44 / 104
反抗期編
疑われる仲
しおりを挟む
その頃、シリウスは近日この国で行われる祭りのため、数日前から同僚のアルムと騎士の仕事で王都の見回りをしていた。もう昼間なので既に多くの民たちが街に繰り出しているようだ。
「平和だなぁ、何かでっかい事件でも起きてくれないと暇で仕方がねぇよな?」
「そんなこと言うんじゃない」
「だってそうだろ?俺らはただ見回りをするだけか、書類仕事ばっか、魔物や盗賊は誰かさんが張り切って倒しまくるから全然出てこなくなったし」
確かに最近は大きな事件は起こっていないし、犯罪の数や魔物の出現率も下がっている。これはいいことだとは思うのだが、そのせいで騎士団には暇を持て余す者が出てきている。
何か武術大会を開いてもくれてもいいかもしれない。そうすれば少しは騎士や兵士の士気が上がるだろう。
「んで、最近できた家族はどうなんだ?」
「ステラは幼いのにもう読み書きができるんだ。俺が言うのもなんだが天才……」
「そうじゃねぇよ。家族と仲良くやっているのかって聞いてんだよ」
「……ああ、ステラはまだ俺が苦手なようだ」
シリウスは少し考えてから答えた。アステルとは上手くいっているがステラはまだシリウスを警戒をしている節があるが時間をかければいずれ打ち解けられるだろうとは思っている。
「お前がちゃんと父親になれるのか俺は心配だよ」
「なれるかじゃなくてなるんだ。アステルが一人でステラを育てたのに俺が何もしないわけにはいかない」
彼女の妊娠に気づかずに勝手に離れてしまったせいでアステルが女手一つでステラを育てなければならなかった。だから今度は自分が二人を幸せにする。そのためにできることは全てやるつもりだ。そしていつか、ステラに本当の父だと認めてもらいたいのだ。
「まあ、頑張れよ」
先に話を振ったアルムが他人事のように言うのでシリウスは呆れたように彼を見る。
しかし、この男も結婚して子供ができればきっと変わるだろうと、そんなことを思いながらシリウスは見回りを続けた。
そして見回りのルートである学校の前を通りかかった時、子供達が校庭で遊んでいるのを目にした。
ステラが学校に通うなら彼らと学ぶのだろうかと眺めていると、一人の少年と目が合い、走って近寄ってくる。
その少年はシリウスにとっても馴染みのある人物。獣人と人間のハーフの子供のレオだった。彼は人間の男の子の姿に獣の耳と尻尾がついているのが特徴だ。
「あ、シリウス!シリウスだ!」
少年の声に反応をして他の子供たちもその声に振り向く。
「ほんとだ、シリウスさまだ!」
「シリウスさま、こんにちは!」
「俺は?」
「ねえ、今日は何しに来たの?」
「無視かよ」
少年少女はアルムを無視してシリウスを取り囲んだ。
シリウスはこの国で開かれる武術大会で何度も優勝しているため、この国に住む者たちにとっては英雄のような存在なのだ。特に子供達はシリウスに憧れを持っており、こうしてシリウスが来るたびに集まってくることが多い。
「シリウス様、暇なの?一緒に遊ぶ?」
「あー、悪いが仕事中なんだ。また今度な」
シリウスの代わりにアルムが答えると、彼らは残念そうな顔をする。
「そうだよ。シリウスは忙しいんだから……な、シリウス!」
レオがそう言って同意を求めるとシリウスは困ったように笑う。
この少年はずっと前から父親になってほしいとシリウスに頼んでは何度も断っても諦めず、しつこく言ってきて困っていたところ、一緒にいたガレッドやアルムが毎回助け舟を出してくれた。
最近、妻子がいるから絶対に無理だと伝えれば大泣きされてしまったのは記憶に新しい。そのせいか、シリウスは少し罪悪感を感じている。
「俺達、昼飯食いに行くから行くぜ」
「え、シリウス、弁当作ってもらえないの?」
アルムがそう言えばレオが悲しそうに見上げてくる。騎士団長のガレッドが妻に愛妻弁当を貰っているとよく聞くが、それは民にも有名な話なので目の前の少年を見ると妻がいるのに弁当を持ってきていないシリウスが可哀想に見えるのだろうか?
「アステルが忙しいから……」
「あ、きょーさいかって奴?」
「そうでは……」
「シリウスかわいそー」
シリウスが言い訳をしようとすると、学校のチャイムが鳴り、子供達は名残惜しそうな顔をしながら解散していく。
アステルはどちらかと言えば無駄に甘やかしてくるタイプで恐妻家とは真逆だ。それを言われるのは心外だがこれ以上反論をすれば時間も掛かるし、余計に面倒なことになるとわかっているので黙って昼食を食べに行くことにした。
◆
今回もアルムのお気に入りの食堂での昼食。ここの料理は珍しいものが多くて味も美味しい。シリウスもこの前、アステルとステラをここに連れて来たが、二人は初めて食べるものに目を輝かせていた。
その時のことを思い出していた。
「お前の奥さん、そんなに怖いのか?美人で大人しそうに見えたけど人は見かけによらないんだな」
食堂に入り、テーブル席につくと早速アルムが余計なことを言い出した。その言葉を聞いたシリウスは思わず眉間にシワを寄せ、不機嫌になったことに気づいたアルムは慌てて弁解をする。
「い、今のは冗談だって、怒るなって」
「怒っていない」
「じゃあ、なんでそんな怖い顔をしているんだよ」
「生まれつきだ」
シリウスは不機嫌さを隠さずに言うと、適当な料理を注文した。
「エル……嫁さんはプライドが高いとかそういう種族なのか?」
アステルがエルフであることはまだ公にはなっていないのでアルムは言葉を濁して言った。質問の内容に対して妙な気遣いである。
「プライドが高い奴もいれば高くない奴もいる。人間と同じだ」
「なるほどねぇ……あ、でも性欲が薄いから大変だよな」
「性欲……?」
「ほら、エル……妖精みたいなもんだから性欲が薄いってよく言うじゃん。お前の所もそうだろ?」
「……そうだな」
アルムは騎士なのに猥談が好きらしく、下品な話題に事欠かない。だから、こういう会話には慣れているが、アステルがそのネタにされるのはあまりいい気分ではない。適当に同意をしておくことにした。
「勿体ねぇ、あんなに美人でスタイルもいいのに」
「それよりも今度の祭りなんだが……」
さっさと話題を切り替えてしまおうとシリウスは別の話を振った。
(実はアステルは性欲が薄かったのか?)
アルムと雑談をしながらシリウスはふとそんなことを考えた。
いつもアステルはシリウスに付き合ってくれるが、もしかしたら我慢をしているのかもしれない。もし、それが本当なら……申し訳なく思う。
それならアステルの方から誘われない限りは手を出すべきではないだろう。体力的にはシリウスの方が圧倒的に上なので、無理に求めてしまうと彼女が壊れてしまいそうだからだ。
ステラが生まれる前と今では事情が変わっているのだから。
「平和だなぁ、何かでっかい事件でも起きてくれないと暇で仕方がねぇよな?」
「そんなこと言うんじゃない」
「だってそうだろ?俺らはただ見回りをするだけか、書類仕事ばっか、魔物や盗賊は誰かさんが張り切って倒しまくるから全然出てこなくなったし」
確かに最近は大きな事件は起こっていないし、犯罪の数や魔物の出現率も下がっている。これはいいことだとは思うのだが、そのせいで騎士団には暇を持て余す者が出てきている。
何か武術大会を開いてもくれてもいいかもしれない。そうすれば少しは騎士や兵士の士気が上がるだろう。
「んで、最近できた家族はどうなんだ?」
「ステラは幼いのにもう読み書きができるんだ。俺が言うのもなんだが天才……」
「そうじゃねぇよ。家族と仲良くやっているのかって聞いてんだよ」
「……ああ、ステラはまだ俺が苦手なようだ」
シリウスは少し考えてから答えた。アステルとは上手くいっているがステラはまだシリウスを警戒をしている節があるが時間をかければいずれ打ち解けられるだろうとは思っている。
「お前がちゃんと父親になれるのか俺は心配だよ」
「なれるかじゃなくてなるんだ。アステルが一人でステラを育てたのに俺が何もしないわけにはいかない」
彼女の妊娠に気づかずに勝手に離れてしまったせいでアステルが女手一つでステラを育てなければならなかった。だから今度は自分が二人を幸せにする。そのためにできることは全てやるつもりだ。そしていつか、ステラに本当の父だと認めてもらいたいのだ。
「まあ、頑張れよ」
先に話を振ったアルムが他人事のように言うのでシリウスは呆れたように彼を見る。
しかし、この男も結婚して子供ができればきっと変わるだろうと、そんなことを思いながらシリウスは見回りを続けた。
そして見回りのルートである学校の前を通りかかった時、子供達が校庭で遊んでいるのを目にした。
ステラが学校に通うなら彼らと学ぶのだろうかと眺めていると、一人の少年と目が合い、走って近寄ってくる。
その少年はシリウスにとっても馴染みのある人物。獣人と人間のハーフの子供のレオだった。彼は人間の男の子の姿に獣の耳と尻尾がついているのが特徴だ。
「あ、シリウス!シリウスだ!」
少年の声に反応をして他の子供たちもその声に振り向く。
「ほんとだ、シリウスさまだ!」
「シリウスさま、こんにちは!」
「俺は?」
「ねえ、今日は何しに来たの?」
「無視かよ」
少年少女はアルムを無視してシリウスを取り囲んだ。
シリウスはこの国で開かれる武術大会で何度も優勝しているため、この国に住む者たちにとっては英雄のような存在なのだ。特に子供達はシリウスに憧れを持っており、こうしてシリウスが来るたびに集まってくることが多い。
「シリウス様、暇なの?一緒に遊ぶ?」
「あー、悪いが仕事中なんだ。また今度な」
シリウスの代わりにアルムが答えると、彼らは残念そうな顔をする。
「そうだよ。シリウスは忙しいんだから……な、シリウス!」
レオがそう言って同意を求めるとシリウスは困ったように笑う。
この少年はずっと前から父親になってほしいとシリウスに頼んでは何度も断っても諦めず、しつこく言ってきて困っていたところ、一緒にいたガレッドやアルムが毎回助け舟を出してくれた。
最近、妻子がいるから絶対に無理だと伝えれば大泣きされてしまったのは記憶に新しい。そのせいか、シリウスは少し罪悪感を感じている。
「俺達、昼飯食いに行くから行くぜ」
「え、シリウス、弁当作ってもらえないの?」
アルムがそう言えばレオが悲しそうに見上げてくる。騎士団長のガレッドが妻に愛妻弁当を貰っているとよく聞くが、それは民にも有名な話なので目の前の少年を見ると妻がいるのに弁当を持ってきていないシリウスが可哀想に見えるのだろうか?
「アステルが忙しいから……」
「あ、きょーさいかって奴?」
「そうでは……」
「シリウスかわいそー」
シリウスが言い訳をしようとすると、学校のチャイムが鳴り、子供達は名残惜しそうな顔をしながら解散していく。
アステルはどちらかと言えば無駄に甘やかしてくるタイプで恐妻家とは真逆だ。それを言われるのは心外だがこれ以上反論をすれば時間も掛かるし、余計に面倒なことになるとわかっているので黙って昼食を食べに行くことにした。
◆
今回もアルムのお気に入りの食堂での昼食。ここの料理は珍しいものが多くて味も美味しい。シリウスもこの前、アステルとステラをここに連れて来たが、二人は初めて食べるものに目を輝かせていた。
その時のことを思い出していた。
「お前の奥さん、そんなに怖いのか?美人で大人しそうに見えたけど人は見かけによらないんだな」
食堂に入り、テーブル席につくと早速アルムが余計なことを言い出した。その言葉を聞いたシリウスは思わず眉間にシワを寄せ、不機嫌になったことに気づいたアルムは慌てて弁解をする。
「い、今のは冗談だって、怒るなって」
「怒っていない」
「じゃあ、なんでそんな怖い顔をしているんだよ」
「生まれつきだ」
シリウスは不機嫌さを隠さずに言うと、適当な料理を注文した。
「エル……嫁さんはプライドが高いとかそういう種族なのか?」
アステルがエルフであることはまだ公にはなっていないのでアルムは言葉を濁して言った。質問の内容に対して妙な気遣いである。
「プライドが高い奴もいれば高くない奴もいる。人間と同じだ」
「なるほどねぇ……あ、でも性欲が薄いから大変だよな」
「性欲……?」
「ほら、エル……妖精みたいなもんだから性欲が薄いってよく言うじゃん。お前の所もそうだろ?」
「……そうだな」
アルムは騎士なのに猥談が好きらしく、下品な話題に事欠かない。だから、こういう会話には慣れているが、アステルがそのネタにされるのはあまりいい気分ではない。適当に同意をしておくことにした。
「勿体ねぇ、あんなに美人でスタイルもいいのに」
「それよりも今度の祭りなんだが……」
さっさと話題を切り替えてしまおうとシリウスは別の話を振った。
(実はアステルは性欲が薄かったのか?)
アルムと雑談をしながらシリウスはふとそんなことを考えた。
いつもアステルはシリウスに付き合ってくれるが、もしかしたら我慢をしているのかもしれない。もし、それが本当なら……申し訳なく思う。
それならアステルの方から誘われない限りは手を出すべきではないだろう。体力的にはシリウスの方が圧倒的に上なので、無理に求めてしまうと彼女が壊れてしまいそうだからだ。
ステラが生まれる前と今では事情が変わっているのだから。
45
お気に入りに追加
495
あなたにおすすめの小説
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる