私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako

文字の大きさ
上 下
109 / 261
第5章 私はただ青い色が好きなだけなのに!

10 答えの出ない問い④ 暗闇

しおりを挟む
 「自分は何者か?」「私は誰か?」

 布団の中で目を瞑って考えても答えは簡単には浮かんでこない。
 考えている間に何度も右へ左へ寝返りを打ち、仰向けになったりうつ伏せになったりして体勢を変えた。

 頭の中がぐるぐると回っていたので、身体も釣られてぐるぐると動いてしまう。

 私はベッドに仰向けの状態で暗闇の中で瞼を開いてみた。

 何も見えない。

 瞼を閉じているときと同じように真っ暗で何も見えない。

 この世界では電気が無いので、夜は暗闇に完全に覆い尽くされている。
 月が昇っていると薄っすらと赤く夜の闇を照らしてくれるし、星の光もたくさん夜空から降ってくるので建物の外の方が何も見えないほど闇が濃くない。

 建物の中でカーテンを閉め切って外からの光を遮断していると完全に暗闇の中だ。

 どれだけ目を開けていても闇に目が慣れることがない。ずっと真っ暗で何も見えないままだ。

 目の前に自分の手を持って翳しても全く何も見えない。
 そこに本当に手があるのかどうかさえ分からない。
 自分が瞼を開けているのか閉じているのか分からなくなってくる。

 自分の身体の輪郭すら全然見えない。闇と自分との境界線が分からない。自分がどこにいるのか分からなくなってくる。

 まるで私の身体が闇の中に溶けて消えてしまったかのようだ。

 本当に私は学園の自分の研究室のベッドの上に存在しているのだろうか?

 自分のベッドに横たわっている感覚だけしか自分がここに存在しているということが分からない。
 何も見えないから何も分からない。誰もいないから誰にも頼れない。
 今私がどこにいるのか証明できるものが何も無い。
 本当に私がこの暗闇の中で人の形を持って存在しているという証はどこにも無い。

 自分が暗闇の中で意識だけが浮かんでいる存在になっていても分からない。
 
 慣れない暗闇のせいで私は言い知れない恐怖に駆られてきた。
 

 普段は寝付きがいいので、横になって灯りを消して目を閉じればすぐに眠りへと落ちていく。
 こんなに眠れない夜はとても珍しい。

 目が冴えてるわけではない。頭の中で考え込んでいるだけだから、眠気はある。
 眠りたいのに眠れない。
 
 眠気で考えに集中できないせいで意識が逸れて変なことまで考えてしまった。
 
 早く答えの出ない問いに自分なりにケリをつけなければ眠れそうにない。

 余計な考えを振り払うように私はしっかりと目を瞑った。


 幼い頃に私が自分の胸の奥底に沈めたモノたち。不安と孤独、答えが見つけられない苦しみ、永遠の謎。

 あの村から出たことで私はそれらと向き合う機会を得ることができた。

 あの村ではたった一人だけしかいなかった黒髪と青い瞳の人間は村から出たら珍しくも何ともない。
 ずっとあの村で生きていくつもりだったし、村から出る勇気も無かったから、私は村の外のことを考えようとしなかった。
  
 考えればすぐに分かることなのに、同じ様な髪の色や瞳の色を持っている人同士でも孤独が無くなることはない。

 私はあの村にいた時よりも、周りに同じ様な髪の色や瞳の色がいるこの学園都市にいるときの方が強い孤独を感じる。

 自分が周りの人と違うということに捕らわれて、一人で勝手に孤独感に襲われていただけだった。 

 あの村には孤児院のシスターや子どもたち、村の友達、村の知り合いがいた。
 私の居場所は確かにあった。
 容姿に関係無く私の居場所があって、私を受け入れてくれる人たちがいて、私を仲間だと、村の一員だと認めてくれていた。

 容姿に拘っていたのは私だけで、髪の色と瞳の色がみんなと違うと心の奥底で私を差別していたのは私自身だった。

 私は村で独りぼっちでは無かった。孤立していなかった。ちゃんと自分とは違う髪と瞳の人たちの中に居場所があった。

 一人で勝手に被害妄想して一人で一方的に絶望して被害者ぶっていただけだと気付いて恥ずかしくなる。



 答えも出せないのに、そんなことで一人で悶えているうちに徐々に夜が明けてきた。

 段々と暗闇が薄れて物の輪郭が分かるようになってきた。

 自分の身体の輪郭も見えるようになり、私は心底安心した。

 私はここにいる。確かに私はここに存在している。

 そう確信できて安堵の溜め息が出た。

 私は溜め息のついでに起き上がりベッドから下りる。

 このままの状態では答えが出せそうにないので、もっと気持ちを落ち着かせるために気分転換することにした。

 私は物音を立てないように気を付けながら寝間着から普段着へと素早く着替える。

 髪は軽く櫛でといて、無意識に手に取った青い紐で髪の先の方を一つに束ねて左肩から前に垂らした。

 ケープまでは流石に羽織る必要は無いと判断し、私は何も羽織らずに寝室の扉を開けて外へ出た。

 まだ完全に日が昇ってはいない早朝なのでライラはまだ眠っているはずだ。

 本当ならライラが朝食の支度を終えて私を起こしに来るまではベッドの上にいなければならない。

 最初は私もライラと同じ時間に起きてライラと一緒に朝食の準備をすると言ったら怒られた。
 
 主人である私が早起きするなら、使用人であるライラは私よりももっと早く起きなければならない。どんなに朝早くても主人よりも寝ている使用人は寝坊であり、遅刻であり、使用人失格となってしまう。

 でも、寝てもいないのにベッドの上に居続けるのは流石に時間が勿体無いので、ライラと話し合った結果ある程度の支度をして寝室で待機することでお互いに妥協した。

 だから、私がこうして起きていることがライラにばれたら大変だ。怒られる。

 だから、私はライラに気付かれないように、ライラを起こさないように、慎重に物音を立てないように動いて研究室の外へ出た。

 研究室の外は他人と共用の廊下だ。
 寝間着のままでは出ることはできない。
 もし、寝間着姿を寝室の外で誰かに見られたら、あまりにも非常識で品の無い行動で頭がおかしくなったのかと疑われてしまう。

 起きたときよりも闇が薄れている。
 日の出が見たかったが、慎重に着替えて部屋を出る間に日は昇ってしまったようだ。

 私は残念に思いながらも屋上へと向かって静かに廊下を歩き出した。
 

 



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。

処理中です...