373 / 553
愛し子と樹海の王
奥の院と龍神様
しおりを挟む
この国は、こんな無駄に豪勢な神殿と、奥の院を建立しておいて、全ての獣人を神殿から締め出した。
この建築群を、実際に作り上げた獣人をだ。
今目の前に在る奥の院で、二つ名を授かった獣人は皆無だろう。
此処だけではない。
ゴトフリーの全ての獣人で、二つ名を授かったものは居ないのだ。
ヴァラクの影響下に在る教義など、アウラ神教とは呼べない紛い物で、獣人達が受け継いできた教えが、本来の教義なのだろう。
だとしても、彼らが得るべき権利を奪われたことに違いはない。
そしてこの中に、俺から番を奪おうとして居る奴らがいる。
この国の奴らは、他者のものを奪う事を、躊躇わない。
何処までもふざけた奴らだ。
結界が張られた奥の院は、見張りの騎士達が、等間隔に並んで見張っていた。
入口の扉前に立っていた、騎士の一人に中の様子を聞くと、広さも有る上、結界が張られている為、判断できないと答えた。
「分かった。結界を壊す。皆に下がる様に伝えろ」
「はっ!! 了解!!」
「全員下がれぇー!! 閣下が結界を壊すぞーー!! 10ミーロ離れろーー!!」
すると俺の後ろでエーグルが、ロロシュとマークにヒソヒソと聞いているのが聞こえて来た。
”結界を壊すだけで。10ミーロも下がらせるのですか?”
”相手は閣下だ。しかもブチギレた閣下だぞ?”
”防護結界無しなら、10ミーロでも足りないかもしれませんね”
”我々は離れなくて良いのですか?”
”閣下が全力を出したら、どうなるか分かりませんが、この程度の結界を破壊するだけなら、私一人でも、貴方達二人を守れます”
マークの言葉に、エーグルが一瞬息を呑むのが聞こえた。
自分より嫋やかに見える番が、実は自分より強いというのは、プライドが傷つくよな?
エーゲル。もっと、強くなれよ。
「もういいか?」
「はい。いつでもどうぞ」
マークが防護結界を張ったのを確認した俺は、体の中に渦巻く怒りを魔力として練り上げ、左の拳に集めた。
膨張した筋肉で、袖のボタンがはじけ飛んだが、いちいち気にする事でも無い。
シィィーーー。
奥歯の間から漏れる息を鳴らし、踏み込んだ足元の石畳が メキッ!! っと円形に陥没する。
怒りを込めた渾身の力で、奥の院に張られた結界を殴りつけた。
ドゴンッ!!!
振りぬいた拳の衝撃波が ”豪” と風を起こし、回廊に飾られた石像が砕け、その石塊がマークや部下達が張った結界に弾かれて砂礫となった。
拳を中心にして、結界に蜘蛛の巣状のひびが ビシッビシビシビシ・・・・ と音を立てて入っていく。
ダッカァーーーン!!!
轟音と共に、結界ごと奥の院の扉が粉々に砕け散った。
「ヒューーー!」
「お見事!!」
消費しきれなかった魔力が、陽炎のように体から立ち昇っているのがわかる。
立ち昇る陽炎は、俺の怒りだ。
この程度で、俺の怒りは収まらない。
「世辞はいい。行くぞ」
はらはらと零れ落ちる、結界の残滓を潜り抜け。
王族と教皇らが逃げ込んだ、奥の院へと、俺達は足を踏み入れたのだ。
side・レン
『やあ!』
「へっ??」
しゃべった?
り・・・龍よね?
目の前のこれ、龍神様よね?
えっ? うそ! 私、龍神様と喋ってる?
『君は人族の・・・ちょっと変わった気を持っているね? 私の言葉が分かるかい?』
「へぁ・・・わかり・・・ますけど・・・?」
『そうか! よかった!!』
クレイオス様や、クオンもノワールも話せるのだから、喋ってもおかしくないのよね?
いやいや。
喋れるからって、気を抜いたら。
いきなり、あのでっかい口で、バクリと食べられてしまったり・・・・。
『此処に人が来なくなって、彼此1万年にはなるかなぁ。久しぶりのお客さんで、実に嬉しいよ』
「い? 一万年?」
それって、久し振りなんてものじゃないですよね?
『そうだよ。驚いた?』
「もうビックリです。今日はビックリすることばかりで、今ちょっと混乱してます」
『ハハハ!! 素直で面白い子だね!』
「面白い? そうなんでしょうか?」
『実に愉快だ。そこに居るのはドラゴンの幼体だろう? 君たちをここへ呼び寄せて正解だったね』
「呼び寄せた? 貴方が?」
『そうだよ』
「えっ? じゃあ、王城から此処に、私達を転移させたのは、あなた?」
龍神様は、大きな頭を横に振りました。
そのせいで、鬣と髭から飛んで来た魔素水で、私もクオン達もビショビショです。
『転移させたのは、上にいる連中みたいだよ? 私はね、変わった気配が近付いて来るのを感じて、面白そうだから、こっちに引っ張ってみたんだ』
「はあ・・・そうなんですか」
あの状況からの転移だから、ゴトフリーの神官か魔法師に、転移させられたのだと思っていましたが、それは外れてはいないのよね?
ただ、行き先を、この龍神様に変えられた、って事でいいのよね?
一応ピンチから救ってもらった、って事になるのかしら?
でも此処から出られなかったら、洒落にならないんですけど・・・・。
「あの・・此方にはお一人で?」
『そうだねぇ。ちょっと昔を語るとね、私の親は、そこのドラゴンと同じ普通のドラゴンだった。でもさ、卵から孵った私は、こんな姿だっただろう? だから生まれて直ぐに此処に捨てられちゃったんだ。 だからずっと1人だね』
「捨てられちゃった? そんな軽く言っちゃって良いの?」
『だって、2万年近く前の話だよ? 引き摺るには長すぎるでしょ?』
「まあ、たしかに?」
『それにさ、荒野に置き去りとかじゃなくて、魔素たっぷりの湖の中だからね?ちゃんと私が生きて行けるように、考えてくれはしたんだと思うよ? これも一つの愛だね』
「愛ですか・・・・貴方が納得して居るならそれで良いんですけど」
私がそう言うと、龍神様は大きな口を開けて、ニパッと笑いました。
クレイオス様は勿論、クオンもノワールも、無表情がデフォなのに、この龍神様は、大変表情が豊かな方のようです。
やっぱりドラゴンと龍だと、表情筋の発達具合が違うのかしら?
『それで? 君みたいな子が、なんで、あんなに気味の悪い所へ、行こうとしてたの?』
「気味が悪い? あの私、好きで転移した訳じゃ無いのですよ? 無理やり勝手に転移させられて、行き先も何も知らないんです」
『なんだいそれ? そう言うの人間は誘拐って言うのだろう?』
「はあ。まあ、そう言う事になりますね」
『ちょっとそこの所、詳しく』
なんでしょう。
この龍神様の食いつき具合は?
一万年も1人で退屈してた所に、誘拐なんて刺激的な話は、絶好のおかずって事でしょうか?
でも、仲良くなったら、出口とかも教えてくれるかもしれませんし。
話して困る事でも無いから、別に良いんですけど。
はっ!!
退屈しのぎに監禁されたり、しないわよね?
大丈夫よね?
『こんな所では、落ち着いて話も出来ないね。場所を移そう。君は私の首に乗りなさい。そこのドラゴン達は飛べるだろ?ワンコロ達は・・・泳げるね?」
ワンコロ・・・・。
フェンリルとシルバーウルフを?
まあ、良いけど・・・。
龍神様のお誘いを受けた私は、ニュッと伸ばされた首に跨り、気分は ”千尋ちゃん“でテンション爆上がりです。
でも、角は触っちゃ駄目って言われたので、見た目は日本昔話の、龍の子太郎でしょうか?
私・今・龍に乗って・飛んでます!!
翼も無いのに、ゆるゆると飛べるなんて、すっごい不思議!!
これも魔法の一種なのでしょうか?
でも、ここって魔法使えないのに、どうやって飛んでるんだろう?
この建築群を、実際に作り上げた獣人をだ。
今目の前に在る奥の院で、二つ名を授かった獣人は皆無だろう。
此処だけではない。
ゴトフリーの全ての獣人で、二つ名を授かったものは居ないのだ。
ヴァラクの影響下に在る教義など、アウラ神教とは呼べない紛い物で、獣人達が受け継いできた教えが、本来の教義なのだろう。
だとしても、彼らが得るべき権利を奪われたことに違いはない。
そしてこの中に、俺から番を奪おうとして居る奴らがいる。
この国の奴らは、他者のものを奪う事を、躊躇わない。
何処までもふざけた奴らだ。
結界が張られた奥の院は、見張りの騎士達が、等間隔に並んで見張っていた。
入口の扉前に立っていた、騎士の一人に中の様子を聞くと、広さも有る上、結界が張られている為、判断できないと答えた。
「分かった。結界を壊す。皆に下がる様に伝えろ」
「はっ!! 了解!!」
「全員下がれぇー!! 閣下が結界を壊すぞーー!! 10ミーロ離れろーー!!」
すると俺の後ろでエーグルが、ロロシュとマークにヒソヒソと聞いているのが聞こえて来た。
”結界を壊すだけで。10ミーロも下がらせるのですか?”
”相手は閣下だ。しかもブチギレた閣下だぞ?”
”防護結界無しなら、10ミーロでも足りないかもしれませんね”
”我々は離れなくて良いのですか?”
”閣下が全力を出したら、どうなるか分かりませんが、この程度の結界を破壊するだけなら、私一人でも、貴方達二人を守れます”
マークの言葉に、エーグルが一瞬息を呑むのが聞こえた。
自分より嫋やかに見える番が、実は自分より強いというのは、プライドが傷つくよな?
エーゲル。もっと、強くなれよ。
「もういいか?」
「はい。いつでもどうぞ」
マークが防護結界を張ったのを確認した俺は、体の中に渦巻く怒りを魔力として練り上げ、左の拳に集めた。
膨張した筋肉で、袖のボタンがはじけ飛んだが、いちいち気にする事でも無い。
シィィーーー。
奥歯の間から漏れる息を鳴らし、踏み込んだ足元の石畳が メキッ!! っと円形に陥没する。
怒りを込めた渾身の力で、奥の院に張られた結界を殴りつけた。
ドゴンッ!!!
振りぬいた拳の衝撃波が ”豪” と風を起こし、回廊に飾られた石像が砕け、その石塊がマークや部下達が張った結界に弾かれて砂礫となった。
拳を中心にして、結界に蜘蛛の巣状のひびが ビシッビシビシビシ・・・・ と音を立てて入っていく。
ダッカァーーーン!!!
轟音と共に、結界ごと奥の院の扉が粉々に砕け散った。
「ヒューーー!」
「お見事!!」
消費しきれなかった魔力が、陽炎のように体から立ち昇っているのがわかる。
立ち昇る陽炎は、俺の怒りだ。
この程度で、俺の怒りは収まらない。
「世辞はいい。行くぞ」
はらはらと零れ落ちる、結界の残滓を潜り抜け。
王族と教皇らが逃げ込んだ、奥の院へと、俺達は足を踏み入れたのだ。
side・レン
『やあ!』
「へっ??」
しゃべった?
り・・・龍よね?
目の前のこれ、龍神様よね?
えっ? うそ! 私、龍神様と喋ってる?
『君は人族の・・・ちょっと変わった気を持っているね? 私の言葉が分かるかい?』
「へぁ・・・わかり・・・ますけど・・・?」
『そうか! よかった!!』
クレイオス様や、クオンもノワールも話せるのだから、喋ってもおかしくないのよね?
いやいや。
喋れるからって、気を抜いたら。
いきなり、あのでっかい口で、バクリと食べられてしまったり・・・・。
『此処に人が来なくなって、彼此1万年にはなるかなぁ。久しぶりのお客さんで、実に嬉しいよ』
「い? 一万年?」
それって、久し振りなんてものじゃないですよね?
『そうだよ。驚いた?』
「もうビックリです。今日はビックリすることばかりで、今ちょっと混乱してます」
『ハハハ!! 素直で面白い子だね!』
「面白い? そうなんでしょうか?」
『実に愉快だ。そこに居るのはドラゴンの幼体だろう? 君たちをここへ呼び寄せて正解だったね』
「呼び寄せた? 貴方が?」
『そうだよ』
「えっ? じゃあ、王城から此処に、私達を転移させたのは、あなた?」
龍神様は、大きな頭を横に振りました。
そのせいで、鬣と髭から飛んで来た魔素水で、私もクオン達もビショビショです。
『転移させたのは、上にいる連中みたいだよ? 私はね、変わった気配が近付いて来るのを感じて、面白そうだから、こっちに引っ張ってみたんだ』
「はあ・・・そうなんですか」
あの状況からの転移だから、ゴトフリーの神官か魔法師に、転移させられたのだと思っていましたが、それは外れてはいないのよね?
ただ、行き先を、この龍神様に変えられた、って事でいいのよね?
一応ピンチから救ってもらった、って事になるのかしら?
でも此処から出られなかったら、洒落にならないんですけど・・・・。
「あの・・此方にはお一人で?」
『そうだねぇ。ちょっと昔を語るとね、私の親は、そこのドラゴンと同じ普通のドラゴンだった。でもさ、卵から孵った私は、こんな姿だっただろう? だから生まれて直ぐに此処に捨てられちゃったんだ。 だからずっと1人だね』
「捨てられちゃった? そんな軽く言っちゃって良いの?」
『だって、2万年近く前の話だよ? 引き摺るには長すぎるでしょ?』
「まあ、たしかに?」
『それにさ、荒野に置き去りとかじゃなくて、魔素たっぷりの湖の中だからね?ちゃんと私が生きて行けるように、考えてくれはしたんだと思うよ? これも一つの愛だね』
「愛ですか・・・・貴方が納得して居るならそれで良いんですけど」
私がそう言うと、龍神様は大きな口を開けて、ニパッと笑いました。
クレイオス様は勿論、クオンもノワールも、無表情がデフォなのに、この龍神様は、大変表情が豊かな方のようです。
やっぱりドラゴンと龍だと、表情筋の発達具合が違うのかしら?
『それで? 君みたいな子が、なんで、あんなに気味の悪い所へ、行こうとしてたの?』
「気味が悪い? あの私、好きで転移した訳じゃ無いのですよ? 無理やり勝手に転移させられて、行き先も何も知らないんです」
『なんだいそれ? そう言うの人間は誘拐って言うのだろう?』
「はあ。まあ、そう言う事になりますね」
『ちょっとそこの所、詳しく』
なんでしょう。
この龍神様の食いつき具合は?
一万年も1人で退屈してた所に、誘拐なんて刺激的な話は、絶好のおかずって事でしょうか?
でも、仲良くなったら、出口とかも教えてくれるかもしれませんし。
話して困る事でも無いから、別に良いんですけど。
はっ!!
退屈しのぎに監禁されたり、しないわよね?
大丈夫よね?
『こんな所では、落ち着いて話も出来ないね。場所を移そう。君は私の首に乗りなさい。そこのドラゴン達は飛べるだろ?ワンコロ達は・・・泳げるね?」
ワンコロ・・・・。
フェンリルとシルバーウルフを?
まあ、良いけど・・・。
龍神様のお誘いを受けた私は、ニュッと伸ばされた首に跨り、気分は ”千尋ちゃん“でテンション爆上がりです。
でも、角は触っちゃ駄目って言われたので、見た目は日本昔話の、龍の子太郎でしょうか?
私・今・龍に乗って・飛んでます!!
翼も無いのに、ゆるゆると飛べるなんて、すっごい不思議!!
これも魔法の一種なのでしょうか?
でも、ここって魔法使えないのに、どうやって飛んでるんだろう?
89
お気に入りに追加
1,324
あなたにおすすめの小説
幼馴染が熱を出した? どうせいつもの仮病でしょう?【完結】
小平ニコ
恋愛
「パメラが熱を出したから、今日は約束の場所に行けなくなった。今度埋め合わせするから許してくれ」
ジョセフはそう言って、婚約者である私とのデートをキャンセルした。……いったいこれで、何度目のドタキャンだろう。彼はいつも、体の弱い幼馴染――パメラを優先し、私をないがしろにする。『埋め合わせするから』というのも、口だけだ。
きっと私のことを、適当に謝っておけば何でも許してくれる、甘い女だと思っているのだろう。
いい加減うんざりした私は、ジョセフとの婚約関係を終わらせることにした。パメラは嬉しそうに笑っていたが、ジョセフは大いにショックを受けている。……それはそうでしょうね。私のお父様からの援助がなければ、ジョセフの家は、貴族らしい、ぜいたくな暮らしを続けることはできないのだから。
皇太女の暇つぶし
Ruhuna
恋愛
ウスタリ王国の学園に留学しているルミリア・ターセンは1年間の留学が終わる卒園パーティーの場で見に覚えのない罪でウスタリ王国第2王子のマルク・ウスタリに婚約破棄を言いつけられた。
「貴方とは婚約した覚えはありませんが?」
*よくある婚約破棄ものです
*初投稿なので寛容な気持ちで見ていただけると嬉しいです
異世界に召喚されたけど、聖女じゃないから用はない? それじゃあ、好き勝手させてもらいます!
明衣令央
ファンタジー
糸井織絵は、ある日、オブルリヒト王国が行った聖女召喚の儀に巻き込まれ、異世界ルリアルークへと飛ばされてしまう。
一緒に召喚された、若く美しい女が聖女――織絵は召喚の儀に巻き込まれた年増の豚女として不遇な扱いを受けたが、元スマホケースのハリネズミのぬいぐるみであるサーチートと共に、オブルリヒト王女ユリアナに保護され、聖女の力を開花させる。
だが、オブルリヒト王国の王子ジュニアスは、追い出した織絵にも聖女の可能性があるとして、織絵を連れ戻しに来た。
そして、異世界転移状態から正式に異世界転生した織絵は、若く美しい姿へと生まれ変わる。
この物語は、聖女召喚の儀に巻き込まれ、異世界転移後、新たに転生した一人の元おばさんの聖女が、相棒の元スマホケースのハリネズミと楽しく無双していく、恋と冒険の物語。
2022.9.7 話が少し進みましたので、内容紹介を変更しました。その都度変更していきます。
偉物騎士様の裏の顔~告白を断ったらムカつく程に執着されたので、徹底的に拒絶した結果~
甘寧
恋愛
「結婚を前提にお付き合いを─」
「全力でお断りします」
主人公であるティナは、園遊会と言う公の場で色気と魅了が服を着ていると言われるユリウスに告白される。
だが、それは罰ゲームで言わされていると言うことを知っているティナは即答で断りを入れた。
…それがよくなかった。プライドを傷けられたユリウスはティナに執着するようになる。そうティナは解釈していたが、ユリウスの本心は違う様で…
一方、ユリウスに関心を持たれたティナの事を面白くないと思う令嬢がいるのも必然。
令嬢達からの嫌がらせと、ユリウスの病的までの執着から逃げる日々だったが……
婚約者を奪われるのは運命ですか?
ぽんぽこ狸
恋愛
転生者であるエリアナは、婚約者のカイルと聖女ベルティーナが仲睦まじげに横並びで座っている様子に表情を硬くしていた。
そしてカイルは、エリアナが今までカイルに指一本触れさせなかったことを引き合いに婚約破棄を申し出てきた。
終始イチャイチャしている彼らを腹立たしく思いながらも、了承できないと伝えると「ヤれない女には意味がない」ときっぱり言われ、エリアナは産まれて十五年寄り添ってきた婚約者を失うことになった。
自身の屋敷に帰ると、転生者であるエリアナをよく思っていない兄に絡まれ、感情のままに荷物を纏めて従者たちと屋敷を出た。
頭の中には「こうなる運命だったのよ」というベルティーナの言葉が反芻される。
そう言われてしまうと、エリアナには”やはり”そうなのかと思ってしまう理由があったのだった。
こちらの作品は第18回恋愛小説大賞にエントリーさせていただいております。よろしければ投票ボタンをぽちっと押していただけますと、大変うれしいです。
茶番には付き合っていられません
わらびもち
恋愛
私の婚約者の隣には何故かいつも同じ女性がいる。
婚約者の交流茶会にも彼女を同席させ仲睦まじく過ごす。
これではまるで私の方が邪魔者だ。
苦言を呈しようものなら彼は目を吊り上げて罵倒する。
どうして婚約者同士の交流にわざわざ部外者を連れてくるのか。
彼が何をしたいのかさっぱり分からない。
もうこんな茶番に付き合っていられない。
そんなにその女性を傍に置きたいのなら好きにすればいいわ。
メリザンドの幸福
下菊みこと
恋愛
ドアマット系ヒロインが避難先で甘やかされるだけ。
メリザンドはとある公爵家に嫁入りする。そのメリザンドのあまりの様子に、悪女だとの噂を聞いて警戒していた使用人たちは大慌てでパン粥を作って食べさせる。なんか聞いてたのと違うと思っていたら、当主でありメリザンドの旦那である公爵から事の次第を聞いてちゃんと保護しないとと庇護欲剥き出しになる使用人たち。
メリザンドは公爵家で幸せになれるのか?
小説家になろう様でも投稿しています。
蛇足かもしれませんが追加シナリオ投稿しました。よろしければお付き合いください。
【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った
冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。
「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。
※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる