シークレットベイビー~エルフとダークエルフの狭間の子~【完結】

白滝春菊

文字の大きさ
上 下
15 / 104

討伐完了

しおりを挟む
 さらに森の奥へと進むとヴァンが元来た方角から飛んで戻ってきた。その様子は慌てていて何かを伝えようとしているように見え、シリウスはヴァンが来た方向を見つめるとガレッドに静止するよう合図をする。

「来るぞ」
「あれは……」

 ガレッドもその気配を感じ取ったようで目を細めて見据える。やがて木々の間から巨大なオーガゴートが姿を現した。先程のオーガゴートよりも一回り大きく、体格の良い個体で何よりも二本の立派な角は見るものを圧倒させる迫力があった。そして何より恐ろしいのはその殺気である。先程までのオーガゴートからは考えられないほど強烈な威圧感を放っており、対峙しているだけで肌がピリつく。

 シリウスたちが臨戦態勢に入ると、オーガゴートは鼻を鳴らして、彼らを睨みつける。そして雄叫びを上げると、こちらへ一直線に走り出した。

「迎え撃つぞ!」

 ガレッドが号令をかけるとその場にいた全員が武器を構える。オーガゴートはその巨体に似合わず俊敏な動きをしており、瞬く間に距離が縮まった。

 先頭にいるシリウスとガレッドは先ほどと同じように左右に分かれると、オーガゴートを迎え撃とうとした。オーガゴートはシリウスたちの行動を見て一瞬、戸惑うも、素早く進路を切り替えてガレッドへと突進した。

「ガレッド!!」

 シリウスは咄嵯に声を上げて注意を促すも、ガレッドは反応する事ができない。オーガゴートは巨体とは思えないほどの速度でガレッドに迫るとそのまま体当たりを仕掛けてきた。

 ガレッドは槍を盾にして受け止めるも、その勢いは凄まじく、後ろに吹き飛ばされ、オーガゴートはそのまま地面に倒れたガレッドに向けて蹄を振り下ろすと、ガレッドは転げるように回避する。避けた先の地面が大きく陥没しており、もし直撃していたらと想像するだけでもゾッとした。

 もう一度、ガレッドに向けてオーガゴートが攻撃しようと、足を振り下ろそうとした瞬間、シリウスは後ろから槍を突き刺そうとするが、先ほどの個体に比べて皮膚が硬いのか、あっさり弾かれてしまう。先ほどのオーガゴートと比べて硬さが段違いだ。

 シリウスは一度、後退をして他の冒険者と騎士にその場を任せて木の陰に隠れると、オーガゴートの様子を伺いながら道具袋から赤い液体の入った小瓶を取り出す。

 これは一時的に力を増加させる薬だが、副作用がある為、これを作ったアステルは本当に困った時にしか使ってはいけないと言っていた。

 シリウスは一瞬、迷ったが、倒す為には仕方がないと覚悟を決めると一気に飲み干した。少し時間が経過すると全身の血が沸騰したかのように熱くなり、筋肉が膨れ上がるのを感じる。

 深呼吸をして、気持ちを落ち着かせると、木の裏から出ると冒険者や騎士達に向かって角を振り回すオーガゴートに火薬玉を投げつける。

 爆発音と共にオーガゴートは一瞬、怯むが、すぐに体勢を立て直し、雄叫びを上げると今度はシリウスに向かって突撃してきた。その速さは今までの比ではなく、まともに食らえば致命傷になりかねない。

「避けろシリウス!」

 ガレッドの声は聞こえるがシリウスはそれを無視をして槍を構え、そのまま突っ込んできたオーガゴートの心臓掛けて突きを放つと、槍の穂先は見事に巨体を貫き、シリウスの手に確かな手応えが伝わり、オーガゴートは口から血を流しながらギラついた瞳でシリウスを睨みつける。するとシリウスは突き刺したまま呪文を唱える。

 彼の唱えた闇魔法は槍を伝って体内に侵入し、シリウスが呪文を唱え終わる頃にはオーガゴートの動きは完全に止まっており、その場に倒れ伏す。シリウスは油断せずにゆっくりと近づくと、完全に絶命していることを確認をした。

「シリウス!」

 ガレッドが駆け寄ってくるとシリウスの無事を確認しようと顔を覗き込む。どうやら怪我はしていないようだが、額には汗が浮かんでいた。

「よくやった」

 ガレッドが肩を叩くとシリウスは小さく息を吐きだし、額の汗を拭い、槍を引き抜くとオーガゴートの死体を眺めた。

「この死体はどうする?」
「ああ、騎士団の方で処理しよう。冒険者諸君はギルドで報酬を受け取るといい」

 ガレッドの言葉を聞いてシリウスは胸を撫で下ろした。まとまった金が手に入る。この金でようやくアステルに十分な恩返しができると思ったからだ。

 ◆

 シリウス達は冒険ギルドに戻ると依頼達成の報告をする。今回の件に関してはオーガゴートが二匹いたこともあり、予定の額よりもかなり多い金額が支払われる事になった。

「おい」

 家で待つアステルに何を買おうか考えながら金貨袋に入った大金を眺めていると、背後から声を掛けられる。振り返るとそこには緋色の髪の騎士の男がいた。鎧が砕けた部分から見える脇腹には新しい肌が覗いており、その様子から、もう怪我はほとんど完治したように見える。

「俺は王国騎士団第三部隊のアルムだ」

 男は名前と所属を名乗るとシリウスのことをジッと見つめる。その視線はまるで品定めをしているようで居心地が悪い。早くこの場を立ち去りたかったが、この男の雰囲気がそれを許さない。

 黙っているとアルムと名乗った騎士はため息をついて、手に持っていた金貨の入った袋をシリウスの目の前に差し出す。突然の行動に困惑しているとアルムはシリウスの顔を見ずに言葉を続ける。

「今回はほとんどお前が倒したようなものだからな……本来なら俺達、騎士団が倒すべきだった……礼だと思え」

 貰えるものは貰っておこうと無言で受け取るとアルムは呆れたような表情を浮かべた。

「そこは『ありがとう』の一言くらいあってもいいんじゃないか?それともそんな礼儀も知らないのか?」
「ありがとう」
「ふんっ!まあいい、またどこかで会うかもしれない、その時はよろしく頼むぞ。じゃあな!」
「一つ、いいか?」

 そういい捨ててアルムが立ち去ろうとするのをシリウスは呼び止める。

「なんだよ!」
「女は何を貰ったら喜ぶのか教えてくれ」

 本当ならガレッドに聞くつもりだったが彼は仕事の後始末で忙しかった為、彼に聞くことにした。その質問にアルムは面倒くさそうな顔をしながら答え始める。

「そうだなぁ……花とかアクセサリーかもな」

 花なら森にいくらでもあるし、森に行く度に目に付いた花をあげていた。そうするとアステルはとても喜んでくれるので日課になっていたのだ。

 そうなるとアクセサリーを買って彼女にプレゼントをするのが一番良さそうだ。シリウスは頭の中で算段を立てると、フードを深く被ってから町へと歩き出した。

 ◆

 真っ先に宝石店へと向かうと、様々な装飾品が飾られており、アステルに似合いそうな物を探し始めたが、武器や装備ならまだしも女性への贈り物など選んだことの無いシリウスはどれが良い物なのかがわからない。

 まず一番最初に目についたのは指輪だった。指輪。大抵は婚約の際に男性が贈るものだ。母親が生きていた頃に婚約指輪を常に指につけていたのはぼんやりと記憶している。一瞬だけ買ってしまおうかと悩むが、思い直し、別の物を探す事にした。

 次に見つけたのはペンダント。大粒の宝石がついた高価そうな代物であるが報酬の大金があるので買うのは問題はない。アステルに合いそうな色を考えながら商品を見ていると、ふと二つの宝石が目に止まる。

 一つはサファイア。青く透き通った輝きを放っており、まるでアステルの瞳のように美しい。もう一つはルビー。赤く輝くそれはシリウスの瞳と同じ色合いをしていた。

 店主に声をかけると、白髭を生やした初老の男性はフードで髪と顔を隠しているシリウスに不審げな視線を向けてくるが金貨の袋を見るなり態度を変える。

 ペンダントを一つだけ選ぶと、それをプレゼント用の白くて綺麗な箱の中に入れてもらう。最後に金貨を渡す時に男性の手が震えているのを見て、自分の格好がいかに怪しげなのかを改めて実感する。それからすぐに店を後にした。

(喜んでくれるだろうか……)

 シリウスは不安を覚えながらも、彼女がどんな反応を示すか楽しみにしている自分がいることに気がついて、少し恥ずかしかった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~

tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。 番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。 ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。 そして安定のヤンデレさん☆ ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。 別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

ずっと好きだった獣人のあなたに別れを告げて

木佐木りの
恋愛
女性騎士イヴリンは、騎士団団長で黒豹の獣人アーサーに密かに想いを寄せてきた。しかし獣人には番という運命の相手がいることを知る彼女は想いを伝えることなく、自身の除隊と実家から届いた縁談の話をきっかけに、アーサーとの別れを決意する。 前半は回想多めです。恋愛っぽい話が出てくるのは後半の方です。よくある話&書きたいことだけ詰まっているので設定も話もゆるゆるです(-人-)

処理中です...