つくも神と腐れオタク

荒雲ニンザ

文字の大きさ
上 下
21 / 97

21 気が付けば、何もやっていない

しおりを挟む
 帰宅して、鈴がまず最初にやったことは、部屋にあるフルタワーのパソコンの電源を光の速さで落とすという、ソレ。
 少し間を置いて、勝手に起動するつくも神を前に、半泣きで憤る。

「勝手に起動すんなあ!」
「な、な!? どうしたのです、一体、急に……なにゆえ強制終了!?」

 少し遅れて走り込んできた慧が、ドアに寄もたれかかりながら息を切らす。

「ひぃひぃ……鈴ちゃ、落ち着いてぇ……」
「ぬおおおお!! お前がウチに来てから、わしはどんどん金を吸われて枯れていくんじゃあぁ!!」
「何の話です!?」
「電気代!! お前がウロウロしてると電気代がやばいんじゃ!!」

 つくも神はようやくそのあたりに気が付いた様子で、人差し指で顔を掻く。

「事前に分かって良かった」
「そういうことじゃねえええ!!」
「そ、そんなこと言っても、原稿やるにはパソコンをつけておかないとできないのですよ!?」
「漫画原稿なんて、すぐに仕上がるモンじゃねんだ! 長時間つけっぱにしたら……一体どれだけ電気代でもってかれると思う!?」
「まあ、月に3,000円くらい……かなあ」
「確信犯!!」
「うわあああ!! 待って待って!!」

 鈴の人差し指が強制終了しようとするのを慧が止めた。

「鈴ちゃストーッピ!! つくもさんがいなかったら、我々は同人誌が出せませんよおぉお!!」
「そんな訳あるかああ!! 普通のオタクはソロで描いたりしとるわあ!!」
「普通のオタクがサークルソロデビューする時は、こんな巨大なぱしょこんを所持しておりません!! つくもさんがいなかったら、私達この力をどう扱っていいか分からないよぉ!」

 しんと静まりかえる夏場の蒸し暑い室内に、はあはあと荒い呼吸音が漂う。

「……くっ、冬休みも短期バイトを入れるしかないのか……? でもそんなことしてたら、いつ原稿を描けばいいっていうんだ……」

 慧がごくりと唾を飲む。

「す、鈴ちゃ……私たち、まだ何もやれてないよ……?」
「そ、そうだ……ちょっと待って、マジでオタクはいつ原稿をするの? 私まだ1ページも描いてないのに、こんな大変な思いをしているよ? どの時点で原稿を始めれば良いのこれ?」
「まだ宿題も終わってないよ……」

 2人の困惑した視線がつくも神に流れる。

「あー……えーと……、藤原大地さんの姉上にはお会いできなかったのですか?」
「会ったよ。ご飯一緒に食べてきた」
「おお、ものすごい進展じゃなですか! で、成果は」

 ん? と2人が首を捻る。

「イベント参加の予行練習をするために、サークルのお手伝いができるかどうかをお聞きするという話だったじゃないですか」
「そうだった」
「すっかり忘れてた」

 つくも神ががっくりと項垂れる。

「オタクの先輩がいるのですから、そのあたりのこともお伺いすればいいのですよ」
「でもわしら、人と会話するの得意じゃないから、会話してるうちに相手のペースになっちゃって、話が切り出せないんじゃ……」
「しかも杏花梨さんのお話、とても感動するのよぉ……。さすがどのジャンル行っても大手壁サークルだけあって、話が面白いしうまいのぉ……」
「壁サークル!? そんなすごい人だったのですか!?」

 2人がバイトと勉強に勤しんでいる間、つくも神なりに現代の同人活動について学んでいたらしい。色々と細かい事情を把握してくると分かるが、良いところまで進んでいるのに、肝心の二人がこの調子では先が見えない

「ううーん……小生がスマホでリモート通話できれば、助言を入れながらお二人の会話を誘導できるのに……」
「スマホのプランを変更したところで、適応されるのは来月からだし……」

 積んでる2人の発言で、慧が顔を上げた。

「私のスマホ、まだ容量残ってるよ」
「ダミだ。私と同じことになる。2時間繋いでたらとんでもないことになるよぉ……」
「でもさ、スマホに直接つくもさんが来なかったら、そんなに容量かからなくない?」

 ん? と一瞬の間。

「つくもさんにSNSのアカウント作ってもらって、そこにぱしょこんから書き込みしてもらうっていうのは?」

 何故こんな単純なことに気が付かなかったんだ。鈴とつくも神は同時に慧に一歩踏み込んだ。

「それですそれ!!」
「わしらがつくもに近づくんじゃなく、つくもをわしらに近づけるんだ!!」
「使い放題できる来月になるまで、それでやりとりして節約できるよね?」
「慧ぃぃぃ!! 天才ぃぃぃ!!」
「ふっ……頭脳派だからねぃ」

 慧頭脳派説は無理がある。

 やっと光が見えてきたところで、鈴がキリリと眉を上げた。

「とりあえず今はバイトしてるから、やめない限りお金は確保できているのだ。杏花梨さんに話を聞いて、サークルのお手伝いさせてもらってから、自分たちが本当に同人活動をやれるか決めればいい……!」

 落ち着いた鈴を見て、つくも神はほっと胸をなで下ろす。

「とは言え、電気代は確かにかかってしまいますから、今後小生は必要な時以外は眠りについておくことに致します」
「分かった。明日バイト行く前に封印を解く」
「ちょ、封印とか滾る」

 こんな時でもオタク心を忘れない2人はある意味たくましい。
 明日はつくも神も一緒にバイトに出勤だ。
しおりを挟む
ニンスピの里
感想 2

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

クエスチョントーク

流音あい
大衆娯楽
『クエスチョントーク』というラジオ番組に呼ばれた人たちが、トークテーマとして出されるお題について話します。 「このラジオは、毎回呼ばれたゲストさん達にテーマに沿って話してもらうトーク番組です」 「真剣に聴くもよし、何も考えずに聞くもよし。何気ない会話に何を見出すかはあなた次第」 「このラジオの周波数に合わせちゃったあなたは、今もこれからもきっとハッピー」 「深く考えたり、気楽に楽しんだり、しっかり自分で生き方を決めていきましょう」 トークテーマが違うだけなのでどこからでも読めます。会話形式です。

赤毛の行商人

ひぐらしゆうき
大衆娯楽
赤茶の髪をした散切り頭、珍品を集めて回る行商人カミノマ。かつて父の持ち帰った幻の一品「虚空の器」を求めて国中を巡り回る。 現実とは少し異なる19世紀末の日本を舞台とした冒険物語。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...