(仮)母を亡くした令嬢が幸せになるまで

暖夢 由

文字の大きさ
上 下
15 / 43

15

しおりを挟む

マックスの言葉にムズイルが返そうとしたとき、陛下の到着を知らせる声が届いたため、その場の全員が腰を落とした。

「今日はわざわざご苦労だった。みな、頭を上げてくれ。

早速だが、今日集まってもらったのはほかでもない。王太子の婚約者についてだ。

知っての通り21歳になったジョシュアだが未だ婚約者すら決めかねておる。

そこで先日から茶会を重ね、令嬢とジョシュアとの相性などを鑑み、この場にいる3名の令嬢を婚約者候補として上げさせてもらった。

本来なら本人たちの気持ちを第一優先にと言いたいところだが、王太子の婚約者、未来の国母を決める事の為、そうもいっていられない。

そこでここからは令嬢たちの資質も確認させてもらいたい。

来月より1月ごとに各令嬢たちに茶会を開催してもらう。王太子の婚約者になればどうしても茶会の開催などは必要となる。その為の確認だとでも思ってほしい。

苦労をかけるが、よろしく頼む」

扉が開けられ、陛下と王妃陛下、王太子殿下が入場され、腰をかけられたところで話された陛下の言葉。
殿下の婚約者候補として名を挙げられている3人とのこと。
しかもこれから資質を試すためにお茶会の開催をする。

ナティシアにとってはこの内容は驚きの一言だった。

だが周りの人たちの反応は違った。リターシャとイザエルに関しては目を輝かせ、公爵と伯爵に関してはまるでわかっていたことだとばかりに返事をした。

マックスはと言えば、平静な様子だが、どこか嫌そうな雰囲気がわかる。いや、これはきっと娘だからわかるのだろう。

だがきっとマックスも婚約者候補になっていることは知っていたのだ。この場で知らなかったのはきっとナティシアだけ。
もちろん茶会の招待客として残っていたのはしっていたが正式な候補とはまた話が別だった。

だが、そんなナティシアの気持ちなどよそにその後は茶会開催の順番などを決め、当主たちによってその他確認事項が行われた。

その間ナティシアと令嬢たちは口を開くことはなかった。

茶会の順番は最初にリターシャ、次にナティシア、最後にイザエルの順番となった。

リターシャは公爵令嬢として茶会の主催の経験が豊富なため、1月の準備期間しかない最初でも問題はないとされたのだ。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

「美しい女性(ヒト)、貴女は一体、誰なのですか?」・・・って、オメエの嫁だよ

猫枕
恋愛
家の事情で12才でウェスペル家に嫁いだイリス。 当時20才だった旦那ラドヤードは子供のイリスをまったく相手にせず、田舎の領地に閉じ込めてしまった。 それから4年、イリスの実家ルーチェンス家はウェスペル家への借金を返済し、負い目のなくなったイリスは婚姻の無効を訴える準備を着々と整えていた。 そんなある日、領地に視察にやってきた形だけの夫ラドヤードとばったり出くわしてしまう。 美しく成長した妻を目にしたラドヤードは一目でイリスに恋をする。 「美しいひとよ、貴女は一体誰なのですか?」 『・・・・オメエの嫁だよ』 執着されたらかなわんと、逃げるイリスの運命は?

ガネス公爵令嬢の変身

くびのほきょう
恋愛
1年前に現れたお父様と同じ赤い目をした美しいご令嬢。その令嬢に夢中な幼なじみの王子様に恋をしていたのだと気づいた公爵令嬢のお話。 ※「小説家になろう」へも投稿しています

【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~

紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。 ※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。 ※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。 ※なろうにも掲載しています。

今更ですか?結構です。

みん
恋愛
完結後に、“置き場”に後日談を投稿しています。 エルダイン辺境伯の長女フェリシティは、自国であるコルネリア王国の第一王子メルヴィルの5人居る婚約者候補の1人である。その婚約者候補5人の中でも幼い頃から仲が良かった為、フェリシティが婚約者になると思われていたが──。 え?今更ですか?誰もがそれを望んでいるとは思わないで下さい──と、フェリシティはニッコリ微笑んだ。 相変わらずのゆるふわ設定なので、優しく見てもらえると助かります。

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~

緑谷めい
恋愛
 ドーラは金で買われたも同然の妻だった――  レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。 ※ 全10話完結予定

処理中です...