獣人騎士団長の愛は、重くて甘い

こむぎダック

文字の大きさ
上 下
50 / 575
アレクサンドル・クロムウェル

神託の愛し子 / 神託です

しおりを挟む
「サインした後は、どうするんですか?」
「ん?ああ、貴族の婚約や婚姻には、皇帝の許可が必要だ。俺はこれでも、貴族の端くれでな?ウィリアムの許可が必要になる。この許可証は、魔法紙で出来ていて、皇帝のサインが記入され、玉璽が押されると、その場で魔法契約が結ばれる」
「魔法契約って、破ったらペナルティーが凄そうですね」
「そうだな。正当な理由もなく、どちらかが一方的に違反すると、凄いことになるぞ」
「へえー。なんか陰陽師の呪詛返しみたい」

 おんみょうじの意味を聞くと、話が長くなるから、また今度にしようと言われた。

 浮かれ過ぎて、パフォスから安静を言い渡されていた事を、すっかり忘れていた。

 ベットにレンを運んで、気が利かなかった事を謝った。

「ウィリアムにサインを貰って来るから、君は、休んでいてくれ」
「はい、いってらっしゃ・・・・あッ!!」

 急に大声を上げたレンが、ガバッと起き上がり「しまった、忘れてた」と額をピシャリと叩いた。

「どっどうした?」
「私、大事なこと忘れてました」

 俺との逢瀬よりもか?
 ・・・いや、寝室から出てきた時に、大事な話があると言っていたな。

「アウラ様の神託です」
「神託・・・まさかとは思うが、君はアウラ神と、直接話しが出来たりするのか?」

 今、そこ気にします?とレンには言われたが、かなり大事な事だと思うぞ?

「アウラ様に繋がるまで、時間はかかりましたけど。普通に話せましたよ?」

 重大発言に、俺は頭が痛くなってきた。

 レンは、事の重大さに気づかず、ケロッとしているが、これは大変なことだ。
 今まで神殿に降りた神託のように、神官の曲解や解釈不足もなく、神の言葉を直接聞くことが出来るなんて、前代未聞の大事だ。

「アレクさん?大丈夫ですか?」

 片手で額を押さえて、考え込む俺に、レンの声は不安そうだ。

「いや、平気だ。・・・だがレン。アウラと直接話せることは、俺と君の・・・ウィリアムには報告するから、3人の秘密にしてくれ」
 レンは、キリリと真面目な顔になり、一つ頷いた。

「あの、それで神託なんですけど」
「ああ、そうだった。神はなんと仰ったんだ?」

「3ヶ月後の風花月?・・・タマス平原の地下洞窟から、スタンピードが起こるから、準備しなさいって」
「すたんぴーど?」
「えっと、こっちの言葉じゃないのかな?」
「そうだな、聞いたことがない」

 するとレンは「もう、影響受けすぎです」と誰に対するボヤきなのか、ため息を吐いた。

「スタンピードとは、動物の集団暴走の意味なんですけど、それが転じて、魔物の大発生とか、大暴走を表します」
 ここで一拍置いて、レンは瞳を強くした。

「魔物が、大量に湧いて出るんです」

「魔物の大量発生・・・」

「遅くなってごめんなさい。早くウィリアムさんに、お知らせしてください」

 これは、洒落にならんぞ

 レンに休むように言い残し、貴賓室の扉に結界を張った俺は、周りの目を無視して、ウィリアムの元に走った。

「陛下は只今、会議中です。会議が終わるまでお待ちください」
 震え声で足止めする近衛に「緊急案件だ」と一括し、皇帝の執務室へ押し通った。

 押し入る形となった俺に、居並ぶ大臣や文官達が、非難の目を向けてくる。

「アレク、血相を変えてどうした?ちょうど愛し子様と、お前の話をしていたところだぞ?」
「お騒がせして申し訳ございません。至急お知らせしたきことがあり、ご無礼を承知で、罷り越しました」
と俺は頭を下げた。

「アレクがそれ程慌てるとはな、よい発言を許す」
「ハッ。申し訳ございません。お人払いを、お願いいたします」
「皇弟と言えど、なんと無礼な」
 ヒソヒソとした、聞こえよがしな皮肉は聞き流す。

「アレクよ、皆忙しいのだ。簡単に人払いは出来ぬぞ」
 冷たい物言いだが、ウィリアムの瞳は好奇心に光っている。
「では、お耳を」
「許す」

 普段の俺たちを、知っているものには、この遣り取りは茶番だが、公の場では必要なものだ。

 大臣達が座る、長テーブルを大股に通り過ぎ、皇帝の横に立った俺は、身を屈め、声を潜めて、耳打ちする。

「レンが神託を授かった。レンはアウラと直接話せる」
「なッ?!」
 驚愕して俺を仰ぎ見るウィリアムに静かに礼をする。
 動揺する皇帝に、他の者もざわつき始めた。

「静かに!一刻の間休憩だ。皆退出せよ」

 ウィリアムの命令に、俺に対する文句を、ブツブツと漏らす者も何人かいたが、皇帝の言には逆らえず。皆大人しく出て行った。

「グリーンヒル宰相は残ってくれ」
 俺に声をかけられたグリーンヒルは、怪訝な表情を見せたが、黙って執務室に残った。

 俺たち3人以外の退出を確認し、遮音魔法をかけた。

「アレク。どう言うこと?」
 待ちきれない様子の、ウィリアムを押し留め、申請書と許可証を押し付けて、先にサインを迫った。
「これから忙しくなるからな、先にサインを寄越せ」
「もう!なんなんだよぅ」
 ボヤきながらも、サインと玉璽を押して、申請書は宰相へ、許可証は俺へと手渡した。

 淡く発光する許可証に、契約の締結を確認し、俺は、大きく息を吸って、しばしの間、感慨に浸った。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

私は5歳で4人の許嫁になりました【完結】

Lynx🐈‍⬛
恋愛
 ナターシャは公爵家の令嬢として産まれ、5歳の誕生日に、顔も名前も知らない、爵位も不明な男の許嫁にさせられた。  それからというものの、公爵令嬢として恥ずかしくないように育てられる。  14歳になった頃、お行儀見習いと称し、王宮に上がる事になったナターシャは、そこで4人の皇子と出会う。 皇太子リュカリオン【リュカ】、第二皇子トーマス、第三皇子タイタス、第四皇子コリン。 この4人の誰かと結婚をする事になったナターシャは誰と結婚するのか………。 ※Hシーンは終盤しかありません。 ※この話は4部作で予定しています。 【私が欲しいのはこの皇子】 【誰が叔父様の側室になんてなるもんか!】 【放浪の花嫁】 本編は99話迄です。 番外編1話アリ。 ※全ての話を公開後、【私を奪いに来るんじゃない!】を一気公開する予定です。

出生の秘密は墓場まで

しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。 だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。 ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。 3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。

地味令嬢を馬鹿にした婚約者が、私の正体を知って土下座してきました

アイアイ
恋愛
 王都の社交界で、ひとつの事件が起こった。  貴族令嬢たちが集う華やかな夜会の最中、私――セシリア・エヴァンストンは、婚約者であるエドワード・グラハム侯爵に、皆の前で婚約破棄を告げられたのだ。 「セシリア、お前との婚約は破棄する。お前のような地味でつまらない女と結婚するのはごめんだ」  会場がざわめく。貴族たちは興味深そうにこちらを見ていた。私が普段から控えめな性格だったせいか、同情する者は少ない。むしろ、面白がっている者ばかりだった。

崖っぷち令嬢の生き残り術

甘寧
恋愛
「婚約破棄ですか…構いませんよ?子種だけ頂けたらね」 主人公であるリディアは両親亡き後、子爵家当主としてある日、いわく付きの土地を引き継いだ。 その土地に住まう精霊、レウルェに契約という名の呪いをかけられ、三年の内に子供を成さねばならなくなった。 ある満月の夜、契約印の力で発情状態のリディアの前に、不審な男が飛び込んできた。背に腹はかえられないと、リディアは目の前の男に縋りついた。 知らぬ男と一夜を共にしたが、反省はしても後悔はない。 清々しい気持ちで朝を迎えたリディアだったが……契約印が消えてない!? 困惑するリディア。更に困惑する事態が訪れて……

処理中です...