獣人騎士団長の愛は、重くて甘い

こむぎダック

文字の大きさ
上 下
260 / 582
エンドロールの後も人生は続きます

お見舞い

しおりを挟む
「本当に、無理はして居ないのですね?」

「ご心配をおかけ致しまして、申し訳ございません。それとお忙しい中、お見舞いにいらして頂き、ありがとうございます」

 頭を下げるレンに “自分が顔を見たかっただけだ” と言い、ロイド様は扇の陰で、ほう、と安堵の息を吐いた。

「ベットでぐったりしている貴方を見た時は、生きた心地がしませんでしたよ」

「そんなに酷かったですか?」

「酷いなんてものじゃ有りません。まったく、それもこれも、全てあそこに居る、朴念仁の所為です、普段からしんねりムッツリした子ですけど、あっちの方もムッツリとはね」

 レンの前でムッツリとか言うなよ。
 至って健康な、雄の反応だと思うのだが?

 レンが回復したお陰で、今日は機嫌がいいのかと思て居たが、やはり俺には塩対応だ。

 身から出た錆。
 辛辣にこき下ろされるのは致し方無いが、朴念仁とは・・・。

 俺は、口下手だが、分からずやでは無いと思うぞ?

「それで、図体ばかりの体力お化けは、あそこで何をやっているのです?」

「あはは」

 扇の先で俺を指し示す皇太后にレンは、乾いた笑い声を上げた。

「見たところ、基礎鍛錬の様に見えますが」

「アレクが謝ってくれたので、私はそれで充分なのですが、アレクが納得できないそうなので、ちょっとしたペナルティーです」

「まあまあ、それで?あれはどういう鍛錬なの?」

「あれは空気椅子という、太腿やお尻を鍛える自重トレーニングです。筋肉量や代謝を上げる効果があるのですが、見た目よりキツいので、ちょうど良いかと」

「なるほどねぇ。レン様は、本当にこの程度で許してあげるの?」

 レンは俺の方をチラリと見て、うっすら頬を染めた。

 何を言うつもりか分からんが、恥じらう番が、可愛い。

「その、毎回だと困りますけど、今回の事で、アレクも加減を覚えてくれたと思うので、それに、私達は伴侶ですから」

 ・・・・伴侶。

 レンの唇から発せられると、耳慣れた言葉も、花弁が舞うようだ。

「レン様は、人が良すぎるのではなくて?私だったら、鉱山の一つ二つ差し出させるか、商会を私名義で買い取らせるところですよ?」

「鉱山ですか? 流石にそれはちょっと」

「本当に人が良いったら」

 頬に手を当て首を振る皇太后を、レンは不思議そうに見つめていたが、何かを思いついたのか、唇に指先を当て、ハッと息を飲んだ。

「もしやロイド様は、上皇陛下に鉱山を頂いたのですか?」

 すると皇太后はニヤリと笑い、レンを手招きその耳に顔を寄せると、何事かをヒソヒソと囁いた。

 真面目な顔で、うんうん と頷きながら、話を聞いて居たレンは、最後にガバッと身を起こした。

「マジですか?!」

「マジ 大マジ」

 砕けた口調の皇太后は、扇で口元を隠し “内緒ですよ” と、レンに念押しをした。

 正直な所、親父殿がロイド様の機嫌を取る為に、何を差し出したのか、非常に気になる。

 しかし、俺は部屋の一番隅で空気椅子の最中で、ロイド様も俺の耳でも拾えないよう、巧みに誤魔化しながらの囁きだ。

 レンも“内緒だ”と念押しされれば、絶対に漏らすことはないだろう。

 これは、今後の参考の為にも、親父殿から聞き出すしかなさそうだ。

「あっ、アレク時間です。お疲れ様」

「もう良いのか?」

「もうって、30分・・30ミンもやってたんですよ?それ、明日絶対筋肉痛になると思います」

「ん? 大丈夫じゃないか?」
 
 騎士の鍛錬は、こんなものでは無い。
 レンには悪いが、この程度では罰にならんのだぞ?

 余裕を見せる俺に「治癒はしないので、頑張ってね?」と、レンは意味深な笑みを浮かべた。

 普段から鍛えている俺が、こんな地味な鍛錬で筋肉痛になるか?

「レン様?やはりアレクサンドルには、もっとキツい仕置きが必要だと思いますよ」

「いいえ。これで充分です」

「そう?レン様が良いと言うなら、これ以上口は挟みませんけれど。アレクサンドル、貴方しっかり反省している?」

「勿論です」

「そう?ならアーノルドの王配選びの話しも、レン様にしてありますね?」

 しまった!
 すっかり忘れていた。

 バツの悪い顔をする俺に、ロイド様は、溜息を吐いた。

「アレクサンドル、座りなさい。貴方が立っていると、こちらの首が痛くなります。それに影ができて、部屋の中も暗くなります」

 地味に酷いことを言われた気がするのは、気のせいか?

「これ!レン様を膝に乗せない! 真面目な話をするのですよ!」

 別にレンを膝に抱いていても、真面目な話しくらい出来るだろう?

「降ろしなさい」

「はい」

 渋々膝からレンを下ろす俺に、ロイド様は再びため息を吐き、レンはクスクスと笑っている。

「まったく、やる事だけやって、大切な話を忘れるとは、貴方には呆れて物も言えません」

 いや。
 さっきからメチャクチャ話してるよな?

「ロイド様? アーノルドさんの王配選びに問題でも?」

「そうでした。レン様?宴の席で、アレクサンドルにレン様と二人で、アーノルドの王配選びを手伝う様頼んだのです」

「そんな大切なことを?」

 チラリと俺を見上げるレンの視線から、思わず フイ と目を逸らしてしまった。

「皇兄とその伴侶としても、アーノルドの王配候補、今はまだ皇太子妃候補になりますが、彼らとの顔合わせは必要です。レン様達には、候補者を集めた集まりや、個別の茶会に参加してもらい、意見を聞かせて頂いきたいのです」

「私は構いませんが・・・」

 俺の表情を探るレンは、社交嫌いな俺を案じているのかもしれない。

「元々、アレクサンドルの休暇が終わってから、と言う話だったのですが、誰かの所為で、レン様も体調が万全ではなくなってしまいましたからね。特別に、休暇を1ヶ月間に延ばすことを許します」

「ロイド様、良いのですか?」

 叱責を受ける覚悟で居た。
 それが休暇の延長とは。
 叱責どころか、褒美じゃないか。

「レン様の為です。貴方の為ではありませんよ」

 喜ぶ俺に、皇太后の視線は冷たかった。

「一年後、戴冠式の際、対外的な貴方達の婚姻式も同時に行います。そして、アーノルドの婚約も、そこで発表出来るよう、妃候補の選定も終わらせたい」

「あぁ、王配教育に時間が掛かるからですか?」

「その通り、候補者達は其々優秀では有りますが、王配の座に着くには、心許ないのです」

「大変そうですね・・・私、大公妃の教育をきちんと受けて居ないのですが、そんな私が選定に関わっても、良いのでしょうか?」

「何を言っているのです。レン様に足りない所は有りませんよ?むしろ足りないのは、大公の方でしょう」

 この方は、俺に厳しい。
 いや、アーノルドにもだな。
 
 皇后たる者は、厳しくならざるを得ないのかもしれん。

「私は、レン様の目に狂いは無いと、信じています」

「ロイド様・・・・」

 なんと言うか、手を握り合い二人だけで感動するのはやめて欲しい。

「分かりました、お引き受けいたします」

「期待して居ますよ? そう言うことですから、アレクサンドル、貴方はレン様に大公妃に相応しい衣装を、二十着は作るように」

「承りました」

「20着? 多すぎませんか?」

「20着でも足りないくらいです。レン様、候補者達は、それなりの家格の者達ばかりです。茶会一つとっても、彼らに負けない衣装は必要ですよ?」

「はあ、そうなんですね?」

「あと、一年後の挙式用の衣装も、直ぐに作らせないと、間に合いません」

「同じ衣装では駄目なのですか?」

「皇家の一員となるのですからね、同じ衣装など、論外です」

「・・・そうなんですね」

 なるほどな。
 ロイド様が、休暇の延長を許したのは、この為か。

 しかし、レンはあまり贅沢を好まんから、豪華な衣装を20着以上作るのは、気が重いだろう。

「レン? 番を着飾らせるのは、雄の楽しみの一つなんだぞ?」

「そうなの?」

「俺の道楽に付き合ってくれると、嬉しいのだが?」

「・・・うん。分かった」

「まぁまぁ、相変わらず仲が良いこと」

 によによと笑う皇太后の目が、スッと眇められ、レンに向かって身を乗り出した。

「その衣装の事なのですけれど、レン様は、ご自分で衣装のデザインをなさるのですよね? 次の挙式用のデザインが有れば、見せて貰いたいのだけれど」

 宴の時、この話しに随分食いついて居た。
 皇太后の本当の目的は、これだったのか。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

腹黒宰相との白い結婚

恋愛
大嫌いな腹黒宰相ロイドと結婚する羽目になったランメリアは、条件をつきつけた――これは白い結婚であること。代わりに側妻を娶るも愛人を作るも好きにすればいい。そう決めたはずだったのだが、なぜか、周囲が全力で溝を埋めてくる。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

嫌われ女騎士は塩対応だった堅物騎士様と蜜愛中! 愚者の花道

Canaan
恋愛
旧題:愚者の花道 周囲からの風当たりは強いが、逞しく生きている平民あがりの女騎士ヘザー。ある時、とんでもない痴態を高慢エリート男ヒューイに目撃されてしまう。しかも、新しい配属先には自分の上官としてそのヒューイがいた……。 女子力低い残念ヒロインが、超感じ悪い堅物男の調子をだんだん狂わせていくお話。 ※シリーズ「愚者たちの物語 その2」※

義兄に甘えまくっていたらいつの間にか執着されまくっていた話

よしゆき
恋愛
乙女ゲームのヒロインに意地悪をする攻略対象者のユリウスの義妹、マリナに転生した。大好きな推しであるユリウスと自分が結ばれることはない。ならば義妹として目一杯甘えまくって楽しもうと考えたのだが、気づけばユリウスにめちゃくちゃ執着されていた話。 「義兄に嫌われようとした行動が裏目に出て逆に執着されることになった話」のifストーリーですが繋がりはなにもありません。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

冷淡だった義兄に溺愛されて結婚するまでのお話

水瀬 立乃
恋愛
陽和(ひより)が16歳の時、シングルマザーの母親が玉の輿結婚をした。 相手の男性には陽和よりも6歳年上の兄・慶一(けいいち)と、3歳年下の妹・礼奈(れいな)がいた。 義理の兄妹との関係は良好だったが、事故で母親が他界すると2人に冷たく当たられるようになってしまう。 陽和は秘かに恋心を抱いていた慶一と関係を持つことになるが、彼は陽和に愛情がない様子で、彼女は叶わない初恋だと諦めていた。 しかしある日を境に素っ気なかった慶一の態度に変化が現れ始める。

義兄の執愛

真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。 教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。 悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。

処理中です...