静な声で言った。
「ダークエルフの未来のためにも一時的に別れてください。そして、シリウスを説得し、彼の解放を」
その言葉は、まるで冷たい刃のようにアステルの心に突き刺さった。思考が停止し、一瞬、言葉を失った。何が正しいのか、何を選ぶべきなのか。心の中で葛藤が渦巻き、安定した日常が一瞬で崩れ去る感覚を覚えた。
「なんなのですか貴女は!」
キャロラインがきりっとした表情でアステルの前に出ようとした瞬間、ヴェラが彼女を睨みつけるとキャロラインは一瞬怯み、その場に立ち竦んでしまって、アステルの隣で固まっている。
まるでアステルがシリウスを縛り付けて拘束しているかのような物言いだ。常識的に考えればエルフとダークエルフの夫婦なんて見たことも聞いたことのない。
あまりにも不釣り合いなものだからそう見えるのは仕方ないだろう。
「解放って……そんな言い方」
アステルが言いかけるとヴェラは冷笑した
「どのような手を使って彼を操っているのかはわかりませんが貴女の都合で彼を束縛しているのではないでしょうか?それはダークエルフの自由を奪っています」
「違います!二人はちゃんと愛し合っています!」
「キャロライン、落ち着いて」
アステルの代わりにキャロラインが叫ぶようにヴェラの言葉を否定しようとするが、アステルは冷静にキャロラインを宥めた。
キャロラインは一瞬息を呑んで口を押さえ、深呼吸をして気持ちを落ち着けてからヴェラを睨む。
「それをどうやって証明するのですか?証明できなければ、貴女が彼の自由を束縛し、彼の意志と尊厳を踏み躙っているということになります」
周囲の草花がザワザワと騒ぎ始め、空が曇り始める。
アステルは一瞬言葉に詰まったが、次の瞬間、心の奥底から湧き上がる強い想いを素直に口にした。
「そうです……私の我儘。私はシリウスに片時も離れずにいてほしい。彼もいることで私の世界は輝いている。私が彼の自由を奪っています。シリウスは私の心の支えであり、私たちの大切な人です」
そうだ。我儘だ。シリウスを愛したのもステラを産んだものアステルのエゴであり我儘なのだ。だからアステルはシリウスを必要とし、支え、愛している。
アステルの言葉が静寂の中に響いた瞬間、ヴェラの表情が変わった。彼女は一瞬、目を大きく見開き、アステルの真摯な瞳を凝視した。
「意味がわかりません」
ヴェラは理解ができないという表情でアステルを見つめていた。
アステルとヴェラの間に流れる緊張感が高まる中、ふいに遠くから足音が聞こえてきた。見回りの騎士たちが近づいてくる音だった。
ヴェラは冷静だった。騎士たちが彼女に気づくや否や、彼女は素早く動き出した。流れるような身のこなしで彼女は目の前の道を駆け抜けていく。その動きはまるで一瞬の光のようで、周囲の草花が彼女の動きに呼応するかのように揺れた。
◆
シリウスがステラを連れて学校から戻ってきた。それはいつもよりかなり早い昼下がりのことだった。
アステルがヴェラと接触をしたと聞いて心配になり、学校を早退させたそうだ。
アステルとシリウスは先ほどの出来事を話し合うため、工房へと足を運んだ。リビングではキャロラインがステラの面倒を見ており、今日はケルヴィンは来ない日なので丁度いい。
工房の中は木の温もりと柔らかな光に包まれていたがシリウスの表情はその静かな空間とは対照的に険しかった。
彼は内に秘めた感情を抑え込もうとしている。心の奥ではアステルがヴェラと接触したことを知り、何が起こったのか不安が募っている。アステルの心にも緊張が漂っていた。
「怪我はしていないか?」
最初にシリウスはアステルの表情を窺いながら慎重に言葉を選んだ。
「大丈夫よ。何も無かった」
それに対してアステルは少し間を置いてから答える。その言葉に少し安堵したものの、彼女の目には不安が宿っていた。
「何か言われたのか?」
シリウスが次の質問を尋ねるとアステルは俯いて沈黙した。ヴェラの鋭く冷静な眼差しが脳裏に焼き付いて離れない。彼女は何を思ったのか、その答えはわからないままだった。
「アステル?」
シリウスが心配そうに声をかけるがアステルの心はまだ整理できておらず、言葉が出てこない。彼は静かに彼女の肩を掴もうとするが、その前にアステルが顔を上げた。
「大丈夫、ちゃんと話す」
彼女は自分に言い聞かせるように。深呼吸してから言った。
「説得してほしいって。穏便に済ませたいから」
アステルは慎重に言葉を選びつつ答えた。心臓が早鐘のように高鳴り、シリウスは何も言わずにアステルを見つめる。
その姿を見て、不安が彼女の心に重くのしかかる。彼がどんな感情を抱いているのかわからないが、明らかに良いものではないことだけはわかった。
「あの女」
シリウスの声は平坦だったが、静かな怒りに満ちていた。シリウスが同族であるヴェラのことを『あの女』と呼んだことにアステルは恐怖を覚えていた。
「他に何を言われた?」
シリウスが問いただすとアステルは返答に迷う。嘘をつき通せる自信もなく、仕方なく正直に話すことにした。
「貴方を解放してほしいって……」
その言葉を聞いた瞬間、シリウスの瞳が揺れた。彼は歯を食いしばりながら静かに告げる。
「あまり下手に出すぎるのも良くないな……」
その言葉と共に重苦しい沈黙が広がる中、アステルは落ち着かせようとシリウスの手を握った。彼の手は冷たく、かすかに震えている。
「辛い思いをさせて……すまない」
シリウスが謝罪するとアステルは小さく首を横に振る。そして二人はしばらく押し黙った後、ゆっくりと見つめ合う。視線が絡み合う中でアステルは彼の目の中に不安と恐怖を読み取ることができた。
「今はまだいいが……このまま長引けば……」
シリウスはその言葉を切り出し、アステルの手を握り返す。彼女の瞳を見つめると、そこには切実さと不安が入り混じった複雑な色が浮かんでいた。その奥に潜む深い悲しみが見えて、アステルは息が苦しくなる。
「俺はもう……離れたくないんだ」
シリウスは絞り出すように言った。その言葉を聞いた瞬間、アステルの中で悪い予想が頭を巡る。
「何を言って」
アステルは途中で言葉を失った。この先を聞きたくないと思ったからだ。しかし、シリウスは続けた。
「俺が行けば全てが解決するのだろうか……」
その一言を聞いた瞬間、アステルの体は凍り付いたように動かなくなった。まるで地面がなくなってしまったような感覚に襲われ、息が止まりそうな程苦しくなり、頭の中が真っ白になる中、シリウスの言葉はさらに続いた。
「俺だけが苦しむなら別にいい。だが、俺の家族は……どうなる?」
シリウスの弱音は容赦なく彼女の心に突き刺さっていたが、アステルは必死になって声を出した。
「シリウス、彼女は何も手出しはしないって約束をしてくれたのでしょう?それに何かすれば貴方が許さないのを理解しているから、口だけの警告をした」
「…………」
シリウスはアステルの言葉を聞きながら、彼女の手を握りしめる。その手はとても冷たく感じられた。まるで時間が止まったかのように、二人は動かないまま向き合っていた。
アステルも揺れていた。何かがあってからでは遅いのだ。自分が酷い目に遭うのは耐えられる。しかし、ステラに何かあってからでは遅い。その思いが彼女の心を揺さぶる。
「シリウスはステラを守ることだけを考えて」
アステルは絞り出すように言葉を紡いだ。しかし、シリウスの顔は変わらず曇っている。
「わかった……」
シリウスの声は掠れていた。それでも同時に安堵も感じていた。アステルが引き留めてくれたことに内心、ほっと胸を撫で下ろした。
もしもアステルにダークエルフの里に行ってほしいと言われたらシリウスは行くだろう。ステラを危険から守るためだと言われたらシリウスは大人しく行くのだ。
(いつの間にか選択権は私にあるのね……)
選択権はシリウスにあると思っていたが、実際にはアステルの手に握られていることに気づく。
ヴェラの言っていたことがそのまま現実になったような気がした。
しかし、アステルは決めたのだ。ステラの母として娘を守ると。そして、夫を自分の傍に置いておくと。
アステルはその姿を見送り、彼の背中が小さくなるのをじっと見つめていた。
シリウスの表情はいつも以上に険しかった。すれ違う花々の香りが日常の平穏を感じさせる一方で、家の中に残る緊張感はまるで重しのようにのしかかっている。
「ステラさん、仲直りができてよかったですね」
共に見送っていたキャロラインが微笑む。その言葉は暖かさを持っており、アステルの心には安心感を与えられた。
「ええ、素直な所がお父さんに似ているの、あの子」と
アステルは嬉しそうに返事をする。少しだけ笑顔を浮かべたが、その裏には心配事が渦巻いていた。思考が霧のようにまとわりつき、自然と表情が曇る。
その時、フクロウのヴァンが静かにアステルの肩に止まり、彼女の心を引き戻した。いつも冷静で、敏感に周囲の雰囲気を感じ取る存在。
今、ヴァンは緊張した様子で周囲を見渡し、その視線は警戒心を強めていた。
「どうしたの、ヴァン?」
アステルが声をかけると、ヴァンは視線を鋭くし、まるで何かを警告するかのように反応した。
その時、静かに姿を現したのはヴェラだった。彼女は一見無表情で淡々としているが、その存在はアステルの心に重苦しい気配をもたらす。ヴェラは近づいてきて冷静な声で言った。
「ダークエルフの未来のためにも一時的に別れてください。そして、シリウスを説得し、彼の解放を」
その言葉は、まるで冷たい刃のようにアステルの心に突き刺さった。思考が停止し、一瞬、言葉を失った。何が正しいのか、何を選ぶべきなのか。心の中で葛藤が渦巻き、安定した日常が一瞬で崩れ去る感覚を覚えた。
「なんなのですか貴女は!」
キャロラインがきりっとした表情でアステルの前に出ようとした瞬間、ヴェラが彼女を睨みつけるとキャロラインは一瞬怯み、その場に立ち竦んでしまって、アステルの隣で固まっている。
まるでアステルがシリウスを縛り付けて拘束しているかのような物言いだ。常識的に考えればエルフとダークエルフの夫婦なんて見たことも聞いたことのない。
あまりにも不釣り合いなものだからそう見えるのは仕方ないだろう。
「解放って……そんな言い方」
アステルが言いかけるとヴェラは冷笑した
「どのような手を使って彼を操っているのかはわかりませんが貴女の都合で彼を束縛しているのではないでしょうか?それはダークエルフの自由を奪っています」
「違います!二人はちゃんと愛し合っています!」
「キャロライン、落ち着いて」
アステルの代わりにキャロラインが叫ぶようにヴェラの言葉を否定しようとするが、アステルは冷静にキャロラインを宥めた。
キャロラインは一瞬息を呑んで口を押さえ、深呼吸をして気持ちを落ち着けてからヴェラを睨む。
「それをどうやって証明するのですか?証明できなければ、貴女が彼の自由を束縛し、彼の意志と尊厳を踏み躙っているということになります」
周囲の草花がザワザワと騒ぎ始め、空が曇り始める。
アステルは一瞬言葉に詰まったが、次の瞬間、心の奥底から湧き上がる強い想いを素直に口にした。
「そうです……私の我儘。私はシリウスに片時も離れずにいてほしい。彼もいることで私の世界は輝いている。私が彼の自由を奪っています。シリウスは私の心の支えであり、私たちの大切な人です」
そうだ。我儘だ。シリウスを愛したのもステラを産んだものアステルのエゴであり我儘なのだ。だからアステルはシリウスを必要とし、支え、愛している。
アステルの言葉が静寂の中に響いた瞬間、ヴェラの表情が変わった。彼女は一瞬、目を大きく見開き、アステルの真摯な瞳を凝視した。
「意味がわかりません」
ヴェラは理解ができないという表情でアステルを見つめていた。
アステルとヴェラの間に流れる緊張感が高まる中、ふいに遠くから足音が聞こえてきた。見回りの騎士たちが近づいてくる音だった。
ヴェラは冷静だった。騎士たちが彼女に気づくや否や、彼女は素早く動き出した。流れるような身のこなしで彼女は目の前の道を駆け抜けていく。その動きはまるで一瞬の光のようで、周囲の草花が彼女の動きに呼応するかのように揺れた。
◆
シリウスがステラを連れて学校から戻ってきた。それはいつもよりかなり早い昼下がりのことだった。
アステルがヴェラと接触をしたと聞いて心配になり、学校を早退させたそうだ。
アステルとシリウスは先ほどの出来事を話し合うため、工房へと足を運んだ。リビングではキャロラインがステラの面倒を見ており、今日はケルヴィンは来ない日なので丁度いい。
工房の中は木の温もりと柔らかな光に包まれていたがシリウスの表情はその静かな空間とは対照的に険しかった。
彼は内に秘めた感情を抑え込もうとしている。心の奥ではアステルがヴェラと接触したことを知り、何が起こったのか不安が募っている。アステルの心にも緊張が漂っていた。
「怪我はしていないか?」
最初にシリウスはアステルの表情を窺いながら慎重に言葉を選んだ。
「大丈夫よ。何も無かった」
それに対してアステルは少し間を置いてから答える。その言葉に少し安堵したものの、彼女の目には不安が宿っていた。
「何か言われたのか?」
シリウスが次の質問を尋ねるとアステルは俯いて沈黙した。ヴェラの鋭く冷静な眼差しが脳裏に焼き付いて離れない。彼女は何を思ったのか、その答えはわからないままだった。
「アステル?」
シリウスが心配そうに声をかけるがアステルの心はまだ整理できておらず、言葉が出てこない。彼は静かに彼女の肩を掴もうとするが、その前にアステルが顔を上げた。
「大丈夫、ちゃんと話す」
彼女は自分に言い聞かせるように。深呼吸してから言った。
「説得してほしいって。穏便に済ませたいから」
アステルは慎重に言葉を選びつつ答えた。心臓が早鐘のように高鳴り、シリウスは何も言わずにアステルを見つめる。
その姿を見て、不安が彼女の心に重くのしかかる。彼がどんな感情を抱いているのかわからないが、明らかに良いものではないことだけはわかった。
「あの女」
シリウスの声は平坦だったが、静かな怒りに満ちていた。シリウスが同族であるヴェラのことを『あの女』と呼んだことにアステルは恐怖を覚えていた。
「他に何を言われた?」
シリウスが問いただすとアステルは返答に迷う。嘘をつき通せる自信もなく、仕方なく正直に話すことにした。
「貴方を解放してほしいって……」
その言葉を聞いた瞬間、シリウスの瞳が揺れた。彼は歯を食いしばりながら静かに告げる。
「あまり下手に出すぎるのも良くないな……」
その言葉と共に重苦しい沈黙が広がる中、アステルは落ち着かせようとシリウスの手を握った。彼の手は冷たく、かすかに震えている。
「辛い思いをさせて……すまない」
シリウスが謝罪するとアステルは小さく首を横に振る。そして二人はしばらく押し黙った後、ゆっくりと見つめ合う。視線が絡み合う中でアステルは彼の目の中に不安と恐怖を読み取ることができた。
「今はまだいいが……このまま長引けば……」
シリウスはその言葉を切り出し、アステルの手を握り返す。彼女の瞳を見つめると、そこには切実さと不安が入り混じった複雑な色が浮かんでいた。その奥に潜む深い悲しみが見えて、アステルは息が苦しくなる。
「俺はもう……離れたくないんだ」
シリウスは絞り出すように言った。その言葉を聞いた瞬間、アステルの中で悪い予想が頭を巡る。
「何を言って」
アステルは途中で言葉を失った。この先を聞きたくないと思ったからだ。しかし、シリウスは続けた。
「俺が行けば全てが解決するのだろうか……」
その一言を聞いた瞬間、アステルの体は凍り付いたように動かなくなった。まるで地面がなくなってしまったような感覚に襲われ、息が止まりそうな程苦しくなり、頭の中が真っ白になる中、シリウスの言葉はさらに続いた。
「俺だけが苦しむなら別にいい。だが、俺の家族は……どうなる?」
シリウスの弱音は容赦なく彼女の心に突き刺さっていたが、アステルは必死になって声を出した。
「シリウス、彼女は何も手出しはしないって約束をしてくれたのでしょう?それに何かすれば貴方が許さないのを理解しているから、口だけの警告をした」
「…………」
シリウスはアステルの言葉を聞きながら、彼女の手を握りしめる。その手はとても冷たく感じられた。まるで時間が止まったかのように、二人は動かないまま向き合っていた。
アステルも揺れていた。何かがあってからでは遅いのだ。自分が酷い目に遭うのは耐えられる。しかし、ステラに何かあってからでは遅い。その思いが彼女の心を揺さぶる。
「シリウスはステラを守ることだけを考えて」
アステルは絞り出すように言葉を紡いだ。しかし、シリウスの顔は変わらず曇っている。
「わかった……」
シリウスの声は掠れていた。それでも同時に安堵も感じていた。アステルが引き留めてくれたことに内心、ほっと胸を撫で下ろした。
もしもアステルにダークエルフの里に行ってほしいと言われたらシリウスは行くだろう。ステラを危険から守るためだと言われたらシリウスは大人しく行くのだ。
(いつの間にか選択権は私にあるのね……)
選択権はシリウスにあると思っていたが、実際にはアステルの手に握られていることに気づく。
ヴェラの言っていたことがそのまま現実になったような気がした。
しかし、アステルは決めたのだ。ステラの母として娘を守ると。そして、夫を自分の傍に置いておくと。
47
お気に入りに追加
495
あなたにおすすめの小説
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

ずっと好きだった獣人のあなたに別れを告げて
木佐木りの
恋愛
女性騎士イヴリンは、騎士団団長で黒豹の獣人アーサーに密かに想いを寄せてきた。しかし獣人には番という運命の相手がいることを知る彼女は想いを伝えることなく、自身の除隊と実家から届いた縁談の話をきっかけに、アーサーとの別れを決意する。
前半は回想多めです。恋愛っぽい話が出てくるのは後半の方です。よくある話&書きたいことだけ詰まっているので設定も話もゆるゆるです(-人-)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる